器は「シンプルで、粋」・主役は「和、邦楽」・ダシは「純粋、かつ濃厚」・
味付けは「リアル、強い説得力」・・・
夜9時のCUE(合図)で鳴り出す、素敵な音楽の調べ。
音に潜む内側、つまり「粋」を存分に味わっていただく、筋書きのない、真剣邦楽選曲SHOWです。

Every Mon.-Thu. 21:00~22:54

藤田太郎の水曜9の音粋!4/9(水)の選曲

2025/4/9 UP!

21時台テーマ『フレッシュ!フレッシュ!野菜・くだものソング』

M1:「愛してマスカット」SUPER MONKEY’S 4(1993)
M2:「バナナの涙」うしろゆびさされ組(1986)
M3:「不思議なピーチパイ」竹内まりや(1980)
M4:「土曜日のタマネギ」斉藤由貴(1986)  
M5:「ガラスの林檎」松田聖子(1983)   

☆イントロクイズの答え
イントロ1:答え「セロリ」SMAP(1997)                                                                                                                                              
イントロ2:答え「いっぽんでもニンジン」なぎら健壱(1975)                                                                                            
イントロ3:答え「チェリー」スピッツ(1996)                                                                                                     

M6:「アボカド」yonige(2015)     
M7:「RASPBERRY DREAM」レベッカ(1986)   
M8:「くちばしにチェリー」くちばしにチェリー(2002)  
M9:「大きな玉ねぎの下で ~はるかなる想い」爆風スランプ(1989)

22時台『Foorin「パプリカ」への道』

M10:「Lemon」米津玄師(2018)   
M11:「パラシューター」Folder(1997)    
M12:「晴れてハレルヤ」奥井亜紀(1995) 
M13:「はじめての僕デス」宮本浩次(1976)
M14:「日々」吉田山田(2013)  

M15:「気まぐれヴィーナス」桜田淳子(1977) 
M16:「ソラニン」 ASIAN KUNG-FU GENERATION(2010)
M17:「カイト」嵐(2020)
M18:「パプリカ」Foorin(2018)        

来週21時台テーマは・・『特集「TK SONGS RESPECT NIGHT 03」』

8月3日に東京・ステラボールで開催される、
小室哲哉と彼が生み出した名曲たち「TK SONGS」に対し、
“愛と感謝とリスペクト”を掲げたDJ、シンガー、ダンサー、そしてオーディエンスが一堂に会するライブイベント「TK SONGS RESPECT NIGHT 03」を大特集。
DJとして出演する、DJ KOOさんからはメッセージが届く予定。
イベントご招待のプレゼントあります!

22時台、藤田太郎の音楽道は・・『TMN「Love Train」への道』

来週も水曜、夜9時にお会いしましょう。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

メッセージ  cue@bayfm.co.jp
つぶやき   #キュウオン

前の記事
次の記事
サイトTOPへ戻る
WHAT’s NEW