器は「シンプルで、粋」・主役は「和、邦楽」・ダシは「純粋、かつ濃厚」・
味付けは「リアル、強い説得力」・・・
夜9時のCUE(合図)で鳴り出す、素敵な音楽の調べ。
音に潜む内側、つまり「粋」を存分に味わっていただく、筋書きのない、真剣邦楽選曲SHOWです。

Every Mon.-Thu. 21:00~22:54

藤田太郎の水曜9の音粋!10/22(水)の選曲

2025/10/22 UP!

21時台『ゴダイゴ「銀河鉄道999」への道』

M1:「君は薔薇より美しい」布施明(1979)
M2:「時代遅れの恋人たち」中村雅俊(1978)
M3:「旅立ちはフリージア」松田聖子(1988)
M4:「Your eyes only~曖昧なぼくの輪郭~」EXILE(2001)
M5:「銀河と迷路」東京スカパラダイスオーケストラ(2003)

☆イントロクイズの答え
イントロ1:答え「15の夜」尾崎豊(1983)           
イントロ2:答え「366日」HY(2008)                    
イントロ3:答え「2億4千万の瞳(エキゾチック・ジャパン)」郷ひろみ(1984)  

M6:「ニルスのふしぎな旅」加橋かつみ(1980)
M7:「銀河鉄道999」ささきいさお・杉並児童合唱団(1978)
M8:「Brave Love ~Galaxy Express 999」THE ALFEE(1998)
M9:「銀河鉄道999」ゴダイゴ(1979)

22時台『嵐「A・RA・SH」への道』

M10:「MUSIC FOR THE PEOPLE」V6(1995)
M11:「Rock this Party」timelesz (2025)
M12:「情熱の嵐」西城秀樹(1973)
M13:「私は嵐」SHOW-YA(1989)
M14:「Can’t Stop!! -LOVING-」SMAP(1991)

M15:「What’s your name?」少年隊(1988)
M16:「この秋‥ひとりじゃない」光GENJI(1993)
M17:「愛されるより 愛したい」KinKi Kids(1997)
M18:「A・RA・SHI」嵐(1999)

来週21時台のテーマは・・『そのメロディを聴かせて』

タイトルや歌詞に“メロディ(Melody)”が登場する曲の特集です。
テーマに関するイントロクイズも出題します。

22時台、藤田太郎の音楽道は『玉置浩二「メロディー」への道』

来週も水曜、夜9時にお会いしましょう。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

メッセージ  cue@bayfm.co.jp
つぶやき   #キュウオン

10/22(水)『9の音粋』水曜日 DJは藤田太郎!

2025/10/22 UP!

9の音粋・水曜日!DJは、約30,000曲のイントロを最短0.1秒聴いただけでわかる
イントロマエストロ 『藤田太郎(@taicotarofujita)』がお送りします!

本日は・・『音楽道リクエスト スペシャル!!』

毎週22時台に実施している、ラストにかかる曲を先に発表し、
その曲へ向かって曲を繋いでいく企画「藤田太郎の音楽道」
今回は、21時台と22時台で2本実施します。
リスナーの皆さんから頂いた音楽道リクエストの中から・・・

21時台は、『ゴダイゴ「銀河鉄道999」への道』

22時台は、『嵐「A・RA・SHI」」への道』

メールとXのつぶやき「 #キュウオン水リク」 で、現在も募集中の“音楽道リクエスト”
どんな道を通って、名曲にたどり着くのでしょうか・・
21時台のイントロクイズ、BAYFM 36th ANNIVERSARY 秋の”大還元祭”のプレゼントあります♪

たくさんのご参加をお待ちしています!!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

メッセージ  cue@bayfm.co.jp
X(旧ツイッター) #キュウオン

藤田太郎の水曜9の音粋!10/15(水)の選曲

2025/10/15 UP!

