器は「シンプルで、粋」・主役は「和、邦楽」・ダシは「純粋、かつ濃厚」・
味付けは「リアル、強い説得力」・・・
夜9時のCUE(合図)で鳴り出す、素敵な音楽の調べ。
音に潜む内側、つまり「粋」を存分に味わっていただく、筋書きのない、真剣邦楽選曲SHOWです。

Every Mon.-Thu. 21:00~22:54

藤田太郎の水曜9の音粋!3/1(水)の選曲

2023/3/1 UP!

21時台テーマは『1993年のJ-POP Vol.2』

M1:「$10(テン・ダラーズ)」SMAP(1993)
M2:「一途な恋」TMN(1993)
M3:「時の扉」WANDS(1993)
M4:「チョット」大黒摩季(1993)
M5:「Make-up Shadow」井上陽水(1993)

☆イントロクイズの答え
イントロ1:答え「ロード」THE 虎舞竜(1993)
イントロ2:答え「TRUE LOVE」藤井フミヤ(1993)
イントロ3:答え「夏の日の1993」class(1993)

M6:「暗闇から手を伸ばせ」小沢健二(1993)
M7:「涙の数だけ」久宝留理子(1993)
M8:「旅人」THE BLUE HEARTS(1993)
M9:「YAH YAH YAH」CHAGE&ASKA(1993)

22時台『財津和夫「サボテンの花~ひとつ屋根の下より~」への道』

M10:「ぼくがつくった愛のうた~いとしのEmily~」チューリップ(1993)
M11:「愛してるっていわない!」中山美穂(1990)
M12:「夢冒険」酒井法子(1987)
M13:「MELODY」福山雅治(1993)
M14:「恋をした夜は」江口洋介(1992)

M15:「野ばらのエチュード」松田聖子(1982)
M16:「花の色」渡辺典子(1984)
M17:「ひだまりの詩」Le Couple(1997)
M18:「サボテンの花~ひとつ屋根の下より~」財津和夫(1993)

来週の21時台テーマは・・『Tomorrow Song 〜あしたのうた〜』

“Tomorrow”、”明日“(あした、あす)を歌っている、
タイトルに登場する曲などを紹介します。
明日へのチカラになる?! 選曲にご期待ください。

22時台 藤田太郎の音楽道は・・ 『Mr.Children「Tomorrow never knows」への道』。

来週も水曜、夜9時にお会いしましょう。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

メッセージ  cue@bayfm.co.jp
Twitter    #キュウオン

前の記事
次の記事
サイトTOPへ戻る
WHAT’s NEW