器は「シンプルで、粋」・主役は「和、邦楽」・ダシは「純粋、かつ濃厚」・
味付けは「リアル、強い説得力」・・・
夜9時のCUE(合図)で鳴り出す、素敵な音楽の調べ。
音に潜む内側、つまり「粋」を存分に味わっていただく、筋書きのない、真剣邦楽選曲SHOWです。

Every Mon.-Thu. 21:00~22:54

6/23(水)『9の音粋』水曜日 DJは藤田太郎!

2021/6/23 UP!

9の音粋・水曜日!DJは、約30,000曲のイントロを最短0.1秒聴いただけでわかる
イントロマエストロ 『藤田太郎(@taicotarofujita)』がお送りします!

本日21時台は、「マイケル・ジャクソンが かからないマイケル・ジャクソン特集」!

MJをリスペクトしているアーティスト、MJへのオマージュを感じる曲などをオンエア♪
MJ以外の曲を聴き、MJの素晴らしさを再認識する、MJ愛に満ちた特集です。

22時台は藤田太郎の「久保田利伸 『流星のサドル』への道」

ラスト曲、『流星のサドル』へと続いていく音楽道です。
どんな曲をたどって、ラスト曲に到達するのか??
番組ならではのストーリーをお楽しみください。

お聞き逃しなく!!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

メッセージ  cue@bayfm.co.jp
Twitter    #9の音粋

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

藤田太郎の水曜9の音粋!6/16(水)の選曲

2021/6/17 UP!

21時台は『イントロクイズ スペシャル・ジャニーズソング編』

☆イントロクイズ 初級
イントロ1;答え「硝子の少年」 Kinki Kids (1997)
イントロ2:答え「青いイナズマ」 SMAP (1996)  
イントロ3:答え「抱きしめてTONIGHT」 田原俊彦 (1988))

M1:「デカメロン伝説」 少年隊 (1986)
M2:「走れ!ゴーインBoy」 イーグルス(1983)

☆イントロクイズ 中級
イントロ1:答え「NAI・NAI 16」 シブがき隊 (1982)
イントロ2:答え「浪花いろは節」 関ジャニ∞ (2004)
イントロ3:答え「DAYBREAK」 男闘呼組 (1988)

M3:「怪・セラ・セラ」 山下智久 (2013)      
M4:「風景画」 佐藤勝利(Sexy Zone) (2019)

☆イントロクイズ 上級
イントロ1:答え「GUILTY」 V6 (2009)
イントロ2:答え「moonlight walker」 A.B.C-Z (2015)
イントロ3:答え「まいったネ 今夜」 少年隊 (1989)

M5: 「SHAKE」 SMAP (1996)
M6:「Ready To Fly」 嵐 (2006)
M7:「STAR LIGHT(LPバージョン)」 光GENJI (1988)

22時台 『V6 / 愛なんだ への道!

M8:「NaNaNa (太陽なんていらねぇ) 」 TOKIO (2010)
M9:「恋のシグナル」 Coming Century (2002)
M10:「FOREVER MINE」 増田貴久(NEWS) (2017)
M11:「オレじゃなきゃ、キミじゃなきゃ」 20th Century (2008)

M12:「ジャングルJungle」 田原俊彦( 1990)
M13:「まだ涙にならない悲しみが」 Kinki Kids (2013)
M14:「明日が聴こえる」 J-FRIENDS (1998)
M15:「愛なんだ」 V6 (1997)

来週の21時台は「マイケル・ジャクソンが かからない マイケル・ジャクソン特集!!」

マイケル・ジャクソンをリスペクトしている、研究している、日本のミュージシャンを紹介します。
ピンと来たアナタ! ぜひ選曲予想やリクエストをお寄せください。

そして22時台 藤田太郎の音楽道は・・・
「久保田利伸 『 流星のサドル への道」です!

来週も水曜夜9時、お待ちしています!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

メッセージ  cue@bayfm.co.jp
Twitter    #9の音粋

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

6/16(水)『9の音粋』水曜日 DJは藤田太郎!

2021/6/16 UP!

9の音粋・水曜日!DJは、約30,000曲のイントロを最短0.1秒聴いただけでわかる
イントロマエストロ 『藤田太郎(@taicotarofujita)』がお送りします!

