器は「シンプルで、粋」・主役は「和、邦楽」・ダシは「純粋、かつ濃厚」・
味付けは「リアル、強い説得力」・・・
夜9時のCUE(合図)で鳴り出す、素敵な音楽の調べ。
音に潜む内側、つまり「粋」を存分に味わっていただく、筋書きのない、真剣邦楽選曲SHOWです。

Every Mon.-Thu. 21:00~22:54

藤田太郎の水曜9の音粋!7/5(水)の選曲

2023/7/5 UP!

21時台テーマ『特集! 二刀流アーティスト』

M1:「瞳そらさないで」DEEN(1994)
M2:「It’s Fine Today」江口洋介(1995)
M3:「あんたが大将 」海援隊(1977)
M4:「ごめんね。」松たか子(1998)
M5:「KISSして」KOH+(2007)

☆イントロクイズの答え
イントロ1:答え「キセキ 」GReeeeN(2008)
イントロ2:答え「ふれあい」中村雅俊(1974)
イントロ3:答え「セーラー服と機関銃」薬師丸ひろ子(1981)

M6:「Way You Are」松下洸平(2022)
M7:「絶望グッドバイ」藤井隆(2001)
M8:「木蘭の涙」高畑充希(2014)
M9:「プレゼント」玉置浩二(2005)

22時台『DREAMS COME TRUE「決戦は金曜日」への道』

M10:「RISE」SING LIKE TALKING(1992)                
M11:「笑顔にはかなわない」岡村孝子(1992)
M12:「金曜日のライオン (Take it to the lucky)」TM Network(1984)
M13:「CHA-CHA-CHA」 石井明美(1986)

M14:「KISSしてロンリネス」南野陽子(1990)
M15:「デリシャスな金曜日」Crystal Kay(2012)
M16:「Week End」星野源(2015)
M17:「決戦は金曜日」DREAMS COME TRUE(1992)

来週の21時台テーマは・・『レッドな赤ソング』

曲名などに「赤(レッド)」登場する曲を紹介。
いろいろな赤ソングで21時台を彩ります。

22時台 藤田太郎の音楽道は・・ 『郷ひろみ「GOLDFINGER’99」への道』。

来週も水曜、夜9時にお会いしましょう。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

メッセージ  cue@bayfm.co.jp
Twitter    #キュウオン

前の記事
次の記事
サイトTOPへ戻る
WHAT’s NEW
  • 藤田太郎の水曜9の音粋!10/29(水)の選曲

    21時台テーマ『そのメロディを聴かせて』 M1:「男達のメロディー」SHOGUN(1979)M2:「カサブランカ・ダンディ」沢田研二(1979)M3:「未完成のメロディ」矢井田瞳(2002)M……

    2025/10/29
  • 【★募集中!!★】『音楽道リクエスト』のお知らせ

    水曜9の音粋で22時台にお送りしている「音楽道」のラスト曲をリスナーのあなたに選曲してもらい、藤田太郎が選曲・構成するという「音楽道リクエスト」を実施します。今まで以上に、水曜9の音粋を楽しんでもら……

    2025/10/29
  • 10/29(水)『9の音粋』水曜日 DJは藤田太郎!

    9の音粋・水曜日!DJは、約30,000曲のイントロを最短0.1秒聴いただけでわかるイントロマエストロ 『藤田太郎(@taicotarofujita)』がお送りします! 本日21時台は・・『そ……

    2025/10/29
  • 藤田太郎の水曜9の音粋!10/22(水)の選曲

    21時台『ゴダイゴ「銀河鉄道999」への道』 M1:「君は薔薇より美しい」布施明(1979)M2:「時代遅れの恋人たち」中村雅俊(1978)M3:「旅立ちはフリージア」松田聖子(1988)M4……

    2025/10/22