2021/5/19 UP!
9の音粋・水曜日!DJは、約30,000曲のイントロを最短0.1秒聴いただけでわかる
イントロマエストロ 『藤田太郎(@taicotarofujita)』がお送りします!
本日21時台のテーマは、「作・編曲家 後藤次利の世界」!
1970年代から多くのヒット曲を手掛けている、後藤次利さんの魅力をひもときます。
珠玉の名曲を エピソードと共にご堪能ください。
イントロクイズもあります! 出題は、後藤次利さんの手によるヒット曲か?!
ご参加をお待ちしています。
22時台は藤田太郎の「モーニング娘。『LOVEマシーン』への道」
ラスト曲の『LOVEマシーン』へ続いていく音楽道です。
どんな曲がかかるのか予想しながら、一緒に道を進みましょう♪
お楽しみに!!
2021/5/12 UP!
21時台の選曲テーマは『バラエティ番組のテーマ曲』
M1:「SHOW」 シュガー・ベイブ(1975)
M2:「土曜の夜はパラダイス」 EPO(1982)
M3:「土曜日は大キライ」 松任谷由実(1986)
M4:「Good Old Rock’n’Roll」 キャロル(1973)
M5:「すべるバー」 ゆらゆら帝国(1999)
☆イントロクイズの答え
イントロ1:答え 「WOW WAR TONIGHT ~時には起こせよムーヴメント」 H Jungle With T(1995)
イントロ2:答え「もしも明日が…。」 わらべ(1983)
イントロ3:答え「白い雲のように」 猿岩石(1996)
M6:「I’ll be back again…いつかは」 TAKESHI&HIROKI(1986)
M7:「Be cool!」 野猿(1999)
M8:「BLUE TEARS」JUDY AND MARY(1993)
M9: 「笑顔のまんま」 BEGIN with アホナスターズ(2009)
22時台 「KAN 『愛は勝つ』 への道!」
M10:「さよならだけどさよならじゃない」 やまだかつてないWink(1991)
M11:「ポップミュージック」 Juice=Juice(2020)
M12:「ジプシー・クィーン」 中森明菜(1986)
M13:「プロポーズ」 KAN(1991)
M14:「キラキラ」 aiko(2005)
M15:「夢伝説」 スターダスト☆レビュー(1984)
M16:「はじまりはいつも雨」 ASKA(1991)
M17:「愛は勝つ」 KAN(1991)
来週の21時台、テーマは「作・編曲家 後藤次利の世界」!
ロック、歌謡曲、アイドルをはじめ、幅広いフィールドでヒット曲を生み出し続ける、
後藤次利さんの魅力に迫ります。
膨大な作品の中から、どんなセレクトになるのか??お楽しみに!
イントロクイズもありますよ♪
そして22時台 藤田太郎の音楽道は・・・
「モーニング娘。『LOVEマシーン』への道」です!
来週も水曜夜9時、お待ちしています!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
メッセージ cue@bayfm.co.jp
Twitter #9の音粋
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2021/5/12 UP!
9の音粋・水曜日!DJは、約30,000曲のイントロを最短0.1秒聴いただけでわかる
イントロマエストロ 『藤田太郎(@taicotarofujita)』がお送りします!
本日21時台のテーマは、「バラエティ番組のテーマ曲」!
バラエティ番組のオープニング、エンディングに起用された曲などを紹介します。
あのコントや、お約束の芸を思い出しながら・・・?
ぜひ、終始笑顔でお楽しみください。
そして、今夜もイントロクイズへのご参加をお忘れなく!!
こちらも、バラエティ番組がらみの出題です!!
22時台は藤田太郎の『KAN 「愛は勝つ〜」への道!』
ラスト曲の『愛は勝つ』へ続いていく音楽道です。
どんな曲がかかるのか予想しながら聴くと、より味わいが増すかも♪
お楽しみに!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
メッセージ cue@bayfm.co.jp
Twitter #9の音粋
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2021/5/6 UP!