21時台テーマ『いろいろな「色」ソング Vol.2』

M1:「原色したいね」C-C-B(1987)
M2:「あなた色のマノン」岩崎良美(1980)
M3:「すみれ色の涙」岩崎宏美(1981)
M4:「恋人はワイン色 」チャゲ&飛鳥(1988)
M5:「LOVE涙色」松浦亜弥(2001)

☆イントロクイズの答え
イントロ1:答え「桃色吐息」髙橋真梨子(1984)                                                                                                                                                           
イントロ2:答え「津軽海峡・冬景色」石川さゆり(1977)                                                                                             
イントロ3:答え「亜麻色の髪の乙女」ヴィレッジ・シンガーズ(1968)

M6:「桃色」aiko(1999)
M7:「月色Chainon」ももいろクローバーZ(2021)
M8:「MUGO・ん…色っぽい」工藤静香(1988)
M9:「琥珀色の街、上海蟹の朝」くるり(2016)

22時台『松田聖子「瑠璃色の地球」への道』

M10:「螢の草原」松田聖子(1986)
M11:「天国のドア」松任谷由実(1990)
M12:「マスカレード 」嵐(2015)
M13:「TVの国からキラキラ」松本伊代(1982)
M14:「AL-MAUJ (アルマージ)」中森明菜(1988)

M15:「風立ちぬ」大瀧詠一(2016)
M16:「あなたを・もっと・知りたくて」薬師丸ひろ子(1985)
M17:「あこるでぃおん」一青窈(2002)
M18:「瑠璃色の地球」松田聖子(1986)

来週は・・『音楽道リクエスト2本立てスペシャル!!』

リスナーの方々から寄せられた“音楽道リクエスト”の中から、2本お送りします。
(「音楽道リクエスト」は常時募集中です。メールまたはXのハッシュタグ #キュウオン水リク で!)

21時台・・ゴダイゴ「銀河鉄道999」への道
22時台・・嵐「A・RA・SHI」への道

イントロクイズ、BAYFM 36th ANNIVERSARY 秋の”大還元祭”のプレゼントあります♪

来週も水曜、夜9時にお会いしましょう。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

メッセージ  cue@bayfm.co.jp
つぶやき   #キュウオン21時台テーマは・・『いろいろな「色」ソング Vol.2』

タイトルに「色」が登場する曲の特集、2度目の実施です。
イントロクイズも出題します!

22時台、藤田太郎の音楽道は・・『松田聖子「瑠璃色の地球」への道』

来週も水曜、夜9時にお会いしましょう。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

メッセージ  cue@bayfm.co.jp
つぶやき   #キュウオン

10/15(水)『9の音粋』水曜日 DJは藤田太郎!

2025/10/15 UP!

9の音粋・水曜日!DJは、約30,000曲のイントロを最短0.1秒聴いただけでわかる
イントロマエストロ 『藤田太郎(@taicotarofujita)』がお送りします!

本日21時台は・・『いろいろな「色」ソング Vol.2』

タイトルに漢字の「色」が登場する曲の特集、約1年ぶりの開催です!
イントロクイズにも、いろいろな「色」があります♪

22時台は、藤田太郎の『松田聖子「瑠璃色の地球」への道』。

ラスト曲、『瑠璃色の地球』へと続いていく音楽道です。
どんな道を通って、時代を超えて愛される名曲にたどり着くのでしょうか・・

お楽しみに!!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

メッセージ  cue@bayfm.co.jp
X(旧ツイッター) #キュウオン

藤田太郎の水曜9の音粋!10/8(水)の選曲

2025/10/8 UP!

21時台テーマ『特集『90年代J-POP なぜあの名曲は「2位」だったのか』

M1:「笑顔の行方」DREAMS COME TRUE(1990)
M2:「MISTY HEARTBREAK」access(1994)
M3:「人魚」NOKKO(1994)
M4:「POISON」布袋寅泰(1995)
M5:「さよならだけどさよならじゃない」やまだかつてないWink(1991)

☆イントロクイズの答え
イントロ1:答え「もう恋なんてしない」槇原敬之(1992)                                                                                                                                                           
イントロ2:答え「Automatic」宇多田ヒカル(1998)                                                                                              
イントロ3:答え「STEADY」SPEED(1996) 

M6:「はだかの王様 ~シブトクつよく~」SMAP(1996)
M7:「Melty Love」SHAZNA(1997)
M8:「突然」FIELD OF VIEW(1995)
M9:「Time goes by」Every Little Thing(1998)

22時台『シャ乱Q「ズルい女」への道』

M10:「カレーライスの女」ソニン(2002)
M11:「待っている女」五木ひろし(1972)
M12:「宇宙でLa Ta Ta」太陽とシスコムーン(1999)
M13:「JUMPIN’ JACK JIVE」Original Love(1991)
M14:「泣かないぞェ」鈴木蘭々(1995)

M15:「ONE NIGHT GIGOLO」チェッカーズ(1988)
M16:「GO ACTION」EGO-WRAPPIN’(2008)
M17:「違う、そうじゃない」鈴木雅之(1994)
M18:「ズルい女」シャ乱Q(1995)

来週21時台テーマは・・『いろいろな「色」ソング Vol.2』

タイトルに「色」が登場する曲の特集、2度目の実施です。
イントロクイズも出題します!

