器は「シンプルで、粋」・主役は「和、邦楽」・ダシは「純粋、かつ濃厚」・
味付けは「リアル、強い説得力」・・・
夜9時のCUE(合図)で鳴り出す、素敵な音楽の調べ。
音に潜む内側、つまり「粋」を存分に味わっていただく、筋書きのない、真剣邦楽選曲SHOWです。

Every Mon.-Thu. 21:00~22:54

藤田太郎の水曜9の音粋!7/24(水)の選曲

2024/7/25 UP!

21時台テーマ『男女各人夏物語~夜編』

M1:「どうにもとまらない」山本リンダ(1972)
M2:「む~んな気持ちはおセンチ」Mi-Ke(1991)
M3:「熱帯夜」RIP SLYME(2007)
M4:「夏夜のマジック」indigo la End(2016)
M5:「真夏の夜の夢」野口五郎(1979)

☆イントロクイズの答え
イントロ1:答え「真夏の出来事」平山三紀(1971) 
イントロ2:答え「想い出の渚」ザ・ワイルドワンズ(1966)        
イントロ3:答え「アゲハ蝶」ポルノグラフィティ(2001)

M6:「かざぐるま」村下孝蔵(1986)
M7:「サマーヌード」真心ブラザーズ(1995)
M8:「月」桑田佳祐(1994)
M9:「真夏の夜の夢」松任谷由実(1993)

22時台『石井明美「CHA-CHA-CHA」への道』

M10:「アクアマリンのままでいて」カルロス・トシキ&オメガトライブ(1988)
M11:「GLORIA」ZIGGY(1988)
M12:「JEALOUSYを眠らせて」氷室京介(1990)
M13:「とび魚のバタフライ」チャットモンチー(2007)
M14:「ダンシング・ヒーロー (Eat You Up) 」荻野目洋子(1986)

M15:「メリー・ジェーン」つのだ☆ひろ(1971)
M16:「バラ色の人生」大竹しのぶ(2018)
M17:「サンキュー」明石家さんま(1987)
M18:「CHA-CHA-CHA」石井明美(1986)

来週21時台テーマは・・『誘惑ソング~ライトからヘヴィまで~』

タイトルや歌詞に「誘惑」というワードが登場する曲の特集です。

22時台、藤田太郎の音楽道は・・『GLAY「グロリアス」への道』をお送りします。

来週も水曜、夜9時にお会いしましょう。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

メッセージ  cue@bayfm.co.jp
つぶやき   #キュウオン

前の記事
次の記事
サイトTOPへ戻る
WHAT’s NEW
  • 藤田太郎の水曜9の音粋!7/2(水)の選曲

    21時台テーマ『ドキドキでキラキラ!オノマトぺソング』 M1:「WAKU WAKU させて」中山美穂(1986)M2:「誘惑スレスレ」田原俊彦(1982)M3:「ごきげんだぜっ! ~Nothi……

    2025/7/2
  • 7/2(水)『9の音粋』水曜日 DJは藤田太郎!

    9の音粋・水曜日!DJは、約30,000曲のイントロを最短0.1秒聴いただけでわかるイントロマエストロ 『藤田太郎(@taicotarofujita)』がお送りします! 本日21時台は・・『ド……

    2025/7/2
  • 藤田太郎の水曜9の音粋!6/25(水)の選曲

    21時台テーマ『雨の物語~しとしと。も、ずぶ濡れも~』 M1:「雨にキッスの花束を」今井美樹(1990)M2:「だいすき」岡村靖幸(1988)M3:「雨のバラード」湯原昌幸(1971)M4:「……

    2025/6/25
  • 6/25(水)『9の音粋』水曜日 DJは藤田太郎!

    9の音粋・水曜日!DJは、約30,000曲のイントロを最短0.1秒聴いただけでわかるイントロマエストロ 『藤田太郎(@taicotarofujita)』がお送りします! 本日21時台は・・『雨……

    2025/6/25