2021/3/24 UP!
9の音粋・水曜日!DJは、約30,000曲のイントロを最短0.1秒聴いただけでわかる
イントロマエストロ 『藤田太郎(@taicotarofujita)』がお送りします!
本日のテーマは、「学園ドラマ主題歌」!
21時台は、あの名シーン、名台詞、名演技が蘇る?!
学園ドラマ主題歌の数々を紹介していきます。
そしてイントロクイズもあります!ぜひご参加ください。
22時台は藤田太郎の『TOKIO / 宙船』への道です!
ラスト曲の『宙船』へ続いていく音楽道です。
どんな曲がかかるのか、ぜひ予想しながら楽しんでください。
お楽しみに!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
メッセージ cue@bayfm.co.jp
Twitter #9の音粋
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2021/3/17 UP!
21時台の選曲テーマは『作曲家・馬飼野康二の世界』
M1:「スマイル・フォー・ミー」河合奈保子(1981)
M2:「ワンダー・ブギ」石野真子(1979)
M3:「プレイバック Part1」 山口百恵(1978)
M4:「ジプシー」児島未散(1990)
M5:「JUST COMMUNICATION」TWO-MIX(1995)
☆イントロクイズの答え
イントロ1:答え 「渚のハイカラ人魚」小泉今日子(1984)
イントロ2:答え「男と女のラブゲーム」武田鉄矢・芦川よしみ(1987)
イントロ3:答え「愛のメモリー」松崎しげる(1977)
M6:「愛されるより 愛したい」KinKi Kids(1997)
M7:「TIME ZONE」男闘呼組(1989)
M8:「炎」西城秀樹(1978)
M9:「ゴールデンタイム」和田アキ子
22時台 「THE YELLOW MONKEY / JAM への道!」
M10:「夜明けのスキャット」由紀さおり(1969)
M11:「個人授業」フィンガー5(1973)
M12:「おまえがパラダイス」沢田研二(1980)
M13:「赤頭巾ちゃん御用心」レイジー(1978)
M14:「ALRIGHT」THE YELLOW MONKEY(2016)
M15:「マシンガンをぶっ放せ」Mr.Children(1996)
M16:「WISH」LUNA SEA(1992)
M17:「リズムをとめるな」ウルフルズ(2019)
M18:「JAM」THE YELLOW MONKEY(1996)
でした!皆さん最後までお付き合いありがとうございました。
来週の21時台、テーマは「学園ドラマ主題歌」。
イントロクイズもあります!
そして22時台 藤田太郎の音楽道は・・・
「TOKIO / 宙船 への道」です!
来週も水曜夜9時、お待ちしています!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
メッセージ cue@bayfm.co.jp
Twitter #9の音粋
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2021/3/17 UP!
9の音粋・水曜日!DJは、約30,000曲のイントロを最短0.1秒聴いただけでわかる
イントロマエストロ 『藤田太郎(@taicotarofujita)』がお送りします!
本日のテーマは、「作曲家・馬飼野康二の世界」!
21時台はヒット曲を数多く手がけた、馬飼野康二さん作曲のナンバーを
紹介していきます。
そしてイントロクイズもあります!ぜひご参加ください。
22時台は藤田太郎の『THE YELLOW MONKEY / JAM』への道です!
ラスト曲の『JAM』へ続いていく音楽道です。
どんな曲がかかるのか、ぜひ予想しながら楽しんでください。
お楽しみに!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
メッセージ cue@bayfm.co.jp
Twitter #9の音粋
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2021/3/10 UP!
21時台の選曲テーマは『デビューから10作目のシングル』
M1:「BLOWIN’」B’z(1992)
M2:「スパイダー」スピッツ(1994)
M3:「クラシック」JUDY AND MARY(1996)
M4:「迷宮のアンドローラ」小泉今日子(1984)
M5:「傷だらけのローラ」西城秀樹(1974)
☆イントロクイズの答え
イントロ1:答え 「Get Wild」TM NETWORK(1987)
イントロ2:答え「浪漫飛行」米米CLUB(1990)
イントロ3:答え「いいわけ」シャ乱Q(1996)
M6:「Overnight Sensation ~時代はあなたに委ねてる~」trf(1995)
M7:「2 Much,I Love U.」C-C-B(1987)
M8:「悲しみの果て」エレファントカシマシ(1996)
M9:「プライベートホテル」鈴木雅之(1990)
22時台 「渡辺美里/10 years への道!」
M10:「十人十色」大江千里(1984)
M11:「太陽がいっぱい」光GENJI(1989)
M12:「しずく」奥田美和子(2000)
M13:「すき」渡辺美里(1989)※アルバム「Flower bed」収録バージョン
M14:「たしかなこと」小田和正(2005)
M15:「愛し愛されて生きるのさ」小沢健二(1994)
M16:「手紙 ~ あれから」ケツメイシ(2016)
M17:「10 years」渡辺美里(1988)
でした!皆さん最後までお付き合いありがとうございました。
来週の21時台、テーマは「作曲家・馬飼野康二の世界」
イントロクイズもあります!
