器は「シンプルで、粋」・主役は「和、邦楽」・ダシは「純粋、かつ濃厚」・
味付けは「リアル、強い説得力」・・・
夜9時のCUE(合図)で鳴り出す、素敵な音楽の調べ。
音に潜む内側、つまり「粋」を存分に味わっていただく、筋書きのない、真剣邦楽選曲SHOWです。

Every Mon.-Thu. 21:00~22:54

藤田太郎の水曜9の音粋!7/2(水)の選曲

2025/7/2 UP!

21時台テーマ『ドキドキでキラキラ!オノマトぺソング』

M1:「WAKU WAKU させて」中山美穂(1986)
M2:「誘惑スレスレ」田原俊彦(1982)
M3:「ごきげんだぜっ! ~Nothing But Something~」DA PUMP(1998)
M4:「メモリーズ」スピッツ(2000)
M5:「太陽が燃えている」THE YELLOW MONKEY(1995)

☆イントロクイズの答え
イントロ1:答え「おどるポンポコリン」B.B.クィーンズ(1990)                                                                                                                                                                   
イントロ2:答え「スーダラ節」ハナ肇とクレージーキャッツ(1961)                                                                                                         
イントロ3:答え「キラキラ」小田和正(2002)

M6:「クロノスタシス」きのこ帝国(2014)
M7:「ドキドキしちゃう」スガシカオ(1997)  
M8:「キラキラ」aiko(2005)
M9:「プカプカ」ハナレグミ(2013) 

22時台『小泉今日子「渚のはいから人魚」への道』

M10:「渚にまつわるエトセトラ」PUFFY (1997)
M11:「渚のすべて (Morning Moon, Rising Sun)」杉山清貴(1988)
M12:「渚の『・・・・・』」うしろゆびさされ組(1986)
M13:「はいからはくち」はっぴいえんど(1971)
M14:「喝!」シブがき隊(1984)

M15:「涙のリクエスト」チェッカーズ(1984)
M16:「人魚」安室奈美恵(2006)
M17:「人魚になりたい」松任谷由実(1980)
M18:「渚のはいから人魚」小泉今日子(1984)

来週21時台テーマは・・『あなたのお名前入ってるよ』

タイトルや歌詞に、人の名前が登場する曲の特集です。
テーマに関するイントロクイズも出題します。

22時台、藤田太郎の音楽道は・・『早見優「夏色のナンシー」への道』

来週も水曜、夜9時にお会いしましょう。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

メッセージ  cue@bayfm.co.jp
つぶやき   #キュウオン

前の記事
次の記事
サイトTOPへ戻る
WHAT’s NEW