器は「シンプルで、粋」・主役は「和、邦楽」・ダシは「純粋、かつ濃厚」・
味付けは「リアル、強い説得力」・・・
夜9時のCUE(合図)で鳴り出す、素敵な音楽の調べ。
音に潜む内側、つまり「粋」を存分に味わっていただく、筋書きのない、真剣邦楽選曲SHOWです。

Every Mon.-Thu. 21:00~22:54

藤田太郎の水曜9の音粋!5/29(水)の選曲

2024/5/29 UP!

21時台テーマ『“ヤマ”ソングス』

M1:「HELLO」福山雅治(1995)
M2:「アドレナリン」山崎まさよし(1997)
M3:「50/50」中山美穂(1987)
M4:「愛、テキサス」山下智久(2012)
M5:「LOVE CAN GO THE DISTANCE (ALBUM REMIX)」山下達郎(1999)

☆イントロクイズの答え
イントロ1:答え「狙いうち」山本リンダ(1973)
イントロ2:答え「ロックンロール・ウィドウ」山口百恵(1980)
イントロ3:答え「真夏の出来事」平山三紀(1971)

M6:「オタスケマンの歌」山本正之(1980)
M7:「LOVE、かくし色」森山達也(1985)
M8:「バスルームから愛をこめて」山下久美子(1980)
M9:「恋」松山千春(1980)

22時台『杉山清貴&オメガトライブ「サマー・サスピション」への道』

M10:「君は1000%」1986オメガトライブ(1986)
M11:「あぶない刑事 (テーマソング)」作曲:舘ひろし(1986)
M12:「艶姿ナミダ娘」小泉今日子(1983)
M13:「Dang Dang 気になる」中村由真(1989)
M14:「Too good to be true」杉山清貴(2023)

M15:「悲しみがとまらない」稲垣潤一&小柳ゆき(2008)
M16:「ドラマティック・エアポート ~北ウイング PartII~」中森明菜(1984)
M17:「悲しい色やね」上田正樹(1982)
M18:「SUMMER SUSPICION」杉山清貴&オメガトライブ(1983)

来週21時台テーマは・・『80年代アニメソング総選挙 特集Vol.2』

2月に実施した特集の第2弾です!!
さらにパワーアップした、80年代アニソン選曲SHOWをお楽しみください。

22時台、藤田太郎の音楽道は・・『TM NETWORK「BEYOND THE TIME (メビウスの宇宙を越えて)」への道』を
お送りします。

来週も水曜、夜9時にお会いしましょう。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

メッセージ  cue@bayfm.co.jp
つぶやき   #キュウオン

前の記事
次の記事
サイトTOPへ戻る
WHAT’s NEW
  • 藤田太郎の水曜9の音粋!7/2(水)の選曲

    21時台テーマ『ドキドキでキラキラ!オノマトぺソング』 M1:「WAKU WAKU させて」中山美穂(1986)M2:「誘惑スレスレ」田原俊彦(1982)M3:「ごきげんだぜっ! ~Nothi……

    2025/7/2
  • 7/2(水)『9の音粋』水曜日 DJは藤田太郎!

    9の音粋・水曜日!DJは、約30,000曲のイントロを最短0.1秒聴いただけでわかるイントロマエストロ 『藤田太郎(@taicotarofujita)』がお送りします! 本日21時台は・・『ド……

    2025/7/2
  • 藤田太郎の水曜9の音粋!6/25(水)の選曲

    21時台テーマ『雨の物語~しとしと。も、ずぶ濡れも~』 M1:「雨にキッスの花束を」今井美樹(1990)M2:「だいすき」岡村靖幸(1988)M3:「雨のバラード」湯原昌幸(1971)M4:「……

    2025/6/25
  • 6/25(水)『9の音粋』水曜日 DJは藤田太郎!

    9の音粋・水曜日!DJは、約30,000曲のイントロを最短0.1秒聴いただけでわかるイントロマエストロ 『藤田太郎(@taicotarofujita)』がお送りします! 本日21時台は・・『雨……

    2025/6/25