2025/2/26 UP!
21時台テーマ『オレたちが沸騰したバンドブーム ’88-’91』
M1:「B・BLUE(“LAST GIGS”) 」BOØWY(1988)
M2:「歩いていこう」JUN SKY WALKER(S) (1989)
M3:「日本印度化計画」筋肉少女帯(1989)
M4:「エヴリディ」JITTERIN’JINN(1989)
M5:「BELIEVE IN LOVE」LINDBERG(1991)
☆イントロクイズの答え
イントロ1:答え「Runner」爆風スランプ(1988)
イントロ2:答え「紅」X(1989)
イントロ3:答え「さよなら人類」たま(1990)
M6:「スペシャル・ボーイフレンド」GO-BANG’S (1989)
M7:「ノーマジーン~norma jean〈reprise〉」BARBEE BOYS(1990)
M8:「幸せであるように」FLYING KIDS(1990)
M9:「情熱の薔薇」THE BLUE HEARTS(1990)
22時台『ユニコーン「大迷惑」への道』
M10:Diamonds(ダイアモンド)」プリンセス プリンセス(1989)
M11:「Crispy!」スピッツ(1993)
M12:「There will be love there -愛のある場所-」the brilliant green(1998)
M13:「恋人ごっこ」マカロニえんぴつ(2020)
M14:「あなたに」MONGOL800(2001)
M15:「BE MY BABY」COMPLEX(1989)
M16:「I’M GETTIN’ BLUE」ZIGGY(1987)
M17:「JUST ONE MORE KISS」BUCK-TICK(1988)
M18:「大迷惑」ユニコーン(1989)
来週21時台テーマは・・『青いぞ!ブルーソング』
タイトルに「青」「ブルー(Blue)」などが入った曲を紹介します。
(かな・英字など表記は問わず)
さまざまな「青」を名曲でご堪能ください♪
22時台、藤田太郎の音楽道は・・『松田聖子「青い珊瑚礁」への道』
来週も水曜、夜9時にお会いしましょう。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
メッセージ cue@bayfm.co.jp
つぶやき #キュウオン
2025/2/26 UP!
9の音粋・水曜日!DJは、約30,000曲のイントロを最短0.1秒聴いただけでわかる
イントロマエストロ 『藤田太郎(@taicotarofujita)』がお送りします!
本日21時台テーマは・・『オレたちが沸騰したバンドブーム ’88-’91』
雑誌「昭和50年男」3月号 https://showa-club.com/products/showa50-vol033
とのコラボ企画♪1988年〜1991年にリリースされたバンドの曲を特集します。
イントロクイズには、どのバンドが・・?!
22時台は、藤田太郎の『ユニコーン「大迷惑」への道』。
ラスト曲、『大迷惑』へと続いていく音楽道です。
どんな道を通って、バンドブームの勢いを感じる名曲にたどり着くのでしょうか・・
お楽しみに!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
メッセージ cue@bayfm.co.jp
X(旧ツイッター) #キュウオン
2025/2/19 UP!
21時台テーマ『起き続けろ!キセキソング』
M1:「ミラクル・ガール」永井真理子(1989)
M2:「ミラクルをキミとおこしたいんです」サンボマスター(2013)
M3:「奇跡の香りダンス。」松浦亜弥(2004)
M4:「愛の奇跡」ヒデとロザンナ(1968)
M5:「One more time,One more chance」山崎まさよし(1997)
☆イントロクイズの答え
イントロ1:答え「キセキ」GReeeeN(2008)
イントロ2:答え「恋するフォーチュンクッキー」AKB48(2013)
イントロ3:答え「White Love」SPEED(1997)
M6:「奇跡の女神」光GENJI (1991)
M7:「ETERNAL BLAZE」水樹奈々(2005)
M8:「宿命」Official髭男dism(2019)
M9:「空も飛べるはず」スピッツ(1994)
22時台『桑田佳祐&Mr.Children「奇跡の地球」への道』
M10:「あなたに会えてよかった」小泉今日子(1991)
M11:「masquerade」trf(1995)
M12:「Secret Night ~It’s My Treat~」WANDS(1995)
M13:「瑠璃色の地球」松田聖子(1986)
M14:「ア・ブラ・カダ・ブラ」米米CLUB(1994)
M15:「はいからさんが通る」関田昇介(1978)
M16:「彗星」小沢健二(2019)
M17:「奇跡の地球」桑田佳祐&Mr.Children(1995)
来週21時台テーマは・・特集『オレたちが沸騰したバンドブーム ’88-’91』
雑誌「昭和50年男」3月号の企画『オレたちが沸騰したバンドブーム ’88-’91』
https://showa-club.com/products/showa50-vol033
とのコラボ企画!!
