2025/10/8 UP!
21時台テーマ『特集『90年代J-POP なぜあの名曲は「2位」だったのか』
M1:「笑顔の行方」DREAMS COME TRUE(1990)
M2:「MISTY HEARTBREAK」access(1994)
M3:「人魚」NOKKO(1994)
M4:「POISON」布袋寅泰(1995)
M5:「さよならだけどさよならじゃない」やまだかつてないWink(1991)
☆イントロクイズの答え
イントロ1:答え「もう恋なんてしない」槇原敬之(1992)
イントロ2:答え「Automatic」宇多田ヒカル(1998)
イントロ3:答え「STEADY」SPEED(1996)
M6:「はだかの王様 ~シブトクつよく~」SMAP(1996)
M7:「Melty Love」SHAZNA(1997)
M8:「突然」FIELD OF VIEW(1995)
M9:「Time goes by」Every Little Thing(1998)
22時台『シャ乱Q「ズルい女」への道』
M10:「カレーライスの女」ソニン(2002)
M11:「待っている女」五木ひろし(1972)
M12:「宇宙でLa Ta Ta」太陽とシスコムーン(1999)
M13:「JUMPIN’ JACK JIVE」Original Love(1991)
M14:「泣かないぞェ」鈴木蘭々(1995)
M15:「ONE NIGHT GIGOLO」チェッカーズ(1988)
M16:「GO ACTION」EGO-WRAPPIN’(2008)
M17:「違う、そうじゃない」鈴木雅之(1994)
M18:「ズルい女」シャ乱Q(1995)
来週21時台テーマは・・『いろいろな「色」ソング Vol.2』
タイトルに「色」が登場する曲の特集、2度目の実施です。
イントロクイズも出題します!
22時台、藤田太郎の音楽道は・・『松田聖子「瑠璃色の地球」への道』
来週も水曜、夜9時にお会いしましょう。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
メッセージ cue@bayfm.co.jp
つぶやき #キュウオン