器は「シンプルで、粋」・主役は「和、邦楽」・ダシは「純粋、かつ濃厚」・
味付けは「リアル、強い説得力」・・・
夜9時のCUE(合図)で鳴り出す、素敵な音楽の調べ。
音に潜む内側、つまり「粋」を存分に味わっていただく、筋書きのない、真剣邦楽選曲SHOWです。

Every Mon.-Thu. 21:00~22:54

藤田太郎の水曜9の音粋!5/10(水)の選曲

2023/5/10 UP!

21時台テーマは『恋から、はじまるよ』

M1:「恋のダンスサイト」モーニング娘。(2000)
M2:「恋の暴走」西城秀樹(1975)
M3:「恋をとめないで」COMPLEX(1989)
M4:「恋心(KOI-GOKORO)」B’z(1992)
M5:「恋はお熱く」 サザンオールスターズ(1978)

☆イントロクイズの答え
イントロ1:答え「恋しさと せつなさと 心強さと」篠原涼子 with t.komuro(1994)  
イントロ2:答え「恋の季節」ピンキーとキラーズ(1968)
イントロ3:答え「恋とマシンガン」フリッパーズ・ギター(1990)

M6:「恋の歌謡日」ゆず(2002)
M7:「恋の予感」安全地帯(1984)
M8:「恋一夜」工藤静香(1988)
M9:「恋におちて -Fall in love-」小林明子(1985)

22時台『広末涼子「MajiでKoiする5秒前」への道』

M10:「恋の嵐」竹内まりや(1986)
M11:「ファースト・デイト」岡田有希子(1984)
M12:「夢の果てまで」早見沙織 (2017)
M13:「Miracle Love」牧瀬里穂(1991)
M14:「ヨドバシカメラの歌」MIQ(2004)
M15:「Oneway Generation」本田美奈子(1987)

M16:「渚のライオン」 早見優(1983)
M17:「涙のシーソーゲーム」AKB48(2010)
M18:「ハートをRock」松田聖子(1983)
M19:「MajiでKoiする5秒前」広末涼子(1997)

来週の21時台テーマは・・『’90年代フジテレビ ドラマ主題歌』

フジテレビの人気ドラマが続々と登場した1990年代!
珠玉の主題歌特集をお届けします。

22時台 藤田太郎の音楽道は・・ 『佐野元春「約束の橋」への道』。

来週も水曜、夜9時にお会いしましょう。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

メッセージ  cue@bayfm.co.jp
Twitter    #キュウオン

前の記事
次の記事
サイトTOPへ戻る
WHAT’s NEW