88年から91年にリリースされたバンドの曲を紹介します。
22時台、藤田太郎の音楽道は・・『ユニコーン「大迷惑」への道』
来週も水曜、夜9時にお会いしましょう。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
メッセージ cue@bayfm.co.jp
つぶやき #キュウオン
2025/2/19 UP!
9の音粋・水曜日!DJは、約30,000曲のイントロを最短0.1秒聴いただけでわかる
イントロマエストロ 『藤田太郎(@taicotarofujita)』がお送りします!
本日21時台テーマは・・『起き続けろ!キセキソング』
タイトルや歌詞に“奇跡”、“キセキ”などが入った曲の特集です。
音楽の中にある色々な“キセキ”をご堪能ください。
イントロクイズにもキセキが?! ご参加をお待ちしています。
22時台は、藤田太郎の『桑田佳祐&Mr.Children「奇跡の地球」への道』。
ラスト曲、『奇跡の地球』へと続いていく音楽道です。
どんな道を通って、強力なコラボレーションから生まれた名曲にたどり着くのでしょうか・・
お楽しみに!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
メッセージ cue@bayfm.co.jp
X(旧ツイッター) #キュウオン
2025/2/12 UP!
21時台テーマ『ワンツースリー、ワンツースリー!3拍子ソング』
M1:「あばよ」研ナオコ(1976)
M2:「ラヴレター」DREAMS COME TRUE(2004)
M3:「めちゃくちゃに泣いてしまいたい」工藤静香(1992)
M4:「知床旅情」加藤登紀子(1970)
M5:「雨のちハレルヤ」ゆず(2013)
☆イントロクイズの答え
イントロ1:答え「めだかの兄妹」わらべ(1982)
イントロ2:答え「今日の日はさようなら」森山良子(1967)
イントロ3:答え「メリクリ」BoA(2004)
M6:「愛の花」あいみょん(2023)
M7:「Indigo Waltz」久保田利伸(1988)
M8:「声のおまもりください」BEGIN(1996)
M9:「My Love Your Love(たったひとりしかいないあなたへ)」渡辺美里(1996)
22時台『平松愛理「部屋とYシャツと私」への道』
M10:「関白宣言」さだまさし(1979)
M11:「四つのお願い」ちあきなおみ(1970)
M12:「メトロポリタン美術館」大貫妙子(1984)
M13:「On The Machine(翔と桃子のロックンロール)」杉本哲太&LONELY-RIDERS(1982)
M14:「OH MY LITTLE GIRL」尾崎豊(1983)
M15:「恋しさと せつなさと 心強さと」篠原涼子 with t.komuro(1994)
M16:「男と女のお話」日吉ミミ(1970)
M17:「風と雲と私」熊谷幸子(1994)
M18:「部屋とYシャツと私」平松愛理(1992)
来週21時台テーマは・・『起き続けろ!キセキソング』
タイトルや歌詞に“奇跡”(キセキ、きせき、 Kisekiなど)が入った曲の特集です。
素敵なキセキを音楽でお楽しみください・・・
イントロクイズも出題します♪
22時台、藤田太郎の音楽道は・・『桑田佳祐&Mr.Children「奇跡の地球」への道』
来週も水曜、夜9時にお会いしましょう。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
メッセージ cue@bayfm.co.jp
つぶやき #キュウオン
2025/2/12 UP!
