器は「シンプルで、粋」・主役は「和、邦楽」・ダシは「純粋、かつ濃厚」・
味付けは「リアル、強い説得力」・・・
夜9時のCUE(合図)で鳴り出す、素敵な音楽の調べ。
音に潜む内側、つまり「粋」を存分に味わっていただく、筋書きのない、真剣邦楽選曲SHOWです。

Every Mon.-Thu. 21:00~22:54

藤田太郎の水曜9の音粋!12/6(水)の選曲

2023/12/7 UP!

21時台テーマ『“瞳”に恋してる』

M1:「スローモーション」中森明菜(1982)
M2:「瞳惚れ」Vaundy(2022)
M3:「瞳に約束」渡辺美奈代(1986)
M4:「瞳を閉じて」荒井由実(1974)
M5:「瞳はダイアモンド」松田聖子(1983)

☆イントロクイズの答え
イントロ1:答え「フレンズ」レベッカ(1985)
イントロ2:答え「僕はこの瞳で嘘をつく」CHAGE&ASKA(1991)
イントロ3:答え「瞳をとじて」平井堅(2004)

M6:「瞳に映らない」indigo la End(2014)
M7:「恋する瞳は美しい」Superfly(2009)
M8:「碧い瞳のエリス」 安全地帯 (1985)
M9:「Over」Mr.Children(1994)

22時台『郷ひろみ「2億4千万の瞳-エキゾチック・ジャパン-」への道』

M10:「クリスマス・イブ」山下達郎(1983)
M11:「Choo Choo TRAIN」ZOO(1991)
M12:「Woman」中西圭三(1992)
M13:「最後のHoly Night」杉山清貴(1986)

M14:「め組のひと」ラッツ&スター(1983)
M15:「挑発∞」シブがき隊(1983)
M16:「めぐりあい」井上大輔(1982)
M17:「2億4千万の瞳-エキゾチック・ジャパン-」郷ひろみ(1984)

来週は・・2時間まるごと『作詞活動40周年!売野雅勇の世界』

ゲストは作詞家の売野雅勇さん、生出演です!!
今回の音楽道で紹介した
郷ひろみ「2億4千万の瞳-エキゾチック・ジャパン-」はじめ、
数々のヒット曲を生み出している売野雅勇さんに、たっぷりとお話を聞きます。
あの曲、あのアーティストのエピソードも??

来週も水曜、夜9時にお会いしましょう。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

メッセージ  cue@bayfm.co.jp
つぶやき   #キュウオン

前の記事
次の記事
サイトTOPへ戻る
WHAT’s NEW
  • 藤田太郎の水曜9の音粋!10/22(水)の選曲

    21時台『ゴダイゴ「銀河鉄道999」への道』 M1:「君は薔薇より美しい」布施明(1979)M2:「時代遅れの恋人たち」中村雅俊(1978)M3:「旅立ちはフリージア」松田聖子(1988)M4……

    2025/10/22
  • 10/22(水)『9の音粋』水曜日 DJは藤田太郎!

    9の音粋・水曜日!DJは、約30,000曲のイントロを最短0.1秒聴いただけでわかるイントロマエストロ 『藤田太郎(@taicotarofujita)』がお送りします! 本日は・・『音楽道リク……

    2025/10/22
  • 藤田太郎の水曜9の音粋!10/15(水)の選曲

    21時台テーマ『いろいろな「色」ソング Vol.2』 M1:「原色したいね」C-C-B(1987)M2:「あなた色のマノン」岩崎良美(1980)M3:「すみれ色の涙」岩崎宏美(1981)M4:……

    2025/10/15
  • 10/15(水)『9の音粋』水曜日 DJは藤田太郎!

    9の音粋・水曜日!DJは、約30,000曲のイントロを最短0.1秒聴いただけでわかるイントロマエストロ 『藤田太郎(@taicotarofujita)』がお送りします! 本日21時台は・・『い……

    2025/10/15