器は「シンプルで、粋」・主役は「和、邦楽」・ダシは「純粋、かつ濃厚」・
味付けは「リアル、強い説得力」・・・
夜9時のCUE(合図)で鳴り出す、素敵な音楽の調べ。
音に潜む内側、つまり「粋」を存分に味わっていただく、筋書きのない、真剣邦楽選曲SHOWです。

Every Mon.-Thu. 21:00~22:54

藤田太郎の水曜9の音粋!9/29(水)の選曲

2021/9/29 UP!

21時台は『日本コロムビア特集』

M1:「ラブレター」河合奈保子(1981)
M2:「ベイビィ・ポータブルロック」ピチカート・ファイブ(1996)
M3:「YAMABIKO」NakamuraEmi(2016)
M4:「Magic Music」木村カエラ(2006)
M5:「花束」玉置浩二(2020)

☆イントロクイズの答え
イントロ1:答え「もらい泣き」一青窈(2002)
イントロ2:答え「ふれあい」中村雅俊(1974)
イントロ3:答え「北酒場」細川たかし(1982)

M6:「どうしようもない恋の唄」ザ・ルースターズ(1980)
M7:「今日もどこかでデビルマン」十田敬三(1972)
M8:「限界突破サバイバー」氷川きよし(2017)
M9:「愛燦燦」美空ひばり(1986)

22時台『猿岩石 「白い雲のように」への道』

M10:「NEXT GENERATION 」Cute Beat Club Band(チェッカーズ)(1985)
M11:「Self Control (方舟に曳かれて)」TM NETWORK(1987)
M12:「チャラのブギーシューズ」CHARA with THE 99 1/2(1996)
M13:「マモー・ミモー 野望のテーマ ~情熱の嵐~」マモー・ミモー(1991)

M14:「♂×♀×Kiss」松本明子(1983)
M15:「ラストチャンス」Something Else(1998)
M16:「旅人よ ~The Longest Journey」爆風スランプ(1996)
M17:「白い雲のように」猿岩石(1996)

来週21時台のテーマは「特集:間違えそうな・曲タイトル」

曲名の読み方が難しい、独特・・などの曲を紹介します。
そこには作者のどんな思いがあるのでしょうか??
言葉の奥深さを名曲とともに味わいましょう♪

そして22時台 藤田太郎の音楽道は・・・

山口百恵「秋桜(コスモス)」への道。

来週も水曜夜9時にお会いしましょう。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

メッセージ  cue@bayfm.co.jp
Twitter    #キュウオン

前の記事
次の記事
サイトTOPへ戻る
WHAT’s NEW
  • 藤田太郎の水曜9の音粋!7/9(水)の選曲

    21時台テーマ『あなたのお名前入ってるよ』 M1:「そんなヒロシに騙されて」高田みづえ(1983)M2:「1986年のマリリン」本田美奈子(1986)M3:「ゆうこ」村下孝蔵(1982)M4:……

    2025/7/9
  • 7/9(水)『9の音粋』水曜日 DJは藤田太郎!

    9の音粋・水曜日!DJは、約30,000曲のイントロを最短0.1秒聴いただけでわかるイントロマエストロ 『藤田太郎(@taicotarofujita)』がお送りします! 本日21時台は・・『あ……

    2025/7/9
  • 藤田太郎の水曜9の音粋!7/2(水)の選曲

    21時台テーマ『ドキドキでキラキラ!オノマトぺソング』 M1:「WAKU WAKU させて」中山美穂(1986)M2:「誘惑スレスレ」田原俊彦(1982)M3:「ごきげんだぜっ! ~Nothi……

    2025/7/2
  • 7/2(水)『9の音粋』水曜日 DJは藤田太郎!

    9の音粋・水曜日!DJは、約30,000曲のイントロを最短0.1秒聴いただけでわかるイントロマエストロ 『藤田太郎(@taicotarofujita)』がお送りします! 本日21時台は・・『ド……

    2025/7/2