器は「シンプルで、粋」・主役は「和、邦楽」・ダシは「純粋、かつ濃厚」・
味付けは「リアル、強い説得力」・・・
夜9時のCUE(合図)で鳴り出す、素敵な音楽の調べ。
音に潜む内側、つまり「粋」を存分に味わっていただく、筋書きのない、真剣邦楽選曲SHOWです。

Every Mon.-Thu. 21:00~22:54

藤田太郎の水曜9の音粋!11/30(水)の選曲

2022/11/30 UP!

21時台テーマは『イトウ ソングス』

M1:「少女人形」伊藤つかさ(1981)
M2:「借金大王」ウルフルズ(1994)
M3:「Future World」Every Little Thing(1996)
M4:「木枯しの二人」伊藤咲子(1974)
M5:「冬の磁石」キンモクセイ(2005)

☆イントロクイズの答え
イントロ1:答え「暑中お見舞い申し上げます」キャンディーズ(1977)
イントロ2:答え「TRUTH」T-SQUARE(1987)
イントロ3:答え「ラヴ・イズ・オーヴァー」 欧陽菲菲(1982)

M6:「青のり」ブリーフ&トランクス(1998)
M7:「TAKIO’S SOHRAN 2」伊藤多喜雄&TAKIO BAND(1998)
M8:「星降る街角」敏いとうとハッピー&ブルー(1977)
M9:「年貢for you feat.旗本ひろし、足軽先生」レキシ

22時台『渡辺真知子「かもめが翔んだ日」への道』

M10:「ラムのラブソング」松谷祐子(1981)
M11:「ブルドッグ」フォーリーブス(1977)
M12:「ウイ ラブ マリーンズ」唄うマリーンズ(1994)
M13:「渡る世間は鬼ばかり テーマ」羽田健太郎(1996)
M14:「もしもピアノが弾けたなら」西田敏行(1981)

M15:「E気持」沖田浩之(1981)
M16:「勝手にしやがれ」沢田研二(1977)
M17:「放浪カモメはどこまでも」スピッツ(2000)
M18:「かもめはかもめ」研ナオコ(1978)
M19:「はーばーらいと」水谷豊(1977)
M20:「かもめが翔んだ日」 渡辺真知子(1978)

来週の21時台は・・水曜音粋ワンアーティスト特集『さだまさしの世界』

さだまさしさんの世界に、1時間たっぷり浸ります。
シンガー・ソングライター、小説家、俳優など・・・
多くの分野でご活躍中のさだまさしさん。
藤田太郎は彼の魅力に、どう迫るのか??

22時台 藤田太郎の音楽道は・・ 『シャ乱Q「シングルベッド」への道』。

来週も水曜、夜9時にお会いしましょう。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

メッセージ  cue@bayfm.co.jp
Twitter    #キュウオン

前の記事
次の記事
サイトTOPへ戻る
WHAT’s NEW
  • 【★募集中!!★】『リクエスト音楽道』のお知らせ

    水曜9の音粋で22時台にお送りしている「音楽道」のラスト曲をリスナーのあなたに選曲してもらい、藤田太郎が選曲・構成するという「リクエスト音楽道」を実施します。今まで以上に、水曜9の音粋を楽しんでもら……

    2025/7/31
  • 藤田太郎の水曜9の音粋!7/30(水)の選曲

    21時台テーマ『打ちあがれ!咲き誇れ!花火ソング』 M1:「-花火-」TUBE(1998年)M2:「かざぐるま」村下孝蔵(1986)M3:「SUMMER SONG」YUI(2008)M4:「せ……

    2025/7/30
  • 7/30(水)『9の音粋』水曜日 DJは藤田太郎!

    9の音粋・水曜日!DJは、約30,000曲のイントロを最短0.1秒聴いただけでわかるイントロマエストロ 『藤田太郎(@taicotarofujita)』がお送りします! 本日21時台は・・『打……

    2025/7/30
  • 藤田太郎の水曜9の音粋!7/23(水)の選曲

    21時台テーマ『“夏”からはじまるよ』 M1:「夏の扉」松田聖子(1981)M2:「夏のお嬢さん」榊原郁恵(1978)M3:「夏疾風」嵐(2018)M4:「夏の決心」大江千里(1994)M5:……

    2025/7/23