器は「シンプルで、粋」・主役は「和、邦楽」・ダシは「純粋、かつ濃厚」・
味付けは「リアル、強い説得力」・・・
夜9時のCUE(合図)で鳴り出す、素敵な音楽の調べ。
音に潜む内側、つまり「粋」を存分に味わっていただく、筋書きのない、真剣邦楽選曲SHOWです。

Every Mon.-Thu. 21:00~22:54

藤田太郎の水曜9の音粋!10/4(水)の選曲

2023/10/4 UP!

21時台テーマ『1997年のJ-POP』

M1:「ESCAPE」MOON CHILD(1997)
M2:「涙色」酒井法子(1997)
M3:「precious・delicious」知念里奈(1997)
M4:「The Other Side of Love」坂本龍一 featuring Sister M(1997)

☆イントロクイズの答え
イントロ1:答え「WHITE BREATH」T.M.Revolution(1997)
イントロ2:答え「Shangri-La」電気グルーヴ(1997) 
イントロ3:答え「大スキ!」広末涼子(1997)

M5:「ゲット・アップ・ルーシー」ミッシェルガンエレファント(1997)
M6:「恋はいつも幻のように 」ホフ・ディラン(1997)
M7:「ダイナマイト」SMAP(1997)
M8:「ありがとう」井上陽水奥田民生(1997)

22時台『GLAY「HOWEVER」への道』

M9:「CAN YOU CELEBRATE?」安室奈美恵(1997)
M10:「OH!PRETTY WOMAN」前川清(2017)
M11:「シンプル・ラブ」大橋純子(1977)
M12:「ラブリーベイベー」JUDY AND MARY(1997)
M13:「今宵の月のように」エレファントカシマシ(1997)

M14:「TRUE BLUE」LUNA SEA(1994)
M15:「永遠」ZARD(1997)
M16:「シスター」ポルノグラフィティ(2004)
M17:「HOWEVER」GLAY(1997)

来週の21時台テーマは・・『男女各人秋物語』

恋愛描写が登場する、秋の曲を特集します。
さまざまな恋模様を音楽でご堪能ください。

22時台 藤田太郎の音楽道は・・ 『森川由加里「SHOW ME」への道』。

来週も水曜、夜9時にお会いしましょう。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

メッセージ  cue@bayfm.co.jp
つぶやき   #キュウオン

前の記事
次の記事
サイトTOPへ戻る
WHAT’s NEW