器は「シンプルで、粋」・主役は「和、邦楽」・ダシは「純粋、かつ濃厚」・
味付けは「リアル、強い説得力」・・・
夜9時のCUE(合図)で鳴り出す、素敵な音楽の調べ。
音に潜む内側、つまり「粋」を存分に味わっていただく、筋書きのない、真剣邦楽選曲SHOWです。

Every Mon.-Thu. 21:00~22:54

藤田太郎の水曜9の音粋!1/31(水)の選曲

2024/2/1 UP!

21時台『イントロクイズ スペシャル 90年代J-POP編』

☆イントロクイズの答え:初級
イントロ1:答え「白い雲のように」猿岩石(1996)
イントロ2:答え「WOW WAR TONIGHT ~時には起こせよムーヴメント」 H Jungle with t(1995)
イントロ3:答え「スリル」布袋寅泰(1995)

M1:「ガラガラヘビがやってくる」とんねるず(1992)
M2:「Red Angel」ポケットビスケッツ(1997)

☆イントロクイズの答え:中級
イントロ1:答え「WHITE BREATH」T.M.Revolution(1997) 
イントロ2:答え「snow drop」L’Arc~en~Ciel(1998)
イントロ3:答え「promise」広瀬香美(1997)

M3:「ベステンダンク」高野寛(1990)

☆イントロクイズの答え:上級
イントロ1:答え「丸ノ内サディスティック」椎名林檎(1999)
イントロ2:答え「あの夏の花火」DREAMS COME TRUE(1993)
イントロ3:答え「ラブリーベイベー」JUDY AND MARY(1997) 

M4:「情熱」UA(1996)
M5:「Junior Sweet」CHARA(1997)
M6:「ラブ・ストーリーは突然に」小田和正(1991)

22時台『遠山大輔さんと語る、90年代ソングの“いいイントロ曲”紹介』

 *遠山大輔さん選曲①
  「冬がはじまるよ」槇原敬之(1991)
  「DO YA DO」CHAGE&ASKA(1990)
 *藤田太郎選曲①
  「ロビンソン」スピッツ(1995)
  「Hello, Again 〜昔からある場所〜」 MY LITTLE LOVER(1995)

  M7:「DO YA DO」CHAGE&ASKA(1990)

  *遠山大輔さん選曲②
  「Gorgeous」ZOO(1992)
  「しようよ」SMAP(1995)
  *藤田太郎選曲②
  「Overnight Sensation 〜時代はあなたに委ねてる〜」trf(1995)
  「LOVEマシーン」モーニング娘。(1999)

M8: 「Overnight Sensation 〜時代はあなたに委ねてる〜」trf(1995)

*遠山大輔さん選曲③
   「Blue Moon Stone」チェッカーズ(1992)
  「フリフリ’65」サザンオールスターズ(1989)
*藤田太郎選曲③
  「ミセスマーメイド」チェッカーズ(1991)
  「奇跡の地球」桑田佳祐&Mr.Children(1995)

M9:「ミセスマーメイド」チェッカーズ(1991)
M10:「あなたに会えてよかった」小泉今日子(1991)

来週21時台は・・久宝留理子さんをゲストに迎えて1時間スペシャル!!

久宝留理子さんに関するイントロクイズなど、楽しく濃い時間をお届けします♪

22時台、藤田太郎の音楽道は・・「久宝留理子『男』への道」

来週も水曜、夜9時にお会いしましょう。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

メッセージ  cue@bayfm.co.jp
つぶやき   #キュウオン

前の記事
次の記事
サイトTOPへ戻る
WHAT’s NEW