器は「シンプルで、粋」・主役は「和、邦楽」・ダシは「純粋、かつ濃厚」・
味付けは「リアル、強い説得力」・・・
夜9時のCUE(合図)で鳴り出す、素敵な音楽の調べ。
音に潜む内側、つまり「粋」を存分に味わっていただく、筋書きのない、真剣邦楽選曲SHOWです。

Every Mon.-Thu. 21:00~22:54

藤田太郎の水曜9の音粋!12/8(水)の選曲

2021/12/8 UP!

21時台テーマは『ノン サブスクリプション』!!

☆イントロクイズ 初級
イントロ1:答え「待つわ」あみん(1982) 
イントロ2:答え「ff (フォルティシモ) 」ハウンド・ドッグ(1985) 
イントロ3:答え「大都会」クリスタルキング(1979) 

M1:「情熱の嵐」西城秀樹(1973)
M2:「パープルタウン ~You Oughta Know By Now~」八神純子(1980)

☆イントロクイズ 中級
イントロ1:答え「時をかける少女」原田知世(1983)
イントロ2:答え「Only You」内田有紀(1995) 
イントロ3:答え「I BELIEVE」華原朋美(1995)

M3:「LET’S DANCE BABY(LIVEバージョン)」山下達郎(1989)

☆イントロクイズ 上級
イントロ1:答え「HEART」CHAGE&ASKA(1994)   
イントロ2:答え「翼を広げて」 DEEN(1993)
イントロ3:答え「Mr.Moonlight~愛のビッグバンド~」モーニング娘。(2001)

M4:「ロマンスの途中」Juice=Jucie(2013)
M5:「世界が終るまでは・・・」WANDS(1994)
M6:「1001のバイオリン」THE BLUE HEARTS(1993)

22時台 『中島みゆき 「空と君のあいだに」への道!』

M 7:「黄砂に吹かれて」工藤静香(1989)
M 8:「LA-LA-LA」研ナオコ(1976)
M 9:「万里の河」CHAGE&ASKA(1980)
M 10:「壊れかけのRadio」徳永英明(1990)

M11:「フレンズ ~remixed edition~」レベッカ(1999)
M12:「ひだまりの詩」Le Couple(1997)
M13:「OH MY LITTLE GIRL」尾崎豊(1983)
M14:「空と君のあいだに」中島みゆき(1994)

来週の21時台は「イントロクイズ スペシャル ジャニーズソング編!!」

イントロクイズは、来週も3回!!
ジャニーズソングからの出題で、初級、中級、上級編と続きます。
クイズ以外のパートも、ジャニーズの名曲オンリーです♪

そして22時台 藤田太郎の音楽道は・・『King & Prince「シンデレラガール」への道』

来週も水曜夜9時にお会いしましょう。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

メッセージ  cue@bayfm.co.jp
Twitter    #キュウオン

前の記事
次の記事
サイトTOPへ戻る
WHAT’s NEW