器は「シンプルで、粋」・主役は「和、邦楽」・ダシは「純粋、かつ濃厚」・
味付けは「リアル、強い説得力」・・・
夜9時のCUE(合図)で鳴り出す、素敵な音楽の調べ。
音に潜む内側、つまり「粋」を存分に味わっていただく、筋書きのない、真剣邦楽選曲SHOWです。

Every Mon.-Thu. 21:00~22:54

藤田太郎の水曜9の音粋!9/13(水)の選曲

2023/9/13 UP!

21時台テーマ『作詞・作曲・編曲が イノウエさん ソングス』

M1:「セーラー服と機関銃(Re-ArragedVersion)」/薬師丸ひろ子(1984)
M2:「HEART OF SWORD ~夜明け前~」T.M.Revolution(1996)
M3:「それぞれの夢」井上ヨシマサ(2004)
M4:「TRUE LOVE」浅香唯(1989)
M5:「二人静 -「天河伝説殺人事件」より」中森明菜(1991)

☆イントロクイズの答え
イントロ1:答え「ルビーの指環」寺尾聰(1981)
イントロ2:答え「木枯しに抱かれて」小泉今日子(1986)       
イントロ3:答え「幸せな結末」大瀧詠一(1997)

M6:「恋はLiberty」井上昌己(1994)
M7:「哀 戦士 / with 押尾コータロー」森口博子(2019)
M8:「街角トワイライト」シャネルズ (1981)
M9:「風立ちぬ」松田聖子(1981)

22時台『井上陽水「少年時代」への道』

M10:「ユカイツーカイ怪物くん」怪物くん(野沢雅子)(1980)
M11:「Crazy Love」山口百恵(1980)
M12:「ギャラリー 」荻野目洋子(1990)
M13:「東京」マイ・ペース(1974)
M14:「最後のニュース」KREVA(2019)

M15:「冬のリヴィエラ」森進一(1982)
M16:「悲しいくらいほんとの話」原田知世(1982)
M17:「夢より遠くへ」来生たかお(1990)
M18:「少年時代」井上陽水(1990)

来週の21時台テーマは・・『たくさんの「ブルース」が聞こえる』

タイトルに”ブルース”が入った曲を紹介します。
(ひらかな、英語表記を含みます。BLUES、ぶるうす なども)
たくさんの、ステキなブルースと出会えますように!

22時台 藤田太郎の音楽道は・・ 『安室奈美恵「SWEET 19 BLUES」への道』。

来週も水曜、夜9時にお会いしましょう。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

メッセージ  cue@bayfm.co.jp
つぶやき   #キュウオン

前の記事
次の記事
サイトTOPへ戻る
WHAT’s NEW