器は「シンプルで、粋」・主役は「和、邦楽」・ダシは「純粋、かつ濃厚」・
味付けは「リアル、強い説得力」・・・
夜9時のCUE(合図)で鳴り出す、素敵な音楽の調べ。
音に潜む内側、つまり「粋」を存分に味わっていただく、筋書きのない、真剣邦楽選曲SHOWです。

Every Mon.-Thu. 21:00~22:54

藤田太郎の水曜9の音粋!2/8(水)の選曲

2023/2/9 UP!

21時台テーマは『武部聡志の世界 イントロクイズ スペシャル編』!!

☆イントロクイズ 初級
イントロ1:答え「我が良き友よ」かまやつひろし(1975)
イントロ2:答え「ルビーの指環」寺尾聰(1981)
イントロ3:答え「異邦人」久保田早紀(1979)

M1:「流星のサドル」久保田利伸(1989)
M2:「白い夜」松田聖子(1986)

☆イントロクイズ 中級
イントロ1:答え「全部だきしめて」KinKi Kids(1998)
イントロ2:答え「夜明けのMEW」小泉今日子(1986)
イントロ3:答え「Rainy Blue」(レイニー ブルー)」徳永英明(1986) 

M3:「かざぐるま」一青窈(2005)

☆イントロクイズ 上級
イントロ1:答え「それじゃあバイバイ」SURFACE(1998)
イントロ2:答え「もう一度夜を止めて」崎谷健次郎(1987)
イントロ3:答え「夢のしずく」松たか子(1999)

M4:「DNA狂詩曲」ももいろクローバーZ(2012)
M5:「AL-MAUJ (アルマージ)」中森明菜(1988)
M6:「Progress」kokua(2006)

22時台 『斉藤由貴「卒業」の道』

M7:「Lucky Chanceをもう一度」C-C-B(1985)
M8:「「C」」中山美穂(1985)
M9:「まちぶせ 」石川ひとみ(1981)
M10:「待つわ」あみん(1982)
M11:「漂流教室」YUKI(2016)

M12:「何度目の青空か?」乃木坂46(2014)
M13:「卒業」ZONE(2004)
M14:「あなたを・もっと・知りたくて」薬師丸ひろ子(1985)
M15:「卒業」斉藤由貴(1985)

来週の21時台テーマは『イントロクイズ スペシャル ジャニーズソング編』!!

イントロクイズは来週も3回! 初級・中級・上級編を出題。
クイズの答え、他のパートで紹介する曲も・・2時間すべてジャニーズソングです♪
bayfmスペシャルウイークのプレゼントもアリ!!

そして22時台 藤田太郎の音楽道は・・『なにわ男子「初心LOVE」への道』

来週も水曜夜9時にお会いしましょう。

前の記事
次の記事
サイトTOPへ戻る
WHAT’s NEW