21時台の選曲テーマは『ザ・5人組』
M1:「C’m’on Let’s go!」 BARBEE BOYS(1988)
M2:「OH YEAH!」 プリンセスプリンセス(1990)
M3:「働く男」 ユニコーン(1990)
M4:「車線変更25時」 キンモクセイ(2002)
M5:「Crush On You」 A.B.C-Z(2019)
☆イントロクイズの答え
イントロ1:答え 「モンキーマジック」 ゴダイゴ(1978)
イントロ2:答え「学園天国」 フィンガー5(1974)
イントロ3:答え「言葉にできない」 オフコース(1982)
M6:「黄色いお空でBoom BoomnBoom」 黄色5(2000)
M7:「ため息のマイナーコード」 THE 東南西北(1985)
M8: 「プルシアンブルーの肖像」 安全地帯(1986)
M9:「ごめんよ僕が馬鹿だった」 サザンオールスターズ(2005)
22時台 「Mr.Children 『シーソーゲーム〜勇敢な恋の歌〜』 への道!」
M10:「夜空ノムコウ」 スガシカオ(2001)
M11:「ハチミツ」 スピッツ(1995)
M12:「リボン feat.桜井和寿」 東京スカパラダイスオーケストラ(2019)
M13:「ロストマン」 BUMP OF CHICKEN(2003)
M14:「MONEY」 浜田省吾(1984)
M15:「HERO(ヒーローになる時、それは今)」 甲斐バンド
M16:「Young Bloods」 佐野元春(1985)
M17:「シーソーゲーム ~勇敢な恋の歌~」 Mr.Children(1995)
来週の21時台、テーマは「バラエティ番組のテーマ曲」!
人気番組のテーマきっかけでヒットした曲はもちろん、
隠れた名曲も登場するかも??
笑顔いっぱいの選曲で、お届けします。お楽しみに!
イントロクイズもあります!
そして22時台 藤田太郎の音楽道は・・・
「KAN / 「愛は勝つ」 への道」です!
来週も水曜夜9時、お待ちしています!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
メッセージ cue@bayfm.co.jp
Twitter #9の音粋
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2021/5/5 UP!
9の音粋・水曜日!DJは、約30,000曲のイントロを最短0.1秒聴いただけでわかる
イントロマエストロ 『藤田太郎(@taicotarofujita)』がお送りします!
本日21時台のテーマは、「ザ・5人組」!
子供の日、5月5日にちなんで、数字の「5」にこだわります。
子供も大人も楽しめるように、幅広い年代・ジャンルからの選曲になっているでしょうか??
ぜひ番組を聴いて、確かめてくださいね。
そして、今夜もイントロクイズへのご参加をお忘れなく!!
こちらも「ザ・5人組」な、出題です!!
22時台は藤田太郎の『Mr.Children 「シーソーゲーム〜勇敢な恋の歌〜」への道!』
ラスト曲の『シーソーゲーム〜勇敢な恋の歌〜』へ続いていく音楽道です。
どんな曲がかかるのか予想しながら聴くと、新しい楽しみ方ができるかも♪
お楽しみに!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
メッセージ cue@bayfm.co.jp
Twitter #9の音粋
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2021/4/28 UP!