22時台、藤田太郎の音楽道は・・『松田聖子「瑠璃色の地球」への道』

来週も水曜、夜9時にお会いしましょう。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

メッセージ  cue@bayfm.co.jp
つぶやき   #キュウオン

10/8(水)『9の音粋』水曜日 DJは藤田太郎!

2025/10/8 UP!

9の音粋・水曜日!DJは、約30,000曲のイントロを最短0.1秒聴いただけでわかる
イントロマエストロ 『藤田太郎(@taicotarofujita)』がお送りします!

本日21時台は・・『90年代J-POP なぜあの名曲は「2位」だったのか』

9の音粋、月曜でもおなじみ!ミラッキさんの著書「90年代J-POP なぜあの名曲は「2位」だったのか」
に関する特集!90年代、最高位2位だった曲を紹介します。
2位曲イントロクイズあります♪

22時台は、藤田太郎の『シャ乱Q「ズルい女」への道』。

ラスト曲、『ズルい女』へと続いていく音楽道です。
どんな道を通って、最高位2位だった名曲にたどり着くのでしょうか・・

お楽しみに!!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

メッセージ  cue@bayfm.co.jp
X(旧ツイッター) #キュウオン

藤田太郎の水曜9の音粋!10/1(水)の選曲

2025/10/1 UP!

21時台テーマ『“あなた”と“わたし”ソング』

M1:「わたしの彼は左きき」麻丘めぐみ(1973)
M2:「大切なあなた」松田聖子(1993)
M3:「わたしの一番かわいいところ」FRUITS ZIPPER(2022)
M4:「あなたならどうする」いしだあゆみ(1970)
M5:「ブッダのように私は死んだ」坂本冬美(2020)

☆イントロクイズの答え
イントロ1:答え「部屋とYシャツと私」平松愛理(1992)                                                                                                                                                           
イントロ2:答え「私はピアノ」高田みづえ(1980)                                                                                                 
イントロ3:答え「あなたに会えてよかった」小泉今日子(1991) 

M6:「わたし」SixTONES(2022)
M7:「あなた」小坂明子(1973)
M8:「気がつけば あなた」松浦亜弥(2005)
M9:「私がオバさんになっても」森高千里(1992)

22時台『大黒摩季「あなただけ見つめてる」への道』

M10:「TRUE LOVE」藤井フミヤ(1993)
M11:「Try Boy, Try Girl」前田亘輝(1993)
M12:「Prisoner Of Love」宇多田ヒカル(2008)
M13:「あなただけでいい」沢田研二(1972)
M14:「あなただけを~Summer Heartbreak~」サザンオールスターズ

M15:「君が好きだと叫びたい」BAAD(1993)
M16:「君が欲しくてたまらない」ZYYG(1993)
M17:「君がいない」ZARD(1993)
M18:「あなただけ見つめてる」大黒摩季(1993)

来週21時台テーマは・・『特集『90年代J-POP なぜあの名曲は「2位」だったのか』

月曜「9の音粋」でもお馴染み、ミラッキさんの著書「90年代J-POP なぜあの名曲は「2位」だったのか」
に関する特集! 90年代、最高位2位だった曲を紹介します。
イントロクイズも出題します!

22時台、藤田太郎の音楽道は・・『シャ乱Q「ズルい女」への道』

来週も水曜、夜9時にお会いしましょう。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

メッセージ  cue@bayfm.co.jp
つぶやき   #キュウオン

10/1(水)『9の音粋』水曜日 DJは藤田太郎!

2025/10/1 UP!

9の音粋・水曜日!DJは、約30,000曲のイントロを最短0.1秒聴いただけでわかる
イントロマエストロ 『藤田太郎(@taicotarofujita)』がお送りします!

本日21時台は・・『“あなた”と“わたし”ソング』

タイトルに「あなた」もしくは「わたし」が登場する曲の特集です。(カナ、漢字など表記は問わず)
イントロクイズも「あなた」か「わたし」でドン!?

