器は「シンプルで、粋」・主役は「和、邦楽」・ダシは「純粋、かつ濃厚」・
味付けは「リアル、強い説得力」・・・
夜9時のCUE(合図)で鳴り出す、素敵な音楽の調べ。
音に潜む内側、つまり「粋」を存分に味わっていただく、筋書きのない、真剣邦楽選曲SHOWです。

Every Mon.-Thu. 21:00~22:54

藤田太郎の水曜9の音粋!3/10(水)の選曲

2021/3/10 UP!

21時台の選曲テーマは『デビューから10作目のシングル』

M1:「BLOWIN’」B’z(1992)
M2:「スパイダー」スピッツ(1994)
M3:「クラシック」JUDY AND MARY(1996)
M4:「迷宮のアンドローラ」小泉今日子(1984)
M5:「傷だらけのローラ」西城秀樹(1974)

☆イントロクイズの答え
イントロ1:答え 「Get Wild」TM NETWORK(1987)
イントロ2:答え「浪漫飛行」米米CLUB(1990)
イントロ3:答え「いいわけ」シャ乱Q(1996)

M6:「Overnight Sensation ~時代はあなたに委ねてる~」trf(1995)
M7:「2 Much,I Love U.」C-C-B(1987)
M8:「悲しみの果て」エレファントカシマシ(1996)
M9:「プライベートホテル」鈴木雅之(1990)

22時台  「渡辺美里/10 years への道!」

M10:「十人十色」大江千里(1984)
M11:「太陽がいっぱい」光GENJI(1989)
M12:「しずく」奥田美和子(2000)
M13:「すき」渡辺美里(1989)※アルバム「Flower bed」収録バージョン

M14:「たしかなこと」小田和正(2005)
M15:「愛し愛されて生きるのさ」小沢健二(1994)
M16:「手紙 ~ あれから」ケツメイシ(2016)
M17:「10 years」渡辺美里(1988)

でした!皆さん最後までお付き合いありがとうございました。

来週の21時台、テーマは「作曲家・馬飼野康二の世界
イントロクイズもあります!

そして22時台 藤田太郎の音楽道は・・・
「THE YELLOW MONKEY / JAM」への道です!

来週も水曜夜9時、お待ちしています!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

メッセージ  cue@bayfm.co.jp
Twitter    #9の音粋

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

前の記事
次の記事
サイトTOPへ戻る
WHAT’s NEW