器は「シンプルで、粋」・主役は「和、邦楽」・ダシは「純粋、かつ濃厚」・
味付けは「リアル、強い説得力」・・・
夜9時のCUE(合図)で鳴り出す、素敵な音楽の調べ。
音に潜む内側、つまり「粋」を存分に味わっていただく、筋書きのない、真剣邦楽選曲SHOWです。

Every Mon.-Thu. 21:00~22:54

藤田太郎の水曜9の音粋!8/11(水)の選曲

2021/8/11 UP!

21時台の選曲テーマは『すごいよ!松たか子さん』

M1:「渚のバルコニー」 松田聖子 (1982)
M2:「トワイライト・アヴェニュー」 スターダストレビュー (1983)
M3:「GOING TO THE MOON」TRICERATOPS (1999)
M4:「最後の将軍 feat. 森の石松さん」 レキシ (2016)
M5:「おとなの掟」 Doughnuts Hole (2017)

☆イントロクイズの答え
イントロ1:答え 「GLORIA」 ZIGGY (1988)
イントロ2:答え 「全力少年」 スキマスイッチ (2005)
イントロ3:答え 「レット・イット・ゴー~ありのままで~」 松たか子 (2014)

M6:「ヤング・フォーエバー -Young Forever-」 THE HOBO KING BAND featuring 佐野元春(1997)
M7:「氷のマニキュア」 山下達郎 (1998)
M8:「元気を出して」 竹内まりや (1988)
M9:「おやすみ」 松たか子 (2007)

22時台「大滝詠一『幸せな結末』」 への道

M10:「大阪ストラット(SINGLE VERSION)」 ウルフルズ (1995)
M11:「ポップスター」 市川実和子 (1998)
M12:「針切じいさんのロケン・ロール」 植木等 (1995)
M13:「ダンスが終る前に」 渡辺満里奈 (1996)
M14:「あなただけを ~Summer Heartbreak~」 サザンオールスターズ (1995)

M15:「HERO」-Main Title-」 服部隆之 (2001)
M16:「馬と鹿」 米津玄師 (2019)
M17:「青春の影」 チューリップ (1974)
M18:「幸せな結末」大滝詠一(1997)

来週21時台テーマは「響け!WOW WOW(ウォウ ウォウ)ソング」

「WOW WOW(ウォウ ウォウ)♪」 を印象的に歌っている楽曲を紹介します。
来週、歌ってもOKな環境にいる人は、
ぜひラジオやradikoに合わせてWOW WOW〜を歌いましょう♪
歌えない人は、心の中でWOW WOWです!!
イントロクイズへもありますよ。

そして22時台 藤田太郎の音楽道は・・・

米米CLUB「浪漫飛行」への道

来週も水曜夜9時にお会いしましょう。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

メッセージ  cue@bayfm.co.jp
Twitter    #9の音粋

前の記事
次の記事
サイトTOPへ戻る
WHAT’s NEW