22時台は、藤田太郎の『大黒摩季「あなただけ見つめてる」への道』。

ラスト曲、『あなただけ見つめてる』へと続いていく音楽道です。
どんな道を通って、「あなた」への一途な愛が響く名曲にたどり着くのでしょうか・・

お楽しみに!!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

メッセージ  cue@bayfm.co.jp
X(旧ツイッター) #キュウオン

藤田太郎の水曜9の音粋!9/24(水)の選曲

2025/9/24 UP!

21時台テーマ『帰ってきた!漢字一文字ソング』

M1:「炎」西城秀樹(1978)
M2:「羽」稲葉浩志(2016)
M3:「花」藤井風(2023)
M4:「風」はしだのりひことシューベルツ(1969)
M5:「海」サザンオールスターズ(1984)

☆イントロクイズの答え
イントロ1:答え「糸」中島みゆき(1998)                                                                                                                                                            
イントロ2:答え「「男」」久宝留理子(1993)                                                                                                 
イントロ3:答え「恋」星野源(2016) 

M6:「掌」Mr.Children(2003)
M7:「橙」チャットモンチー(2007)
M8:「秋」男闘呼組(1988)
M9:「楓」スピッツ(1998)

22時台『スキマスイッチ「奏(かなで)」への道』

M10:「I MISSED “THE SHOCK”」中森明菜(1988)
M11:「Woman」中西圭三(1992)
M12:「キレイだ」w-inds.(2004)
M13:「唱」Ado(2023) 
M14:「猫 ~THE FIRST TAKE ver.~」DISH//(2020)

M15:「小さな恋のうた」MONGOL800(2001)
M16:「PLAYBACK」JUJU(2015)
M17:「for you…」髙橋 真梨子(1982)
M18:「奏(かなで)」スキマスイッチ(2004)

来週21時台テーマは・・『“あなた”と“わたし”ソング』

タイトルに、“あなた” もしくは“わたし”が登場する曲の特集です。
テーマに関するイントロクイズも出題します!

22時台、藤田太郎の音楽道は・・『大黒摩季「あなただけ見つめてる」への道』

来週も水曜、夜9時にお会いしましょう。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

メッセージ  cue@bayfm.co.jp
つぶやき   #キュウオン

9/24(水)『9の音粋』水曜日 DJは藤田太郎!

2025/9/24 UP!

9の音粋・水曜日!DJは、約30,000曲のイントロを最短0.1秒聴いただけでわかる
イントロマエストロ 『藤田太郎(@taicotarofujita)』がお送りします!

本日21時台は・・『帰ってきた!漢字一文字ソング』

漢字一文字タイトルの曲を1時間たっぷり紹介します。
イントロクイズも漢字一文字で出題!? ご参加をお待ちしています。

22時台は、藤田太郎の『スキマスイッチ「奏(かなで)」への道』。

ラスト曲、『奏(かなで)』へと続いていく音楽道です。
どんな道を通って、漢字一文字ソングの名曲にたどり着くのでしょうか・・

お楽しみに!!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

メッセージ  cue@bayfm.co.jp
X(旧ツイッター) #キュウオン

1 2 3 4 5 59
サイトTOPへ戻る
WHAT’s NEW
  • 藤田太郎の水曜9の音粋!10/22(水)の選曲

    21時台『ゴダイゴ「銀河鉄道999」への道』 M1:「君は薔薇より美しい」布施明(1979)M2:「時代遅れの恋人たち」中村雅俊(1978)M3:「旅立ちはフリージア」松田聖子(1988)M4……

    2025/10/22
  • 10/22(水)『9の音粋』水曜日 DJは藤田太郎!

    9の音粋・水曜日!DJは、約30,000曲のイントロを最短0.1秒聴いただけでわかるイントロマエストロ 『藤田太郎(@taicotarofujita)』がお送りします! 本日は・・『音楽道リク……

    2025/10/22
  • 藤田太郎の水曜9の音粋!10/15(水)の選曲

    21時台テーマ『いろいろな「色」ソング Vol.2』 M1:「原色したいね」C-C-B(1987)M2:「あなた色のマノン」岩崎良美(1980)M3:「すみれ色の涙」岩崎宏美(1981)M4:……

    2025/10/15
  • 10/15(水)『9の音粋』水曜日 DJは藤田太郎!

    9の音粋・水曜日!DJは、約30,000曲のイントロを最短0.1秒聴いただけでわかるイントロマエストロ 『藤田太郎(@taicotarofujita)』がお送りします! 本日21時台は・・『い……

    2025/10/15