器は「シンプルで、粋」・主役は「和、邦楽」・ダシは「純粋、かつ濃厚」・
味付けは「リアル、強い説得力」・・・
夜9時のCUE(合図)で鳴り出す、素敵な音楽の調べ。
音に潜む内側、つまり「粋」を存分に味わっていただく、筋書きのない、真剣邦楽選曲SHOWです。

Every Mon.-Thu. 21:00~22:54

藤田太郎の水曜9の音粋!7/12(水)の選曲

2023/7/12 UP!

21時台テーマ『レッドな赤ソング』

M1:「赤道小町ドキッ」山下久美子(1982)
M2:「赤い絆(レッド・センセーション)」山口百恵(1977)
M3:「RED」B’z(2015)
M4:「赤いトラクター」小林旭(1979)*1996年リメイクVer.をオンエア
M5:「赤頭巾ちゃん御用心」レイジー(1978)

☆イントロクイズの答え
イントロ1:答え「翼をください」赤い鳥(1971)
イントロ2:答え「STAR LIGHT」光GENJI(1987)
イントロ3:答え「純恋歌」湘南乃風(2006)

M6:「赤橙」ACIDMAN(2002)
M7:「赤い日記帳」あか組4(2000)
M8:「ワインレッドの心」安全地帯(1983)
M9:「真赤な太陽」美空ひばり(1967)

22時台『郷ひろみ「GOLDFINGER’99」への道』

M10:「渚のはいから人魚」小泉今日子(1984)       
M11:「雨のMelody」Kinki Kids(1999)
M12:「恋のB級アクション」伊藤さやか(1982)
M13:「勝手にしやがれ」 上白石萌音(2021)
M14:「大切なあなた」 松田聖子(1993)

M15:「ステイン・アライブ(Live at 東京郵便貯金ホール 1978/9/17)」桜田淳子(1978)
M16:「Bailamos -Tonight we dance-」西城秀樹(1999)
M17:「愛がメラメラ ~SMOOTH~」野口五郎(2000)
M18:「GOLDFINGER’99」郷ひろみ(1999)

来週の21時台テーマは・・『海へ行こう~She・See・Sea~』

タイトルや歌詞に「海(Seaなど)」が登場する曲を紹介!!
名曲で海を堪能します。

22時台 藤田太郎の音楽道は・・ 『南佳孝「モンロー・ウォーク」への道』。

来週も水曜、夜9時にお会いしましょう。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

メッセージ  cue@bayfm.co.jp
Twitter    #キュウオン

前の記事
次の記事
サイトTOPへ戻る
WHAT’s NEW
  • 藤田太郎の水曜9の音粋!6/25(水)の選曲

    21時台テーマ『雨の物語~しとしと。も、ずぶ濡れも~』 M1:「雨にキッスの花束を」今井美樹(1990)M2:「だいすき」岡村靖幸(1988)M3:「雨のバラード」湯原昌幸(1971)M4:「……

    2025/6/25
  • 6/25(水)『9の音粋』水曜日 DJは藤田太郎!

    9の音粋・水曜日!DJは、約30,000曲のイントロを最短0.1秒聴いただけでわかるイントロマエストロ 『藤田太郎(@taicotarofujita)』がお送りします! 本日21時台は・・『雨……

    2025/6/25
  • 藤田太郎の水曜9の音粋!6/18(水)の選曲

    21時台テーマ『飛んでけ!フライソング』 M1:「ボクの背中には羽根がある」KinKi Kids(2001)M2:「飛んでイスタンブール」庄野真代(1978)M3:「ツバサ」アンダーグラフ(2……

    2025/6/18
  • 6/18(水)『9の音粋』水曜日 DJは藤田太郎!

    9の音粋・水曜日!DJは、約30,000曲のイントロを最短0.1秒聴いただけでわかるイントロマエストロ 『藤田太郎(@taicotarofujita)』がお送りします! 本日21時台は・・『飛……

    2025/6/18