器は「シンプルで、粋」・主役は「和、邦楽」・ダシは「純粋、かつ濃厚」・
味付けは「リアル、強い説得力」・・・
夜9時のCUE(合図)で鳴り出す、素敵な音楽の調べ。
音に潜む内側、つまり「粋」を存分に味わっていただく、筋書きのない、真剣邦楽選曲SHOWです。

Every Mon.-Thu. 21:00~22:54

藤田太郎の水曜9の音粋!6/11(水)の選曲

2025/6/11 UP!

21時台『松原みき「真夜中のドア~Stay With Me」への道』

M1:「みずいろの雨」八神純子(1978)
M2:「ふたりの夏物語 NEVER ENDING SUMMER」杉山清貴&オメガトライブ(1985)
M3:「夏色片想い」菊池桃子(1986)
M4:「愛の水中花」松坂慶子(1979)
M5:「プラスティック・ラヴ」竹内まりや(1984)

☆イントロクイズの答え
イントロ1:答え「悲しみがとまらない」杏里(1983)           
イントロ2:答え「北ウイング」中森明菜(1984)                    
イントロ3:答え「Dang Dang 気になる」中村由真

M6:「ガンモ・ドキッ!」スージー・松原(1984)
M7:「ライオン」May’n/中島愛(2008)
M8:「フライデイ・チャイナタウン」泰葉(1981)
M9:「真夜中のドア~Stay With Me」松原みき(1979)

22時台『back number「高嶺の花子さん」への道』

M10:「愛のままにわがままに 僕は君だけを傷つけない」B’z(1993)
M11:「NO. NEW YORK」BOOWY(1985)
M12:「悪の華」BUCK-TICK(1990)
M13:「恋はめんどくさい?」槇原敬之(1994)

M14:「タッチ」岩崎良美(1985)
M15:「青と夏」 Mrs. GREEN APPLE(2018)
M16:「Mr.Shining Moon」 Mr.Children(1992)
M17:「高嶺の花子さん」back number(2013)

来週21時台のテーマは・・『飛んでけ!フライソング』!!

歌詞やタイトルに、「飛ぶ」「フライ(Fly)」などに関するワードが印象的に登場する曲を紹介します。
イントロクイズあります♪

22時台、藤田太郎の音楽道は『木村カエラ「Butterfly」への道』
をお送りします。

来週も水曜、夜9時にお会いしましょう。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

メッセージ  cue@bayfm.co.jp
つぶやき   #キュウオン

前の記事
次の記事
サイトTOPへ戻る
WHAT’s NEW
  • 藤田太郎の水曜9の音粋!7/30(水)の選曲

    21時台テーマ『打ちあがれ!咲き誇れ!花火ソング』 M1:「-花火-」TUBE(1998年)M2:「かざぐるま」村下孝蔵(1986)M3:「SUMMER SONG」YUI(2008)M4:「せ……

    2025/7/30
  • 7/30(水)『9の音粋』水曜日 DJは藤田太郎!

    9の音粋・水曜日!DJは、約30,000曲のイントロを最短0.1秒聴いただけでわかるイントロマエストロ 『藤田太郎(@taicotarofujita)』がお送りします! 本日21時台は・・『打……

    2025/7/30
  • 藤田太郎の水曜9の音粋!7/23(水)の選曲

    21時台テーマ『“夏”からはじまるよ』 M1:「夏の扉」松田聖子(1981)M2:「夏のお嬢さん」榊原郁恵(1978)M3:「夏疾風」嵐(2018)M4:「夏の決心」大江千里(1994)M5:……

    2025/7/23
  • 7/23(水)『9の音粋』水曜日 DJは藤田太郎!

    9の音粋・水曜日!DJは、約30,000曲のイントロを最短0.1秒聴いただけでわかるイントロマエストロ 『藤田太郎(@taicotarofujita)』がお送りします! 本日21時台は・・『“……

    2025/7/23