2025/8/27 UP!
21時台『稲垣潤一「夏のクラクション」への道』
M1:「エスカレーション」河合奈保子(1983)
M2:「車線変更25時」キンモクセイ(2002)
M3:「GT」クレイジーケンバンド(2002)
M4:「HABANA EXPRESS」寺尾聰(1981)
M5:「二人静 -「天河伝説殺人事件」より」中森明菜(1991)
☆イントロクイズの答え
イントロ1:答え「夏の扉」松田聖子(1981)
イントロ2:答え「夏のお嬢さん」榊原郁恵(1978)
イントロ3:答え「夏の終わり」森山直太朗(2003)
M6:「彼は友達(“What a fabulous” VERSION」DREAMS COME TRUE(1991)
M7:「RIVERSIDE HOTEL」杉山清貴&オメガトライブ(1984)
M8:「夏のクラクション」稲垣潤一(1983)
22時台『ZONE「Secret base~君がくれたもの~」への道』
M9:「Love so sweet」嵐(2007)
M10:「初恋サイダー」Buono! (2012)
M11:「帰れない二人」井上陽水(1973)
M12:「青い栞 – From THE FIRST TAKE」Galileo Galilei × 茅野愛衣(2023)
M13:「さよなら夏の日」山下達郎(1991)
M14:「夏祭り」Whiteberry(2000)
M15:「10 years」渡辺美里(1988)
M16:「Secret base~君がくれたもの~」ZONE(2001)
来週21時台のテーマは・・『いっぱい叫ぼう!I Love you』!!
タイトルや歌詞に” I Love you”が登場する曲の特集です。
テーマに関するイントロクイズも出題します。
22時台、藤田太郎の音楽道は『チェッカーズ「I Love you, SAYONARA」への道』
来週も水曜、夜9時にお会いしましょう。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
メッセージ cue@bayfm.co.jp
つぶやき #キュウオン
2025/8/27 UP!
9の音粋・水曜日!DJは、約30,000曲のイントロを最短0.1秒聴いただけでわかる
イントロマエストロ 『藤田太郎(@taicotarofujita)』がお送りします!
本日は・・『音楽道リクエスト スペシャル!!』
毎週22時台に実施している、ラストにかかる曲を先に発表し、
その曲へ向かって曲を繋いでいく企画「藤田太郎の音楽道」
今回は、21時台と22時台で2本実施します。
リスナーの皆さんから頂いた音楽道リクエストの中から・・・
21時台は、「稲垣潤一「夏のクラクション』への道」
22時台は、「ZONE「Secret base~君がくれたもの~』への道」
メールとXのつぶやき「 #キュウオン水リク」 で、現在も募集中の“音楽道リクエスト”。
リスナーからのリクエストを受けて決定した2本です!!
どんな道を通って、名曲にたどり着くのでしょうか・・
21時台のイントロクイズ、納涼・ベイ祭りのプレゼントあります♪
たくさんのご参加をお待ちしています!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
メッセージ cue@bayfm.co.jp
X(旧ツイッター) #キュウオン
2025/8/20 UP!
