器は「シンプルで、粋」・主役は「和、邦楽」・ダシは「純粋、かつ濃厚」・
味付けは「リアル、強い説得力」・・・
夜9時のCUE(合図)で鳴り出す、素敵な音楽の調べ。
音に潜む内側、つまり「粋」を存分に味わっていただく、筋書きのない、真剣邦楽選曲SHOWです。

Every Mon.-Thu. 21:00~22:54

藤田太郎の水曜9の音粋!9/3(水)の選曲

2025/9/3 UP!

21時台テーマ『いっぱい叫ぼう! I Love you』

M1:「love me, I love you」B’z(1995)
M2:「Baby, I LOVE YOU」斉藤和義(1996)
M3:「言えずの I LOVE YOU」KAN(1992)
M4:「星影の小径」ちあきなおみ(1985)
M5:「I LOVE YOU」宇多田ヒカル(2004)

☆イントロクイズの答え
イントロ1:答え「ヘビーローテーション」AKB48(2010)                                                                                                                                                             
イントロ2:答え「1/3の純情な感情」SIAM SHADE(1997)                                                                                                 
イントロ3:答え「天使のウィンク」松田聖子(1985)

M6:「P.S. I LOVE YOU」PINK SAPPHIRE(1990)
M7:「P.S. I love you」宮本浩次(2021)
M8:「I Love Youからはじめよう」安全地帯(1988)
M9:「愛 羅 武 勇」氣志團(2005)

22時台『チェッカーズ「I Love you, SAYONARA」への道』

M10:「stripe blue」少年隊(1987)
M11:「Crazy 4 U」倖田來未 (2004)
M12:ファンキー・モンキー・ベイビー」キャロル(1973)
M13:「さよならを待ってる」DREAMS COME TRUE(1990)
M14:「さよならベイビー」サザンオールスターズ(1989)

M15:「ハッピーエンド」back number(2016)
M16:「もう恋なんてしない」槇原敬之(1992)
M17:「THANK YOU & GOOD BYE」布袋寅泰(1998)
M18:「I Love you, SAYONARA」チェッカーズ(1987)

来週21時台テーマは・・『もっと、いっぱい叫ぼう!I Love you』

タイトルや歌詞に「I Love you」が登場する曲、引き続き特集します!
テーマに関するイントロクイズも出題します。

22時台、藤田太郎の音楽道は・・『LUNA SEA「ROSIER」への道』

来週も水曜、夜9時にお会いしましょう。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

メッセージ  cue@bayfm.co.jp
つぶやき   #キュウオン

9/3(水)『9の音粋』水曜日 DJは藤田太郎!

2025/9/3 UP!

9の音粋・水曜日!DJは、約30,000曲のイントロを最短0.1秒聴いただけでわかる
イントロマエストロ 『藤田太郎(@taicotarofujita)』がお送りします!

本日21時台は・・『いっぱい叫ぼう! I Love you』

タイトルや歌詞に「I Love you」(アイ・ラブ・ユー)が登場する曲の特集です。
イントロクイズでも「I Love you」を叫ぶ? ご参加をお待ちしています♪

22時台は、藤田太郎の『チェッカーズ「I Love you, SAYONARA」への道』。

ラスト曲、『I Love you, SAYONARA』へと続いていく音楽道です。
どんな道を通って、I Love you と別れが切ない名曲にたどり着くのでしょうか・・

お楽しみに!!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

メッセージ  cue@bayfm.co.jp
X(旧ツイッター) #キュウオン

サイトTOPへ戻る
WHAT’s NEW