器は「シンプルで、粋」・主役は「和、邦楽」・ダシは「純粋、かつ濃厚」・
味付けは「リアル、強い説得力」・・・
夜9時のCUE(合図)で鳴り出す、素敵な音楽の調べ。
音に潜む内側、つまり「粋」を存分に味わっていただく、筋書きのない、真剣邦楽選曲SHOWです。

Every Mon.-Thu. 21:00~22:54

藤田太郎の水曜9の音粋!10/25(水)の選曲

2023/10/25 UP!

21時台テーマ『終わりが「LOVE」ソング』

M1:「BELIEVE IN LOVE」LINDBERG(1991)
M2:「46億年LOVE」アンジュルム(2018)
M3:「Special Love」米米CLUB(1997)
M4:「X+Y=LOVE」ちあきなおみ(1970)
M5:「たそがれマイ・ラブ」大橋純子(1978)

☆イントロクイズの答え
イントロ1:答え「White Love」SPEED(1997) 
イントロ2:答え「セカンド・ラブ」中森明菜(1982)
イントロ3:答え「SOUL LOVE」GLAY(1998)

M6:「PERFECT LOVE」50TA(2010)
M7:「Zokkon命」シブがき隊(1983)
M8:「ONLY LOVE」ハウンド・ドッグ(1988)
M9:「First Love」宇多田ヒカル(1999)

22時台『福山雅治「IT’S ONLY LOVE」への道』

M10:「P.S. I LOVE YOU」PINK SAPPHIRE(1990)
M11:「Let It Be」SMAP(2000)
M12:「Mr. Moonlight ~愛のビッグバンド~」モーニング娘。(2001)
M13:「ハロー・グッバイ」柏原芳恵(1981)
M14:「真夜中のダンディー」桑田佳祐(1993)

M15:「激しい雨が」THE MODS(1983)
M16:「C’mon Everybody」ザ・ルースターズ(1980)
M17:「SORRY BABY」SION(1986)
M18:「IT’S ONLY LOVE」福山雅治(1994)

来週の21時台テーマは・・『イントロに注目!小室哲哉の世界』

小室哲哉さんが作曲、プロデュースした楽曲をイントロに注目して紹介します。
イントロに特化した? 水曜キュウオンならではの特集にご期待ください♪

22時台 藤田太郎の音楽道は・・ 『篠原涼子 with t.komuro「恋しさと せつなさと 心強さと」への道』。

来週も水曜、夜9時にお会いしましょう。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

メッセージ  cue@bayfm.co.jp
つぶやき   #キュウオン

前の記事
次の記事
サイトTOPへ戻る
WHAT’s NEW