21時台テーマ『海へ行こう~Sea・Sea・Sea~ Vol.2』
M1:「くじら12号」JUDY AND MARY(1997)
M2:「涙の海で抱かれたい~SEA OF LOVE~」サザンオールスターズ(2003)
M3:「プレイバック Part2」山口百恵(1978)
M4:「海の見える街」久石譲(1989)
M5:「海を見ていた午後」荒井由実(1974)
☆イントロクイズの答え
イントロ1:答え「かもめが翔んだ日」渡辺真知子(1978)
イントロ2:答え「夏だね」TUBE(1992)
イントロ3:答え「時間よ止まれ」矢沢永吉(1978)
M6:「海色」AKINO from bless4(2015)
M7:「海の幽霊」米津玄師(2019)
M8:「ベイビー・アイラブユー」TEE(2010)
M9:「青い車」スピッツ(1994)
22時台『B’z「OCEAN」への道』
M10:「さよならのオーシャン」杉山清貴(1986)
M11:「ギンギラパラダイス!」B.B.クイーンズ(1990)
M12:「THE THEME FROM BIG WAVE」山下達郎(1984)
M13:「SIDE CAR」會田茂一(2000)
M14:「天体観測」BUMP OF CHICKEN(2001)
M15:「BANG! BANG! バカンス!」SMAP(2005)
M16:「奇跡」スガシカオ(2005)
M17:「DIGNITY」Ado(2023)
M18:「OCEAN」B’z(2005)
来週は・・『音楽道リクエスト2本立てスペシャル!!』
リスナーの方々から寄せられた“音楽道リクエスト”の中から、2本お送りします。
(「音楽道リクエスト」は常時募集しています。メールまたはXのハッシュタグ #キュウオン水リク で!)
21時台・・稲垣潤一「夏のクラクション」への道
22時台・・ZONE「Secret base~君がくれたもの~」への道
イントロクイズ、「納涼・ベイ祭り」のプレゼントあります♪
来週も水曜、夜9時にお会いしましょう。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
メッセージ cue@bayfm.co.jp
つぶやき #キュウオン
2025/8/20 UP!
9の音粋・水曜日!DJは、約30,000曲のイントロを最短0.1秒聴いただけでわかる
イントロマエストロ 『藤田太郎(@taicotarofujita)』がお送りします!
本日21時台は・・『海へ行こう~Sea・Sea・Sea~Vol.2』
タイトルや歌詞に「海」が登場する曲の特集です。
「海」に関するイントロクイズも出題します♪
22時台は、藤田太郎の『B’z「OCEAN」への道』。
ラスト曲、『OCEAN』へと続いていく音楽道です。
どんな道を通って、海を感じる、壮大な名曲にたどり着くのでしょうか・・
お楽しみに!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
メッセージ cue@bayfm.co.jp
X(旧ツイッター) #キュウオン
2025/8/13 UP!
21時台テーマ『いろんな「世界」を聴いてみよう Vo.2』
M1:「Future World」Every Little Thing(1996)
M2:「Around The World」MONKEY MAJIK(2006)
M3:「ワイワイワールド」水森亜土・こおろぎ’73(1981)
M4:「世界は二人のために」佐良直美(1967)
M5:「世界に一つだけの花」槇原敬之(2004)
☆イントロクイズの答え
イントロ1:答え「世界中の誰よりきっと」中山美穂&WANDS(1992)
イントロ2:答え「世界はあなたに笑いかけている」Little Glee Monster(2018)
イントロ3:答え「氷の世界」井上陽水(1973)
M6:「暴かれた世界」THEE MICHELLE GUN ELEPHANT(2001)
M7:「ワールズエンド・スーパーノヴァ」くるり(2002)
M8:「世界が終るまでは…」WANDS(1994)
M9:「世界でいちばん熱い夏」PRINCESS PRINCESS(1987)
22時台『サンボマスター「世界はそれを愛と呼ぶんだぜ」への道』
M10:「POP STAR」平井堅(2005)
M11:「JET!!」DREAMS COME TRUE(2005)
M12:「ガッツだぜ!!」ウルフルズ(1995)
M13:「め組のひと」 RATS&STAR(1983)
M14:「ずっと好きだった」斉藤和義(2010)
M15:「週刊うまくいく曜日」WEST.(2021)
M16:「ふざけんな世界、ふざけろよ」黒木渚(2016)
M17:「夕暮れ」THE BLUE HEARTS(1993)
M18:「世界はそれを愛と呼ぶんだぜ」サンボマスター(2005)
来週21時台テーマは・・『海へ行こう~Sea・Sea・Sea~ Vol.2』
タイトルや歌詞に「海」が登場する曲を紹介していきます。
テーマに関するイントロクイズも出題します。
22時台、藤田太郎の音楽道は・・『B’z「OCEAN」への道』
来週も水曜、夜9時にお会いしましょう。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
メッセージ cue@bayfm.co.jp
つぶやき #キュウオン
2025/8/13 UP!