21時台の選曲テーマは『プロデューサー 松尾潔の世界』
M1:「PIECES OF A DREAM」 CHEMISTRY(2001)
M2:「ジャングル・スウィング」 山下達郎(1993)
M3:「ぼくが地球を救う~Sounds Of Spirit~」 Skoop On Somebody(2002)
M4:「たそがれマイ・ラブ」 大橋純子(1978)
☆イントロクイズの答え
イントロ1:答え 「センチメンタル・ジャーニー」 松本伊代(1981)
イントロ2:答え「ロマンス」 岩崎宏美(1975)
イントロ3:答え「君だけに」 少年隊(1987)
M5:「ラストシーン」 JUJU(2014)
M6:「魅せられて(エーゲ海のテーマ)」 芹奈・かれん from Little Glee Monster(2021)
M7:「KISS OF LIFE」 平井堅(2001)
M8: 「おーさか☆愛・EYE・哀」 ジャニーズWEST(2017)
22時台 「鈴木聖美 with Rats&Star 『ロンリー・チャップリン』 への道!」
M9:「渋谷で5時」 鈴木雅之と菊池桃子(1993)
M10:「ラブ・ドラマティック feat. 伊原六花」 鈴木雅之(2019)
M11:「ファッシネイション」 門あさ美(1979)
M12:「来夢来人」 小柳ルミ子(1980)
M13:「TAXI」 鈴木聖美 with Rats&Star(1987)
M14:桃色吐息」 髙橋真梨子(1984)
M15:「女神(エロス)」 藤井フミヤ(1994)
M16:「雨音」 久保田利伸(1991)
M17:「ロンリー・チャップリン」 鈴木聖美 with Rats&Star(1987)
来週の21時台、テーマは「ザ・5人組」!
5月5日、端午の節句、子供の日にちなみ、5人組バンド、グループの曲をご紹介。
大人も子供も楽しめる(?)選曲でお届けします。
あなたの好きな5人組は登場するでしょうか??
イントロクイズもあります!
そして22時台 藤田太郎の音楽道は・・・
「Mr.Children / 「シーソーゲーム〜勇敢な恋の歌〜」 への道」です!
来週も水曜夜9時、お待ちしています!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
メッセージ cue@bayfm.co.jp
Twitter #9の音粋
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2021/4/28 UP!
9の音粋・水曜日!DJは、約30,000曲のイントロを最短0.1秒聴いただけでわかる
イントロマエストロ 『藤田太郎(@taicotarofujita)』がお送りします!
本日21時台のテーマは、「プロデューサー 松尾潔の世界」!
音楽プロデューサー、ソングライターとして多くのヒット作品に関わっている、松尾潔さんにフォーカス!!
改めて、その魅力と才能に酔いしれるセレクトでお届けします。
そして、今夜もイントロクイズあり!!
ご参加をお待ちしています!!
22時台は藤田太郎の『鈴木聖美 with Rats&Star「ロンリー・チャップリン」への道!』
ラスト曲の『ロンリー・チャップリン』へ続いていく音楽道です。
どんな曲がかかるのか、ぜひ予想しながら聴いてくださいね。
お楽しみに!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
メッセージ cue@bayfm.co.jp
Twitter #9の音粋
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2021/4/21 UP!
21時台の選曲テーマは『イントロクイズ ジャニーズソング編』
☆イントロクイズ 初級
イントロ1;答え「スニーカーぶる~す」 近藤真彦(1980)
イントロ2:答え「男の子女の子」 郷ひろみ(1972)
イントロ3:答え「がんばりましょう」 SMAP(1994)
M1:「stripe blue」少年隊(1987)
M2: 「Come On A My House」Hey! Say! JUMP(2013)
☆イントロクイズ 中級
イントロ1:答え「フラワー」KinKi Kids(1999)
イントロ2:答え「愛なんだ」V6(1997)
イントロ3:答え「らいおんハート」SMAP(2000)
M3:「サヨナラ☆ありがとう」 堀田家BAND(2013)
☆イントロクイズ 上級
イントロ1:答え「Imitation Rain」SixTONES(2020)
イントロ2:答え「ブルドッグ」フォーリーブス(1977)
イントロ3:答え「ありがとう」SMAP(2006)
M4:「グッドラックLOVE」田原俊彦(1981)
M5: 「Hit the floor」Satoshi Ohno(2013)
M6:「抱いてセニョリータ」山下智久(2006)
M7:「Beginning」CHA-CHA(1988)
22時台 「SMAP / 青いイナズマ への道!」
M8:「剣の舞」光GENJI(1988)
M9:「TAKE ME HIGHER」V6(1996)
M10: 「羽田空港の奇跡」TOKIO(2012)
M11:「$10」SMAP(1993)
M12:「ROCK THA TOWN」Sexy Zone(2017)
M13:「イッツ マイ ソウル」関ジャニ∞(2007)
M14:「ビロードの闇」KinKi Kids(2005)
M15:「青いイナズマ」SMAP(1996)
来週の21時台、テーマは「プロデューサー 松尾潔の世界」!