9の音粋・水曜日!DJは、約30,000曲のイントロを最短0.1秒聴いただけでわかる
イントロマエストロ 『藤田太郎(@taicotarofujita)』がお送りします!
本日21時台テーマは・・『ワンツースリー、ワンツースリー!3拍子ソング』
3拍子の曲をたっぷり紹介します。
さまざまなタイプの3拍子ソングをお楽しみください♪
イントロクイズも出題します!
22時台は、藤田太郎の『平松愛理「部屋とYシャツと私」への道』。
ラスト曲、『部屋とYシャツと私』へと続いていく音楽道です。
どんな道を通って、愛され続けるウエディングソングの名曲にたどり着くのでしょうか・・
お楽しみに!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
メッセージ cue@bayfm.co.jp
X(旧ツイッター) #キュウオン
2025/2/6 UP!
21時台『光GENJI「勇気100%」への道』
M1:「悲しみにさよなら」安全地帯(1985)
M2:「くちびるから媚薬」工藤静香(1990)
M3:「激しい恋」西城秀樹(1974)
M4:「古い日記」和田アキ子(1974)
M5:「0点チャンピオン」Junichi&JJr(1995)
☆イントロクイズの答え
イントロ1:答え「銀河鉄道999」ゴダイゴ(1979)
イントロ2:答え「夏の日の1993」class(1993)
イントロ3:答え「100%…SOかもね!」シブがき隊(1982)
M6:「ハイナ!」NYC(2012)
M7:「ありがとう心から」なにわ男子(2024)
M8:「四方八方肘鉄砲」繭実(1996)
M9:「勇気100%」光GENJI(1993)
22時台『大沢誉志幸「そして僕は途方に暮れる」への道』
M10:「ff (フォルティシモ)」HOUND DOG(1985)
M11:「1/2の神話」中森明菜(1983)
M12:「時間の国のアリス」松田聖子(1984)
M13:「タイムマシーン」CHARA(1997)
M14:「晴れのちBLUE BOY」沢田研二(1983)
M15:「哀愁情句」早見優(1984)
M16:「ガラス越しに消えた夏」鈴木雅之(1986)
M17:「そして僕は途方に暮れる」大沢誉志幸(1984)
来週21時台のテーマは・・『ワンツースリー、ワンツースリー!3拍子ソング』!!
3拍子の曲で1時間、軽やかにお送りします。
イントロクイズも3拍子で!?
22時台、藤田太郎の音楽道は『平松愛理「部屋とYシャツと私」への道』
をお送りします。
来週も水曜、夜9時にお会いしましょう。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
メッセージ cue@bayfm.co.jp
つぶやき #キュウオン
2025/2/5 UP!
9の音粋・水曜日!DJは、約30,000曲のイントロを最短0.1秒聴いただけでわかる
イントロマエストロ 『藤田太郎(@taicotarofujita)』がお送りします!
本日は・・『音楽道2本立てスペシャル!!』
通常は22時台にお送りしている「藤田太郎の音楽道」
ラストにかかる曲を先に発表し、その曲へ向かって曲を繋いでいく選曲企画を
21時台、22時台で2本実施します。
21時台は、「光GENJI「勇気100%」への道』への道」
22時台は、「大沢誉志幸「そして僕は途方に暮れる』への道」
メールとXのつぶやき「 #キュウオン水リク」 で、現在も募集中の“音楽道リクエスト”。
リスナーからのリクエストを受けて決定した2本です!!
どんな道を通って、名曲にたどり着くのでしょうか・・
21時台のイントロクイズ、BAYFMあったかウイークのプレゼントあります♪
たくさんのご参加をお待ちしています!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
メッセージ cue@bayfm.co.jp
X(旧ツイッター) #キュウオン