本日の21時台は、「イントロクイズ スペシャル・ジャニーズソング編」!

今週も、イントロクイズは3回!!
初級・中級・上級編に分けて、出題します。
答えは全て”ジャニーズソング”♪
クイズ以外のパートでは、ジャニーズソングの名曲を惜しみなくオンエアします!!

22時台は藤田太郎の「V6 『愛なんだ』への道」

ラスト曲、『愛なんだ』へと続いていく音楽道です。
どんな曲をたどって、ラスト曲に到達するのか??
ぜひ、予想しながらお楽しみください。

そして!!bayfm 満福お届けWEEK開催中。
千葉のお米「粒すけ」が当たるチャンスもあります☆

お聞き逃しなく!!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

メッセージ  cue@bayfm.co.jp
Twitter    #9の音粋

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

藤田太郎の水曜9の音粋!6/9(水)の選曲

2021/6/9 UP!

21時台は『イントロクイズ スペシャル・ロック編』

☆イントロクイズ 初級
イントロ1;答え「フレンズ」 レベッカ(1985)
イントロ2:答え「Diamonds(ダイアモンド)」 PRINCESS PRINCESS(1989)       
イントロ3:答え「そばかす」 JUDY AND MARY(1996)

M1:「Rock’n Rouge」 松田聖子(1984)
M2:「完全無欠のロックンローラー」 アラジン(1981)

☆イントロクイズ 中級
イントロ1:答え「ファンキー・モンキー・ベイビー」 キャロル(1973)
イントロ2:答え「情熱の薔薇」 THE BLUE HEARTS(1990)
イントロ3:答え「B・BLUE」 BOØWY(1986)

M3:「ロックン・オムレツ」 森高千里(1994)        
M4:「お化けのロック」 郷ひろみ & 樹木希林(1977)

☆イントロクイズ 上級
イントロ1:答え「銃爪(ひきがね)」 ツイスト(1978)
イントロ2:答え「激しい雨が」 THE MODS(1983)
イントロ3:答え「ALONE」 B’z(1991)

M5: 「ロックンロール」 くるり(2004)
M6:「ドカドカうるさいR&Rバンド」 RCサクセション(1983)
M7:「ロックンロールは鳴り止まないっ」 神聖かまってちゃん(2010)

22時台 「サザンオールスターズ / 希望の轍 への道!

M8:「TSUNAMIのジョニー」 ゴールデンボンバー(2009) 
M9:「いつかどこかで」 小田和正(1992)
M10:「手紙」 米米CLUB(1994)
M11:「雨のステイション」 荒井由実(1975)

M12:「SUMMER SUSPICION」 杉山清貴&オメガトライブ(1983)
M13:「思いきりアメリカン」 杏里(1982)
M14:「花咲く旅路」 原由子(1991)
M15:「希望の轍」 サザンオールスターズ(1990)  

来週の21時台は「イントロクイズ スペシャル・ジャニーズソング編」

次回もイントロクイズが3回!!初級、中級、上級に分けて出題します。 
紹介する曲も、全てジャニーズソング♪
クイズに参加できる方、できない方も大歓迎◎
それぞれの状況、自由なスタイルでお楽しみください。

そして22時台 藤田太郎の音楽道は・・・
「V6 『愛なんだ』 への道」です!

来週も水曜夜9時、お待ちしています!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

メッセージ  cue@bayfm.co.jp
Twitter    #9の音粋

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

6/9(水)『9の音粋』水曜日 DJは藤田太郎!

2021/6/9 UP!

9の音粋・水曜日!DJは、約30,000曲のイントロを最短0.1秒聴いただけでわかる
イントロマエストロ 『藤田太郎(@taicotarofujita)』がお送りします!

本日の21時台は、イントロクイズ スペシャル・ロック編」!

毎週1回出題しているイントロクイズを
初級・中級・上級編に分けて3回実施します。
6月9日”ロックの日”を祝して!!
本日のクイズ出題曲はロックバンドやユニットの曲。
ぜひ、ご参加くださいね。
さらに、タイトルに”ロック”が登場する曲をオンエア!!
ロックづくしの21時台です。

22時台は藤田太郎の「サザンオールスターズ 『希望の轍』への道」

ラスト曲、『希望の轍』へと続いていく音楽道です。
どんな曲をたどってラスト曲に到達するのか??

