2021/7/28 UP!
9の音粋・水曜日!DJは、約30,000曲のイントロを最短0.1秒聴いただけでわかる
イントロマエストロ 『藤田太郎(@taicotarofujita)』がお送りします!
本日の21時台テーマは、「水曜日「は」ダウンタウン」!
人気お笑いコンビ、ダウンタウンのお二人を軸にしたセレクトでお届けします。
音楽のルーツや、リスペクトしているアーティスト、リリースした曲など
様々な角度から、彼らと音楽とのつながりをひもときます。
イントロクイズも、ダウンタウンに関する出題??
ご参加をお待ちしています。
22時台は藤田太郎の 「THE BLUE HEARTS「TRAIN-TRAIN」 への道」。
ラスト曲、『TRAIN-TRAIN』へと続いていく音楽道です。
どんな道を通って(走って?)、名曲へたどりつくのでしょうか♪
お聞き逃しなく!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
メッセージ cue@bayfm.co.jp
Twitter #9の音粋
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2021/7/21 UP!
21時台の選曲テーマは『1990年のJ-POP』
M1:「ギンギラパラダイス」 B.B.クィーンズ (1990)
M2:「オゾンのダンス」 たま (1990)
M3:「プレゼント」 JITTERIN’JINN (1990)
M4:「臭いものにはフタをしろ!!」 森高千里 (1990)
M5:「ジャスミンガール」 佐野元春 with The Heartland(1990)
☆イントロクイズの答え
イントロ1:答え 「くちびるから媚薬」 工藤静香 (1990)
イントロ2:答え 「ランバダ」 石井明美 (1990)
イントロ3:答え「壊れかけのRadio」 徳永英明 (1990)
M6:「MIND CRUISIN’」 杏里 (1990)
M7:「封印LOVE」 少年隊 (1990)
M8:「真夏の果実」 サザンオールスターズ (1990)
M9:「サマータイム ブルース」 渡辺美里 (1990)
22時台 TUBE 「あー夏休み」 への道
M10:「夏の決心」 大江千里 (1994)
M11:「Buddy」小沢健二(1997)
M12:「ワニとシャンプー -ZZ ver.-」 ももいろクローバーZ (2021)
M13:「あたいの夏休み」 中島みゆき (1986)
M14:「夏休み」 吉田拓郎(1971)
M15:「夏の扉」 松田聖子 (1981)
M16:「Be My Venus」 渚のオールスターズ (1988)
M17:「イエ~ィ!!☆夏休み」DISH//(2015)
M18:「あー夏休み」 TUBE (1990)
来週21時台テーマは「水曜日「は」ダウンタウン」!!」
お笑いコンビ、ダウンタウン。
お二人の音楽ルーツや、リリースした曲、
また、彼らをリスペクトしているミュージシャンの曲などを紹介します。
笑いと感動の選曲にご期待ください♪
イントロクイズもあります!
そして22時台 藤田太郎の音楽道は・・・
THE BLUE HEARTS「TRAIN-TRAIN」への道」。
来週も水曜夜9時にお会いしましょう。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
メッセージ cue@bayfm.co.jp
Twitter #9の音粋
2021/7/21 UP!
9の音粋・水曜日!DJは、約30,000曲のイントロを最短0.1秒聴いただけでわかる
イントロマエストロ 『藤田太郎(@taicotarofujita)』がお送りします!
本日の21時台テーマは、「1990年のJ-POP」!
1990年(平成2年)にリリースされた曲の特集です。
当時のエピソードを交えながら、名曲をご紹介します。
イントロクイズも、1990年に生まれた曲からの出題!!
ご参加をお待ちしています。
22時台は藤田太郎の 「TUBE「あー夏休み」 への道」。
ラスト曲、『あー夏休み』へと続いていく音楽道です。
一緒に進んで、最高の夏休みに到達しましょう♪
お聞き逃しなく!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
メッセージ cue@bayfm.co.jp
Twitter #9の音粋
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2021/7/14 UP!
21時台の選曲テーマは『コスメCMソング』
M1:「LADY NAVIGATION」 B’z(1991)
M2:「君に、胸キュン。~浮気なヴァカンス~」YMO(1983)
M3:「キミノヒトミニコイシテル」深田恭子(2001)
M4:「女の子は誰でも」東京事変(2011)
M5:「胸さわぎを頼むよ」SMAP(1996)
☆イントロクイズの答え
イントロ1:答え 「吐息でネット」南野陽子(1988)
イントロ2:答え 「これが私の生きる道」Puffy(1996)
イントロ3:答え 「不思議なピーチパイ」竹内まりや(1980)
M6:「め組のひと」ラッツ&スター(1983)
M7:「go for it!」DREAMS COME TRUE(1993)
M8:「C-Girl」浅香唯(1988)
M9:「Gift ~あなたはマドンナ~」土岐麻子(2011)
22時台 ツイスト 「燃えろいい女」 への道
M10:「銃爪(ひきがね)」坂本冬美(1996)
M11:「サマーチャンピオン」浅野ゆう子(1979)
M12:「サンセット・メモリー」杉村尚美(1981)
M13:「カサブランカ・ダンディ」沢田研二(1979)
M14:「ずっと好きだった」斉藤和義(2010)
M15:「Smoky」CHAR(1976)
M16:「シャドー・ボクサー」原田真二(1977)
M17:「働けロック・バンド (Workin’ for T.V.) 」サザンオールスターズ(1980)
M18:「燃えろいい女」ツイスト(1979)
来週21時台は「1990年のJ-POP特集!!」
”J-POP”という言葉が、まだ完全に定着していなかった当時、
名曲と共に振り返り、現在、未来へとつなげます。
もちろん、イントロクイズも出題!!ご参加をお待ちしています。
そして22時台 藤田太郎の音楽道は・・・
TUBE「あー夏休み」 への道」。
来週も水曜夜9時にお会いしましょう。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
メッセージ cue@bayfm.co.jp
Twitter #9の音粋
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2021/7/14 UP!
