器は「シンプルで、粋」・主役は「和、邦楽」・ダシは「純粋、かつ濃厚」・
味付けは「リアル、強い説得力」・・・
夜9時のCUE(合図)で鳴り出す、素敵な音楽の調べ。
音に潜む内側、つまり「粋」を存分に味わっていただく、筋書きのない、真剣邦楽選曲SHOWです。

Every Mon.-Thu. 21:00~22:54

藤田太郎の水曜9の音粋!9/22(水)の選曲

2021/9/22 UP!

21時台の選曲テーマは『特集 エヴァに魅せられた人々へ』

M1:「アトムの子」山下達郎(1992)
M2:「笑顔のゲンキ」SMAP(1992)
M3:「NEO UNIVERSE」L’Arc~en~Ciel(2000)
M4:「VOYAGER~日付のない墓標」松任谷由実(1984)

☆イントロクイズの答え
イントロ1:答え「てんとう虫のサンバ」チェリッシュ(1973)
イントロ2:答え「恋の季節」ピンキーとキラーズ(1968)
イントロ3:答え「三百六十五歩のマーチ」水前寺清子(1968) 

M5:「アルエ」BUMP OF CHICKEN(1999)
M6:「ドキドキしちゃう」スガシカオ(1997)
M7:「魂のルフラン」中川翔子(2010)
M8:「One Last Kiss」宇多田ヒカル(2021)

22時台『高橋洋子 「残酷な天使のテーゼ」への道』

M9:「淋しい熱帯魚」Wink(1989)
M10:「東京」やしきたかじん(1993)
M11:「一途な夜、無傷な朝」久保田利伸(1987)
M12:「人間の証明のテーマ」高橋洋子(2010)

M 13:「Fly Me To The Moon (Instrumental)」鷺巣詩郎(1995)
M14:「YOU GET TO BURNING」松澤由美(1996)
M15:「Give a reason」林原めぐみ(1996)
M 16:「残酷な天使のテーゼ」高橋洋子(1995)

来週21時台のテーマは「日本コロムビア特集」

今年が設立111周年の日本コロムビア!!
レコード、CDをリリースした歌手やグループは膨大で多岐にわたります。
一体どんな選曲になるのでしょうか??

そして22時台 藤田太郎の音楽道は・・・

猿岩石「白い雲のように」への道。

来週も水曜夜9時にお会いしましょう。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

メッセージ  cue@bayfm.co.jp
Twitter    #キュウオン

前の記事
次の記事
サイトTOPへ戻る
WHAT’s NEW
  • 藤田太郎の水曜9の音粋!7/9(水)の選曲

    21時台テーマ『あなたのお名前入ってるよ』 M1:「そんなヒロシに騙されて」高田みづえ(1983)M2:「1986年のマリリン」本田美奈子(1986)M3:「ゆうこ」村下孝蔵(1982)M4:……

    2025/7/9
  • 7/9(水)『9の音粋』水曜日 DJは藤田太郎!

    9の音粋・水曜日!DJは、約30,000曲のイントロを最短0.1秒聴いただけでわかるイントロマエストロ 『藤田太郎(@taicotarofujita)』がお送りします! 本日21時台は・・『あ……

    2025/7/9
  • 藤田太郎の水曜9の音粋!7/2(水)の選曲

    21時台テーマ『ドキドキでキラキラ!オノマトぺソング』 M1:「WAKU WAKU させて」中山美穂(1986)M2:「誘惑スレスレ」田原俊彦(1982)M3:「ごきげんだぜっ! ~Nothi……

    2025/7/2
  • 7/2(水)『9の音粋』水曜日 DJは藤田太郎!

    9の音粋・水曜日!DJは、約30,000曲のイントロを最短0.1秒聴いただけでわかるイントロマエストロ 『藤田太郎(@taicotarofujita)』がお送りします! 本日21時台は・・『ド……

    2025/7/2