そして22時台 藤田太郎の音楽道は・・・
「THE YELLOW MONKEY / JAM」への道です!
来週も水曜夜9時、お待ちしています!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
メッセージ cue@bayfm.co.jp
Twitter #9の音粋
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2021/3/10 UP!
9の音粋・水曜日!DJは、約30,000曲のイントロを最短0.1秒聴いただけでわかる
イントロマエストロ 『藤田太郎(@taicotarofujita)』がお送りします!
本日のテーマは、「デビューから10作目のシングル」!
21時台はデビューから10枚目に発売されたシングル曲をお届け!ブレイクのきっかけとなった曲や、新しいスタートを切った曲など、アーティストによってその10枚目がどんなタイミングで発売されたのかを紹介していきます。
そしてイントロクイズもあります!ぜひご参加ください。
22時台は藤田太郎の「渡辺美里 /『10 years』への道です!
ラスト曲の『10 years』へ続いていく音楽道です。
どんな曲がかかるのかぜひ予想しながら楽しんでください。
お楽しみに!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
メッセージ cue@bayfm.co.jp
Twitter #9の音粋
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2021/3/3 UP!
21時台『西田あいの「幸せ日記」への道』
M1:「グッド・バイ・マイ・ラブ」アン・ルイス(1974)
M2:「Home」西田あい(2021)
M3:「そばにいるね」青山テルマ feat.SoulJa(2008)
☆イントロクイズの答え
イントロ1:答え 「雪の華」 中島美嘉(2003)
イントロ2:答え 「I LOVE YOU」尾崎豊(1983)
イントロ3:答え 「糸」 中島みゆき(1979)
イントロ4:答え 「My Story」 西田あい(2020)
M4:「天国にいちばん近い島」原田知世(1984)
M5:「幸せ日記」西田あい(2021)
22時台 「菊池桃子/卒業 への道!」
M6:「北ウイング」 中森明菜(1984)
M7:「ふたりの夏物語」 杉山清貴&オメガトライブ(1985)
M8:「10年桜」 AKB48(2009)
M9:「じゃあね」 おニャン子クラブ(1986)
M10:「卒業」渡辺美里(1991)
M11:「卒業」斉藤由貴(1985)
M12:「卒業」倉沢淳美(1985)
M13:「卒業-GRADUATION-」菊池桃子(1985)
でした!皆さん最後までお付き合いありがとうございました。
来週の21時台は「デビューから10枚目のシングル特集」。
イントロクイズもやります!お楽しみに!
そして22時台 藤田太郎の音楽道は・・・
『渡辺美里さん /「10years」 への道』です!
来週も水曜夜9時、お待ちしています!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
メッセージ cue@bayfm.co.jp
Twitter #9の音粋
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2021/3/3 UP!
9の音粋・水曜日!DJは、約30,000曲のイントロを最短0.1秒聴いただけでわかる
イントロマエストロ 『藤田太郎(@taicotarofujita)』がお送りします!
本日の 9の音粋・水曜日は西田あいさんをゲストにお迎えしてお送りします!
21時台のテーマは、「西田あい『幸せ日記』への音楽道」!
今日は21時台もこの企画を実施!
そしてイントロクイズもあります!ぜひご参加ください。
22時台は藤田太郎の『菊池桃子/卒業』への道です!
ラスト曲の『卒業』へ続いていく音楽道です。
どんな曲がかかるのかぜひ予想しながら楽しんでください。
お楽しみに!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
メッセージ cue@bayfm.co.jp
Twitter #9の音粋
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2021/2/24 UP!