9の音粋・水曜日!DJは、約30,000曲のイントロを最短0.1秒聴いただけでわかる
イントロマエストロ 『藤田太郎(@taicotarofujita)』がお送りします!
本日の21時台テーマは、「コスメCMソング」!
化粧品メーカーのキャンペーンソングや、商品のCMで流れていた名曲をお届けします。
キャッチフレーズ、ポスター、出演者など・・思い浮かべながらお楽しみくださいね。
イントロクイズも、コスメ関連からの出題です。
22時台は藤田太郎の 「ツイスト「燃えろいい女」 への道」。
ラスト曲、『燃えろいい女』へと続いていく音楽道です。
どこから入り、どのようにしてたどり着くのか??
お聞き逃しなく!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
メッセージ cue@bayfm.co.jp
Twitter #9の音粋
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2021/7/7 UP!
21時台の選曲テーマは『ラッキー7(セブン)ミュージック』
M1:「NANA」 チェッカーズ(1986)
M2:「ヤマトナデシコ七変化」 小泉今日子(1984)
M3:「DOWN TOWN」 Juice=Juice(2021)
M 4:「風の吹き抜ける場所へ(Growin’ Up,Blowin’ In The Wind) 」 FLYING KIDS(1994)
M 5:「7時77分」 クレイジーケンバンド(2003)
☆イントロクイズの答え
イントロ1:答え 「LOVEマシーン」 モーニング娘。(1999)
イントロ2:答え 「ダンシング・ヒーロー」 荻野目洋子 (1985)
イントロ3:答え 「北ウイング」中森明菜 (1984)
M6:「7COLORS-Over The Rainbow-」 PERSONZ(1989)
M7:「SEVEN」 水樹奈々(2007)
M8:「SEVEN DAYS WAR」 TM NETWORK(1988)
M9:「リラの咲くころバルセロナへ」 光GENJI(1992)
22時台 DREAMS COME TRUE 「7月7日、晴れ」 への道
M10:「見上げてごらん夜の星を」 平井堅 (2003)
M11:「恋心」相川七瀬(1996)
M12:「旅の宿」 吉田拓郎(1972)
M13:「あまく危険な香り」 山下達郎 (1989)
M14:「MADE OF GOLD -featuring DABADA-」 DREAMS COME TRUE(2014)
M15:「涙がキラリ☆」 スピッツ(1995)
M16:「ベガ」桑田佳祐(2011)
M17: 「7月7日」 スターダスト・レビュー(1998)
M18:「7月7日、晴れ」 DREAMS COME TRUE(1996)
来週21時台は「コスメCMソング特集!!」
人気のCMソング特集!!
次は化粧品、コスメのCMソングを集めてお送りします。
名曲ぞろいになること間違いなしでしょう。
イントロクイズもコスメCMソングから出題?
そして22時台 藤田太郎の音楽道は・・・
ツイスト「燃えろいい女」 への道」。
来週も水曜夜9時、お待ちしています!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
メッセージ cue@bayfm.co.jp
Twitter #9の音粋
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2021/7/7 UP!
9の音粋・水曜日!DJは、約30,000曲のイントロを最短0.1秒聴いただけでわかる
イントロマエストロ 『藤田太郎(@taicotarofujita)』がお送りします!
七夕の夜、本日の21時台テーマは、「ラッキー7(セブン)ミュージック」!
7人グループやバンド、曲名に7(なな)、SEVENが付く曲をセレクトしました。
「7」にちなんだイントロクイズもあります。
今夜ラッキーセブンミュージックを聴くと、幸運が訪れるかも??
22時台は藤田太郎の 「DREAMS COME TRUE「7月7日、晴れ」 への道」。
ラスト曲、『7月7日、晴れ』へと続いていく音楽道です。
一緒に道を進み、最高の気分で名曲を味わいましょう!
ぜひ、予想しながらお楽しみくださいね♪
お聞き逃しなく!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
メッセージ cue@bayfm.co.jp
Twitter #9の音粋
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2021/6/30 UP!