手掛けた作品や関連する曲をはじめ、極上のセレクトでお送りします。
お楽しみに♪
そして22時台 藤田太郎の音楽道は・・・
「鈴木聖美 with Rats&Star『ロンリー・チャップリン』 への道」です!
来週も水曜夜9時、お待ちしています!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
メッセージ cue@bayfm.co.jp
Twitter #9の音粋
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2021/4/21 UP!
9の音粋・水曜日!DJは、約30,000曲のイントロを最短0.1秒聴いただけでわかる
イントロマエストロ 『藤田太郎(@taicotarofujita)』がお送りします!
本日21時台のテーマは、「イントロクイズ ジャニーズソング編」!
数あるジャニーズソングの中から、イントロクイズ初級編、中級編、上級編と、3回出題。
ご参加をお待ちしています!!
22時台は藤田太郎の『SMAP / 青いイナズマ』への道!
ラスト曲の『青いイナズマ』へ続いていく音楽道です。
どんな曲がかかるのか、ぜひ予想しながら楽しんでください。
お楽しみに!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
メッセージ cue@bayfm.co.jp
Twitter #9の音粋
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2021/4/14 UP!
21時台の選曲テーマは『1993年のJ-POP』
☆イントロクイズ 初級
イントロ1:答え「YAH YAH YAH」 CHAGE&ASKA(1993)
イントロ2:答え「TRUE LOVE」藤井フミヤ(1993)
イントロ3:答え「サボテンの花~ひとつ屋根の下より~」財津和夫(1993)
M1:「スウィート・ソウル・レヴュー」 ピチカート・ファイヴ(1993)
M2:「サンシャイン ロマンス」 オリジナル・ラブ(1993)
☆イントロクイズ 中級
イントロ1:答え「揺れる想い」ZARD(1993)
イントロ2:答え「時の扉」WANDS(1993)
イントロ3:答え「あなただけ見つめてる」大黒摩季(1993)
M3:「君が好きだと叫びたい」 BAAD(1993)
☆イントロクイズ 上級
イントロ1:答え「夏の日の1993」class(1993)
イントロ2:答え「慟哭」 工藤静香(1993)
イントロ3:答え「ポケベルが鳴らなくて」国武万里(1993)
M4:「Good Love」高橋由美子(1993)
M5:「Lovin’ You」横山輝一(1993)
M6:「すばらしい日々」 ユニコーン(1993)
22時台 「布施明 / 君は薔薇より美しい への道!」
M7:「銀河鉄道999」ゴダイゴ(1979)
M8:「Super Hero」トミー・スナイダー(1978)
M9:「いつも心に太陽を」郷ひろみ(1979)
M10:「薔薇とローズ」さかいゆう(2013)
M11:「薔薇は美しく散る」鈴木宏子(1979)
M12:「夢の外へ」星野源(2012)
M13:「セクシャルバイオレットNo.1」桑名正博(1979)
M14:「唇よ、熱く君を語れ」渡辺真知子(1980)
M15:「君は薔薇より美しい」布施明(1979)
来週の21時台、テーマは「イントロクイズ ジャニーズ編」!
イントロクイズは3回出題!!
クイズ問題も、紹介する曲も、ジャニーズソングづくしです!
お楽しみに♪
そして22時台 藤田太郎の音楽道は・・・
「SMAP / 「青いイナズマ」 への道」です!
来週も水曜夜9時、お待ちしています!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
メッセージ cue@bayfm.co.jp
Twitter #9の音粋
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・