器は「シンプルで、粋」・主役は「和、邦楽」・ダシは「純粋、かつ濃厚」・
味付けは「リアル、強い説得力」・・・
夜9時のCUE(合図)で鳴り出す、素敵な音楽の調べ。
音に潜む内側、つまり「粋」を存分に味わっていただく、筋書きのない、真剣邦楽選曲SHOWです。

Every Mon.-Thu. 21:00~22:54

藤田太郎の水曜9の音粋!5/17(水)の選曲

2023/5/17 UP!

21時台テーマ『90年代 フジテレビ ドラマ主題歌』

M1:「今すぐKiss Me」LINDBERG(1990)
M2:「Shake it UP」織田裕二(1998)
M3:「ドラマティックに恋して」広瀬香美(1994)
M4:「なにしてんの」SURFACE(1999)
M5:「風と雲と私」熊谷幸子(1994)

☆イントロクイズの答え
イントロ1:答え「負けないで」ZARD(1993)
イントロ2:答え「名もなき詩」Mr.Children(1996)
イントロ3:答え「ラブ・ストーリーは突然に」小田和正(1991)

M6:「you are my secret」Date of Birth(1992)
M7:「24時間の神話」VOICE(1993)
M8:「Tenderly ~Rica’s Theme」日向敏文(1991)
M9:「LA・LA・LA LOVE SONG」久保田利伸 with ナオミ キャンベル(1996)

22時台『佐野元春「約束の橋」への道』

M10:「心の鏡」SMAP(1992)
M11:「巡恋歌’92」長渕剛(1992)
M12:「FREEDOM」ANDY’S (1997)
M13:「彼女はデリケート」沢田研二(1980)
M14:「すべてはこの夜に」吉川晃司(1984)

M15:「ヤング・フォーエバー -Young Forever-」 The Hobo King Band featuring 佐野元春(1997)
M16:「A面で恋をして」ナイアガラ・トライアングル(1981)
M17:「時代遅れのRock’n’Roll Band」桑田佳祐 feat. 佐野元春, 世良公則, Char, 野口五郎(2022)
M18:「約束の橋」佐野元春(1992) 

来週の21時台テーマは・・『1アーティスト特集「ももいろクローバーZ」』

結成15周年を迎えた、ももいろクローバーZの魅力を1時間たっぷり紹介します。
メンバーからメッセージが届くかも?!

22時台 藤田太郎の音楽道は・・ 『一青窈「ハナミズキ」への道』。

来週も水曜、夜9時にお会いしましょう。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

メッセージ  cue@bayfm.co.jp
Twitter    #キュウオン

前の記事
次の記事
サイトTOPへ戻る
WHAT’s NEW