お楽しみに!!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

メッセージ  cue@bayfm.co.jp
Twitter    #9の音粋

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

藤田太郎の水曜9の音粋!6/2(水)の選曲

2021/6/2 UP!

21時台の選曲テーマは『ピアノ シンガーソングライター特集』

M1:「みずいろの雨」 八神純子(1978)
M2:「David」 矢野顕子(1986)
M3: 「誰より好きなのに」 古内東子(1996)
M4:「水流のロック」 日食なつこ(2014)
M5:「HOME」 アンジェラ・アキ(2005)

☆イントロクイズの答え
イントロ1:答え 「Tomorrow never knows」 Mr.children(1994)
イントロ2:答え 「I LOVE YOU」 尾崎豊(1983)
イントロ3:答え 「恋におちて-Fall in love-」 小林明子(1985)

M6:「まなざし☆デイドリーム」 さかいゆう(2010)
M7:「タイムトラベル」 原田真二(1978)
M8:「東京ライフ」 KAN(1992)
M9:「Rain」 大江千里(1988)

22時台  平井堅 『瞳をとじて』への道!


M10:「本能」 椎名林檎(1999) 
M11:「夏の友達」 CoCo(1990)
M12:「もう一度夜を止めて」 崎谷健次郎(1987)
M13: 「恋人よ」 JUJU(2016)
M14:「かたち あるもの」 柴咲コウ(2004)

M15:「Missing」 久保田利伸(1986)
M16:「瞳はダイアモンド」 松田聖子(1983) 
M17:「ONE DAY」 KUWATA BAND(1986)
M18:「瞳をとじて」 平井堅(2004) 

来週の放送は6月9日、“ロックの日”です!!
21時台は「イントロクイズ スペシャル ロック編」
ロックバンドや、タイトルに“ロック”の付く曲から出題・紹介します。
クイズのチャンスは初級、中級、上級と3回!!!
ご参加をお待ちしています♪

22時台 藤田太郎の音楽道は・・・
「サザンオールスターズ 『希望の轍』への道」です!

来週も水曜夜9時、お待ちしています!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

メッセージ  cue@bayfm.co.jp
Twitter    #9の音粋

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

6/2(水)『9の音粋』水曜日 DJは藤田太郎!

2021/6/2 UP!

9の音粋・水曜日!DJは、約30,000曲のイントロを最短0.1秒聴いただけでわかる
イントロマエストロ 『藤田太郎(@taicotarofujita)』がお送りします!

本日21時台のテーマは、「ピアノシンガーソングライター」特集!
曲、もしくは歌詞と曲を作り、ピアノを演奏し、歌うミュージシャンの作品を紹介します。

イントロクイズも、ピアノが印象的な出題かも?
たくさんのご参加をお待ちしています。

22時台は藤田太郎の「平井堅 『瞳をとじて』への道」

ラスト曲、『瞳をとじて』へと続いていく音楽道です。
どんな曲をたどってラスト曲に到達するのか??

お楽しみに!!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

メッセージ  cue@bayfm.co.jp
Twitter    #9の音粋

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

藤田太郎の水曜9の音粋!5/26(水)の選曲

2021/5/26 UP!

21時台の選曲テーマは『ジュエリーソング特集』

M1:「Diamonds(ダイアモンド)」 プリンセス プリンセス(1989)
M2:「白いパラソル」 松田聖子(1981)
M3: 「飾りじゃないのよ涙は」 井上陽水(1984)
M4:「Topaz Love」 KinKi Kids(2018)

☆イントロクイズの答え
イントロ1:答え 「アクアマリンのままでいて」カルロス・トシキ&オメガトライブ(1988)
イントロ2:答え 「パールカラーにゆれて」山口百恵(1976)
イントロ3:答え 「キャッツ・アイ」杏里(1983)

M5:「サファイアの瞳」 THE ALFEE(1987)
M6:「ラピスラズリ」 藍井エイル(2015)
M7:「快盗ルビイ」 小泉今日子(1988)
M8:「翡翠」 一青窈(2002)

22時台  寺尾聰 『ルビーの指環』への道!