21時台の選曲テーマは『織田哲郎の世界』
M1:「SUMMER DREAM」TUBE(1987)
M2:「この愛に泳ぎ疲れても」ZARD(1994)
M3: 「咲き誇れ愛しさよ」Wink(1993)
M4:「炎のさだめ」TETSU(1983)
M5: 「いつまでも変わらぬ愛を」織田哲郎(1992)
☆イントロクイズの答え
イントロ1:答え 「おどるポンポコリン」 B.B.クィーンズ(1990)
イントロ2:答え 「夢見る少女じゃいられない」相川七瀬(1995)
イントロ3:答え 「碧いうさぎ」酒井法子(1995)
M6:「ボクの背中には羽根がある」 KinKi Kids(2001)
M7:「ウソツキ」上戸彩(2004)
M8:「Baby Rose」 近藤真彦(1986)
M9:「走れ正直者」 西城秀樹(1991)
22時台 織田裕二 with マキシ・プリースト「Love Somebody」 への道
M10:「Rhythm And Police」 松本晃彦(1997)
M11:「夢で逢えたら」ラッツ&スター(1996)
M12:「終わらないSUNSET」吉川晃司(1987)
M13:「さよならベイビー」サザンオールスターズ(1989)
M14:「笑顔の行方」DREAMS COME TRUE(1990)
M15:「Bad City」SHOGUN(1979)
M16:「だまって俺について来い」植木等(1964)
M17: 「ドリフのビバノン音頭」ザ・ドリフターズ(1973)
M18:「Love Somebody」織田裕二 with マキシ・プリースト(1997)
来週21時台のテーマは「ラッキー 7(セブン)ミュージック!!」
7月7日にちなんで「7(なな、セブン)を大フィーチャー!!
7人組、7枚目のシングル、タイトルに「7」、「セブン」が入っている曲などを紹介します。
そして22時台 藤田太郎の音楽道は・・・
DREAMS COME TRUE「7月7日、晴れ」 への道」。
7月7日☆七夕の夜を音楽で飾りましょう♪
来週も水曜夜9時、お待ちしています!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
メッセージ cue@bayfm.co.jp
Twitter #9の音粋
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2021/6/30 UP!
9の音粋・水曜日!DJは、約30,000曲のイントロを最短0.1秒聴いただけでわかる
イントロマエストロ 『藤田太郎(@taicotarofujita)』がお送りします!
本日21時台は、「織田哲郎の世界」!
シンガー、作曲家、プロデューサーとして多くのヒット作に携わる織田哲郎さん。
独自の視点で、名曲中の名曲をセレクトしました!
22時台は藤田太郎の 「織田裕二 with マキシ・プリースト「Love Somebody」 への道」。
ラスト曲、『Love Somebody』へと続いていく音楽道です。
こちらも、さまざまな角度からラスト曲につなげます。
予想しながらお楽しみくださいね♪
お聞き逃しなく!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
メッセージ cue@bayfm.co.jp
Twitter #9の音粋
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2021/6/23 UP!
21時台の選曲テーマは『マイケル・ジャクソンが かからないマイケル・ジャクソン特集』
M1:「ABC」 少年隊(1987)
M2:「セクシー・バス・ストップ」 浅野ゆう子(1976)
M3: 「ジャクソン5で口づけを」 西村知美(1988)
M4:「大きな愛が降る街で」 渡辺美里(2019)
M5:「NOW AND FOREVER」 Folder(1997)
☆イントロクイズの答え
イントロ1:答え 「恋のダイヤル6700」 フィンガー5(1973)
イントロ2:答え 「ff (フォルティシモ)」 HOUND DOG(1985)
イントロ3:答え 「シンデレラ・ハネムーン」 岩崎宏美(1978)
M6:「ROCK MUSIC」 TRICERATOPS(2004)
M7:「Beat It」 藤井風(2020)
M8:「Week End」 星野源(2015)
M9:「Memory~June~」 中居正広(SMAP)
22時台 久保田利伸 『流星のサドル』への道!
M10:「瑠璃色の地球」 松田聖子(1986)
M11:「夜明けのMEW」 小泉今日子(1986)
M12:「NO TITLIST」 宮沢りえ(1990)
M13:「ストロングスタイル」 KREVA(2007)
M14:「K.I.T」 MISIA(1998)
M15:「海まで5分」 森高千里(1998)
M16:「ヴァニティ・ナイト」 芳本美代子(1987)
M17:「It’s BAD」 田原俊彦(1985)
M18:「流星のサドル」 久保田利伸(1986)
来週21時台のテーマは「織田哲郎の世界!!」
数々の名曲を生み出し、ミリオンヒットも多く手掛ける織田哲郎さん。
その魅力や、曲にまつわるエピソードを紹介します。
そして22時台 藤田太郎の音楽道は・・・
織田裕二 with マキシ・プリースト「Love Somebody」 への道」。
2人の素敵な”織田”さんの音楽、ぜひ一緒に堪能しましょう♪
来週も水曜夜9時、お待ちしています!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
メッセージ cue@bayfm.co.jp
Twitter #9の音粋
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・