器は「シンプルで、粋」・主役は「和、邦楽」・ダシは「純粋、かつ濃厚」・
味付けは「リアル、強い説得力」・・・
夜9時のCUE(合図)で鳴り出す、素敵な音楽の調べ。
音に潜む内側、つまり「粋」を存分に味わっていただく、筋書きのない、真剣邦楽選曲SHOWです。

Every Mon.-Thu. 21:00~22:54

藤田太郎の水曜9の音粋!5/1(水)の選曲

2024/5/1 UP!

21時台テーマ『100%片思いソング』

M1:「桃色片想い」松浦亜弥(2002)
M2:「名もなきエキストラ」King&Prince(2023)
M3:「バカンスはいつも雨」杉真理(1982)
M4:「誰より好きなのに」古内東子(1996)
M5:「片想い」浜田省吾(1979)

☆イントロクイズの答え
イントロ1:答え「木枯しに抱かれて」小泉今日子(1986)
イントロ2:答え「黄砂に吹かれて」工藤静香(1989)
イントロ3:答え「恋のダイヤル6700」フィンガー5(1973)

M6:「言えずのI LOVE YOU」KAN(1992)
M7:「HAPPY BIRTHDAY」back number(2019)
M8:「待つわ」あみん(1982)
M9:「初恋」村下孝蔵(1983)

22時台『イモ欽トリオ「ハイスクールララバイ」への道』

M10:「ライディーン」イエロー・マジック・オーケストラ(1980)
M11:「ハートブレイク太陽族」スターボー(1982)
M12:「風の谷のナウシカ」玉井詩織(2023)
M13:「女々しくて」ゴールデンボンバー(2009)
M14:「大きな恋の物語」よせなべトリオ(1982)
M15:「キミに決定!」田原俊彦(1981)

M16:「気まぐれOne Way Boy」The Good-Bye(1983)
M17:「ブルージーンズメモリー」近藤真彦(1981)
M18:「わがままな片想い」松田聖子(1983)
M19:「ハイスクールララバイ」イモ欽トリオ(1981)

来週21時台テーマは・・『もうすぐ母の日〜マザー、マリア、聖母(マドンナ)ソング』

タイトルや歌詞に“マザー”、“マリア”、“マドンナ”などが登場する曲の特集です。
「母の日」への思いと共にご堪能ください。

22時台、藤田太郎の音楽道は・・『岩崎宏美「聖母たちのララバイ」への道』をお送りします。

来週も水曜、夜9時にお会いしましょう。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

メッセージ  cue@bayfm.co.jp
つぶやき   #キュウオン

前の記事
次の記事
サイトTOPへ戻る
WHAT’s NEW
  • 藤田太郎の水曜9の音粋!7/2(水)の選曲

    21時台テーマ『ドキドキでキラキラ!オノマトぺソング』 M1:「WAKU WAKU させて」中山美穂(1986)M2:「誘惑スレスレ」田原俊彦(1982)M3:「ごきげんだぜっ! ~Nothi……

    2025/7/2
  • 7/2(水)『9の音粋』水曜日 DJは藤田太郎!

    9の音粋・水曜日!DJは、約30,000曲のイントロを最短0.1秒聴いただけでわかるイントロマエストロ 『藤田太郎(@taicotarofujita)』がお送りします! 本日21時台は・・『ド……

    2025/7/2
  • 藤田太郎の水曜9の音粋!6/25(水)の選曲

    21時台テーマ『雨の物語~しとしと。も、ずぶ濡れも~』 M1:「雨にキッスの花束を」今井美樹(1990)M2:「だいすき」岡村靖幸(1988)M3:「雨のバラード」湯原昌幸(1971)M4:「……

    2025/6/25
  • 6/25(水)『9の音粋』水曜日 DJは藤田太郎!

    9の音粋・水曜日!DJは、約30,000曲のイントロを最短0.1秒聴いただけでわかるイントロマエストロ 『藤田太郎(@taicotarofujita)』がお送りします! 本日21時台は・・『雨……

    2025/6/25