M9:「西部警察メインテーマ(TVサイズ)」 ホーネッツ(1980)
M10:「誰かの願いが叶うころ」 宇多田ヒカル(2004)
M11:「探偵物語」 薬師丸ひろ子(1983)
M12:「バチェラー・ガール」 稲垣潤一(1985)
M13: 「Tシャツに口紅」 大滝詠一


M14: 「二人静 -「天河伝説殺人事件」より」 中森明菜(1991)
M15:「はつ恋」 福山雅治(2009)
M16:「メリーゴーラウンド」 堺正章(1981) 
M17:「ルビーの指環」 寺尾聰(1981)

来週の21時台、選曲テーマは「ピアノシンガーソングライター特集」!

ピアノを弾きながら歌うミュージシャンの楽曲を紹介します。
あなたなら、誰を思い浮かべますか??
ぜひメールやツイートで教えてください。

イントロクイズもあります!

そして22時台 藤田太郎の音楽道は・・・
平井堅 『瞳をとじて』への道」です!

来週も水曜夜9時、お待ちしています!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

メッセージ  cue@bayfm.co.jp
Twitter    #9の音粋

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

5/26(水)『9の音粋』水曜日 DJは藤田太郎!

2021/5/26 UP!

9の音粋・水曜日!DJは、約30,000曲のイントロを最短0.1秒聴いただけでわかる
イントロマエストロ 『藤田太郎(@taicotarofujita)』がお送りします!

本日21時台のテーマは、「ジュエリーソング」特集!
タイトルや歌詞に”宝石”が登場する名曲をお届けします。

イントロクイズもあります!こちらも宝石にちなんだ出題かも?!
たくさんのご参加をお待ちしています。

22時台は藤田太郎の「寺尾聰 『ルビーの指環』への道」

ラスト曲、『ルビーの指環』へと続いていく音楽道です。
どんな曲がかかるのか?? 予想しながら、一緒に音楽道を進みましょう♪

お楽しみに!!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

メッセージ  cue@bayfm.co.jp
Twitter    #9の音粋

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

藤田太郎の水曜9の音粋!5/19(水)の選曲

2021/5/19 UP!

21時台の選曲テーマは『作・編曲家 後藤次利の世界

M1:「TOKIO」沢田研二(1980)
M2:「キャンドルの瞳」吉川晃司(1986)
M3:「背中からI Love You」西城秀樹(1984)
M4:「BRIDGE~あの橋をわたるとき~」HOUND DOG(1992)

☆イントロクイズの答え
イントロ1:答え 「スシ食いねェ!」シブがき隊(1986)
イントロ2:答え「ガラガラヘビがやってくる」とんねるず(1992)
イントロ3:答え「フレンズ」レベッカ(1985)

M5:「FU-JI-TSU」工藤静香(1988)
M6:「プラトニックつらぬいて」坂上香織(1989)
M7:「死んでるみたいに生きたくない」渡辺美里(1985)
M8:「前略、道の上より」 一世風靡セピア(1984)

22時台  モーニング娘。『LOVEマシーン』への道!

M9:「上・京・物・語」シャ乱Q(1994)
M10:「46億年LOVE」アンジュルム(2018)
M11:「表面張力 ~Surface Tension~」つばきファクトリー(2018)
M12:「Magic of Love」太陽とシスコムーン(1999)

M13:「愛のバカやろう」後藤真希(2001)
M14: 「悔し涙 ぽろり」中澤ゆうこ(2001)
M15:「ラストキッス」タンポポ(1998)
M16:LOVEマシーン」モーニング娘。(1999)

来週の21時台、選曲テーマは「ジュエリーソング」!

タイトルや歌詞に、宝石の名前や「ジュエリー」が登場する曲を紹介します。
一緒に、輝く時間を過ごしましょう♪

イントロクイズもあります!

そして22時台 藤田太郎の音楽道は・・・
寺尾聰 『ルビーの指環』への道」です!

来週も水曜夜9時、お待ちしています!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

メッセージ  cue@bayfm.co.jp
Twitter    #9の音粋

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

1 37 38 39 40 41 42 43 44 45 53
サイトTOPへ戻る
WHAT’s NEW