器は「シンプルで、粋」・主役は「和、邦楽」・ダシは「純粋、かつ濃厚」・
味付けは「リアル、強い説得力」・・・
夜9時のCUE(合図)で鳴り出す、素敵な音楽の調べ。
音に潜む内側、つまり「粋」を存分に味わっていただく、筋書きのない、真剣邦楽選曲SHOWです。

Every Mon.-Thu. 21:00~22:54

藤田太郎の水曜9の音粋!9/25(水)の選曲

2024/9/25 UP!

21時台テーマ『かえってきた ムーンソングス』

M1:「モーニングムーン」CHAGE and ASKA(1986)
M2:「ムーンライト伝説」DALI(1992)
M3:「秘密の花園」松田聖子(1983)
M4:「彼女」斉藤和義(1994)
M5:「今夜月の見える丘に」B’z(2000)

☆イントロクイズの答え
イントロ1:答え「ダンシング・ヒーロー (Eat You Up)」荻野目洋子(1985)                                
イントロ2:答え「PRIDE」今井美樹(1996)
イントロ3:答え「アゲハ蝶」ポルノグラフィティ(2001)

M6:「Strawberry Moon」TWICE(2021)
M7:「Crazy Moon~キミ・ハ・ムテキ~」嵐(2009)
M8:「MOON」REBECCA(1988)
M9:「今宵の月のように」エレファントカシマシ(1997)

22時台『絢香「三日月」への道』

M10:「バイマイメロディー」平井堅(2006)
M11:「上・京・物・語」シャ乱Q(1994)
M12:「星空のディスタンス」THE ALFEE(1984)
M13:「I Feel Coke ’87」佐藤竹善(1987)
M14:「夜に駆ける」YOASOBI(2019)

M15:「月に濡れたふたり」安全地帯(1988)
M16:「Mr.Shining Moon」Mr.Children(1992)
M17:「三日月」DREAMS COME TRUE(1999)
M18:「三日月」絢香(2006)

来週21時台テーマは・・『&(アンド)ソングス』!!

タイトルに「&」が入った曲、アーティスト名に「&」がある人の曲特集です。
(アンド、and なども含む)
イントロクイズ、あります♪

22時台、藤田太郎の音楽道は・・『中山美穂&WANDS「世界中の誰よりきっと」への道』
をお送りします。

来週も水曜、夜9時にお会いしましょう。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

メッセージ  cue@bayfm.co.jp
つぶやき   #キュウオン

前の記事
次の記事
サイトTOPへ戻る
WHAT’s NEW