21時台の選曲テーマは『音楽で世界旅行(アジア編)』
M1:「万里の河」CHAGE&ASKA(1980)
M2:「ニュアンスしましょ」香坂みゆき(1984)
M3:「欧陽菲菲」クレイジーケンバンド(2016)
M4:「飛んでイスタンブール」庄野真代(1978)
M5:「AL-MAUJ (アルマージ) 」中森明菜(1988)
☆イントロクイズの答え
イントロ1:答え 「アジアの純真」 PUFFY(1996)
イントロ2:答え 「異邦人」久保田早紀(1979)
イントロ3:答え 「魅せられて」 ジュディ・オング(1979)
M6:「バィバィDuバィ~See you again~」Sexy Zone(2013)
M7:「ラジャ・マハラジャー」戸川純(1985)
M8:「ゴーイン・バック・トゥ・チャイナ」鹿取洋子(1980)
M9:「なぜか上海」井上陽水(1979)
22時台 「竹内まりや/シングル・アゲイン への道!」
M10:「けんかをやめて」河合奈保子(1982)
M11:「哀しい予感」岡田有希子(1985)
M12:「Subject:さようなら」松浦亜弥(2011)
M13:「プラスティック・ラブ」山下達郎(1989)※ライブアルバム「JOY」収録
M14:「誘惑」中田裕二(2014)
M15:「ごめんね…」高橋真梨子(1996)
M16:「家路」岩崎宏美(1983)
M17:「シングル・アゲイン」竹内まりや(1989)
でした!皆さん最後までお付き合いありがとうございました。
来週の21時台はゲストを迎えてお送りします!
BAYFMレギュラープログラム「ⅰからはじまるストーリー」でもおなじみ、西田あいさん生出演!水曜9の音粋モードに西田さんを取り込みつつお送りします!
そして22時台 藤田太郎の音楽道は・・・
「菊池桃子/卒業」への道です!
来週も水曜夜9時、お待ちしています!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
メッセージ cue@bayfm.co.jp
Twitter #9の音粋
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2021/2/24 UP!
9の音粋・水曜日!DJは、約30,000曲のイントロを最短0.1秒聴いただけでわかる
イントロマエストロ 『藤田太郎(@taicotarofujita)』がお送りします!
本日のテーマは、「音楽で世界旅行(アジア編)」!
タイトルや歌詞にアジアの国や都市が登場する曲や、アジアの国々をイメージするアレンジの曲を紹介していきます。
そしてイントロクイズもあります!ぜひご参加ください。
22時台は藤田太郎の『竹内まりや/シングル・アゲイン』への道です!
ラスト曲の『シングル・アゲイン』へ続いていく音楽道です。
どんな曲がかかるのかぜひ予想しながら楽しんでください。
お楽しみに!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
メッセージ cue@bayfm.co.jp
Twitter #9の音粋
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2021/2/17 UP!
21時台は 「ジャニーズソングでイントロクイズ」
☆イントロクイズ”初級”の答え
イントロ1:答え「スシ食いねェ!」シブがき隊(1986)
イントロ2:答え「A・RA・SHI」嵐(1999)
イントロ3:答え「仮面舞踏会」少年隊(1985)
M1:「恋=Do!」 田原俊彦(1981)
M2:「ウィークエンダー」Hey! Say! JUMP(2014)
☆イントロクイズ”中級”の答え
イントロ1:答え 「ガラスの十代」光GENJI(1987)
イントロ2:答え 「ハイティーン・ブギ」近藤真彦(1982)
イントロ3:答え 「ジェットコースター・ロマンス」KinKi Kids(1998)
M3:「DAN DAN Dance!!」A.B.C-Z(2019)
M4:「気まぐれONE WAY BOY」THE GOOD-BYE(1983)
☆イントロクイズ”上級”の答え
イントロ1:答え 「weeeek」NEWS(2007)
イントロ2:答え 「夢物語」タッキー&翼(2003)
イントロ3:答え 「全部だきしめて」 KinKi Kids(1998)
M5:「ワイルド アット ハート」嵐(2012)
M6:「俺たちに明日はある」SMAP(1995)
M7:「関風ファイティング」関ジャニ∞(2006)
22時台 『Kinki Kids「硝子の少年」への道 』
M8:「LOVE YOU ONLY」TOKIO(1994)
M9:「MUSIC FOR THE PEOPLE」V6(1995)
M10:「Sexy Zone」Sexy Zone(2011)
M11:「愛のかたまり」KinKi Kids(2001)
M12:「風の中の少年」光GENJI(1991)
M13:「永遠に秘密さ」近藤真彦(1984)
M14:「FUNKY FLUSHIN’」少年隊(1990)
M15:「硝子の少年」Kinki Kids(1997)
でした!皆さん最後までお付き合いありがとうございました。
来週の21時台は「音楽で世界旅行(アジア編)」
アジア旅行の気分に浸りましょう♪
そして22時台 藤田太郎の音楽道は・・・
『竹内まりやさん /「シングル・アゲイン」 への道』です!
来週も水曜夜9時、お待ちしています!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
メッセージ cue@bayfm.co.jp
Twitter #9の音粋
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・