9の音粋・水曜日!DJは、約30,000曲のイントロを最短0.1秒聴いただけでわかる
イントロマエストロ 『藤田太郎(@taicotarofujita)』がお送りします!
本日21時台は・・『いろんな「世界」を聴いてみよう Vol.2』
タイトルに「世界」や「ワールド(World)」が入った曲の特集です。
いろんな「世界」の?イントロクイズも出題します。
22時台は、藤田太郎の『サンボマスター「世界はそれを愛と呼ぶんだぜ」への道』。
ラスト曲、『世界はそれを愛と呼ぶんだぜ』へと続いていく音楽道です。
どんな道を通って、心に響く、ロックンロールなラブソングの名曲にたどり着くのでしょうか・・
お楽しみに!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
メッセージ cue@bayfm.co.jp
X(旧ツイッター) #キュウオン
2025/8/6 UP!
21時台テーマ『ロマンスがいっぱい』
M1:「ロマンス」岩崎宏美(1975)
M2:「ロマンス」原田知世(1997)
M3:「ロマンスの途中」Juice=Juice(2013)
M4:「東京シャッフル」サザンオールスターズ(1983)
M5:「ロマンスカー」村下孝蔵(1992)
☆イントロクイズの答え
イントロ1:答え「ロマンスの神様」広瀬香美(1993)
イントロ2:答え「ムーンライト伝説」DALI(1992)
イントロ3:答え「ロマンスがありあまる」ゲスの極み乙女(2015)
M6:「FLOWERS OF ROMANCE」CASCADE(1998)
M7:「ロマンチシズム」Mrs. GREEN APPLE(2019)
M8:「さよならイエスタデイ」TUBE(1991)
M9:「サンシャイン ロマンス」オリジナル・ラブ(1993)
22時台『KinKi Kids「ジェットコースター・ロマンス」への道』
M10:「硝子の少年」山下達郎(2012)
M11:「ツイてるね ノッてるね」中山美穂(1986)
M12:「燃えてヒーロー」沖田浩之(1983)
M13:「のりピー音頭」 酒井法子(1988)
M14:「シルエット・ロマンス」大橋純子(1981)
M15:「SILENT ROMANCE」杉山清貴&オメガトライブ(1984)
M16:「Romance」松田聖子(1981)
M17:「FUNKY FLUSHIN’」少年隊(1990)
M18:「ジェットコースター・ロマンス」KinKi Kids(1998)
来週21時台テーマは・・『いろんな「世界」を聴いてみよう Vol.2』
タイトルに“世界”“ワールド(World)”が登場する曲を紹介!
2023年6月以来、2回目の特集実施です。
テーマに関するイントロクイズも出題します。
22時台、藤田太郎の音楽道は・・『サンボマスター「世界はそれを愛と呼ぶんだぜ」への道』
来週も水曜、夜9時にお会いしましょう。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
メッセージ cue@bayfm.co.jp
つぶやき #キュウオン
2025/8/6 UP!
9の音粋・水曜日!DJは、約30,000曲のイントロを最短0.1秒聴いただけでわかる
イントロマエストロ 『藤田太郎(@taicotarofujita)』がお送りします!
本日21時台は・・『ロマンスがいっぱい』
タイトルや歌詞に「ロマンス」(Romance)がある曲の特集です。
ロマンスがいっぱいの? イントロクイズも出題します。
22時台は、藤田太郎の『KinKi Kids「ジェットコースター・ロマンス」への道』。
ラスト曲、『ジェットコースター・ロマンス』へと続いていく音楽道です。
どんな道を通って、きらめく夏恋ソングの名曲にたどり着くのでしょうか・・
お楽しみに!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
メッセージ cue@bayfm.co.jp
X(旧ツイッター) #キュウオン