2024/1/25 UP!
21時台『イントロクイズ スペシャル 昭和歌謡編』
☆イントロクイズの答え:初級
イントロ1:答え「Romanticが止まらない」C-C-B(1985)
イントロ2:答え「異邦人」久保田早紀(1979)
イントロ3:答え「ハイスクールララバイ」イモ欽トリオ(1981)
M1:「魅せられて」ジュディ・オング(1979)
M2:「How many いい顔」 郷ひろみ(1980)
☆イントロクイズの答え:中級
イントロ1:答え「桃色吐息」髙橋真梨子(1984)
イントロ2:答え「そして僕は途方に暮れる」大沢誉志幸(1984)
イントロ3:答え「パープルタウン」八神純子(1980)
M3:「カリフォルニア・コネクション」水谷豊(1979)
☆イントロクイズの答え:上級
イントロ1:答え「ギャランドゥ」西城秀樹(1983)
イントロ2:答え「季節の中で」松山千春(1978)
イントロ3:答え「瞳はダイアモンド」松田聖子(1983)
M4:「シンデレラ・ハネムーン」岩崎宏美(1978)
M5:「メモリーグラス」堀江淳(1981)
M6:「嫁に来ないか」新沼謙治(1976)
22時台『ちゃらんぽらん冨好さんと一緒に語る、昭和歌謡の“いいイントロ曲”紹介』
*ちゃらんぽらん冨好さん選曲①
「大都会」クリスタルキング(1979)
「セクシャルバイオレットNo.1」桑名正博(1979)
「悲しい色やね」上田正樹(1982)
*藤田太郎選曲①
「ドラマティック・レイン」稲垣潤一(1982)
「カサブランカ・ダンディ」沢田研二(1979)
「リバーサイドホテル」井上陽水(1982)
M7:「悲しい色やね」上田正樹(1982)
*ちゃらんぽらん冨好さん選曲②
「夏女ソニア」大橋純子・もんたよしのり(1983)
「マスカレード」安全地帯(1984)
「DESIRE-情熱-」中森明菜(1986)
*藤田太郎選曲②
「もしかして PARTII」小林幸子&美樹克彦(1984)
「熱視線」安全地帯(1985)
「My Revolution」渡辺美里(1986)
M8:「DESIRE-情熱-」中森明菜(1986)
*ちゃらんぽらん冨好さん選曲③
「石狩挽歌」北原ミレイ(1975)
「遠くで汽笛を聞きながら」アリス(1976)
「美・サイレント」山口百恵(1979)
*藤田太郎選曲③
「襟裳岬」森進一(1974)
「長い夜」松山千春(1981)
「いとしのエリー」サザンオールスターズ(1979)
M9:「長い夜」松山千春(1981)
M10:「また逢う日まで」尾崎紀世彦(1971)
来週は・・BAY FM「シンラジオ」月曜ヒューマニスタでおなじみ、遠山大輔さんが生出演!!
21時台は「イントロクイズ スペシャル 90年代J-POP編」
来週も出題は初級・中級・上級編の3回♪
22時台は「遠山大輔さんと語る、90年代ソング“いいイントロ曲”紹介」
をお送りします。
来週も水曜、夜9時にお会いしましょう。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
メッセージ cue@bayfm.co.jp
つぶやき #キュウオン