器は「シンプルで、粋」・主役は「和、邦楽」・ダシは「純粋、かつ濃厚」・
味付けは「リアル、強い説得力」・・・
夜9時のCUE(合図)で鳴り出す、素敵な音楽の調べ。
音に潜む内側、つまり「粋」を存分に味わっていただく、筋書きのない、真剣邦楽選曲SHOWです。

Every Mon.-Thu. 21:00~22:54

藤田太郎の水曜9の音粋!10/6(水)の選曲

2021/10/6 UP!

21時台テーマは『特集 間違えそうな 曲タイトル』

M1:「わたしの首領(ドン)石野真子 (1978)
M2:「処女的衝撃!(ヴァージンショック)」シブがき隊(1983)
M3:「羯徒毘路薫’狼琉(かっとびろっくんろーる)」横浜銀蝿(1981)
M4:「(E)na(カッコイーナ)」岡村靖幸(1990)
M5:「哀歌(エレジー)」平井堅(2007)

☆イントロクイズの答え
イントロ1:答え「ジュリアに傷心(ハートブレイク)」チェッカーズ(1984)
イントロ2:答え「慟哭(どうこく)」工藤静香(1993) 
イントロ3:答え「奇跡の地球(ほし)」桑田佳祐&Mr.Children(1995) 

M6:「8823(ハヤブサ)」スピッツ(2000)
M7:「星屑の狙撃手(スナイパー)」国生さゆり(1987)
M8:「風の回廊(コリドー)」山下達郎(1985)
M9:「人生(たび)の空から」松山千春(1980)

22時台『山口百恵さん 「秋桜(コスモス)」への道』

M10:「案山子(かかし)」さだまさし(1977)
M11:「仏桑花(ぶっそうげ)」ももいろクローバーZ(2016)
M12:「しあわせ未満」太田裕美(1997)
M13:「夢先案内人」三浦祐太朗(2017)

M14:「ウォンテッド (指名手配) 」ピンク・レディー(1977)
M15:「秋の気配」オフコース(1977)
M16:「思秋期」岩崎宏美(1977)
M17:「秋桜(コスモス)」山口百恵(1977)

来週21時台テーマは「太郎のスポーツ大将!!」

イントロクイズは、初級・中級・上級の3回!!
スポーツの応援歌や番組テーマ曲などから出題します。
クイズ以外のパートも、スポーツソングが満載。
スポーツの秋を音楽で盛り上げます!!

そして22時台 藤田太郎の音楽道は・・・

アリス「チャンピオン」への道。

来週も水曜夜9時にお会いしましょう。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

メッセージ  cue@bayfm.co.jp
Twitter    #キュウオン

前の記事
次の記事
サイトTOPへ戻る
WHAT’s NEW