2022/3/9 UP!
9の音粋・水曜日!DJは、約30,000曲のイントロを最短0.1秒聴いただけでわかる
イントロマエストロ 『藤田太郎(@taicotarofujita)』がお送りします!
本日21時台テーマは、「101回目の武田鉄矢!!」
放送101回目、“101回目”で連想するのは「101回目のプロポーズ」⁉︎
ということで! 武田鉄矢さんが出演したドラマに関する曲などをご紹介♪
イントロクイズもあります!!
22時台は、藤田太郎の「JUDY AND MARY『そばかす』への道」。
ラスト曲、『そばかす』へと続いていく音楽道です。
どんな道を通って、バンドを代表するヒット曲にたどり着くのでしょうか・・
お楽しみに!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
メッセージ cue@bayfm.co.jp
Twitter #キュウオン
2022/3/2 UP!
21時台は『ゲストに森口博子さんを迎えて1時間スペシャル』!!
M1:「翔べ!ガンダム」森口博子(2022)
M2:「いくつもの愛をかさねて with SALT&SUGAR」森口博子(2022)
☆森口博子さんへのイントロクイズの答え:初級
イントロ1:答え「桃色吐息」高橋真梨子(1984)
イントロ2:答え「どうにもとまらない」山本リンダ(1972)
イントロ3:答え「NAI・NAI 16」シブがき隊(1982)
☆森口博子さんへのイントロクイズの答え:上級
イントロ1:答え「旅立ちはフリージア」松田聖子(1988)
イントロ2:答え「私について」工藤静香(1990)
イントロ3:答え「芽ばえ」麻丘めぐみ(1972)
M3:「水の星へ愛をこめて」森口博子 with 寺井尚子(2019)
M4:「ビギニング with VOJA」森口博子(2022)
22時台『森口博子「水の星へ愛をこめて」への道』
M5:「北風のキャロル」荻野目洋子(1987)
M6:「激しい恋」西城秀樹(1974)
M7:「ケジメなさい」近藤真彦(1984)
M8:「悲しみにさよなら」安全地帯(1985)
M9:「恋の片道切符」小野リサ(2016)
M10:「Z・刻をこえて―Better Days Are Coming―」鮎川麻弥(1985)
M11:「哀 戦士」井上大輔(1981)
M12:「BEYOND THE TIME~メビウスの宇宙を越えて~ with TM NETWORK」森口博子(2022)
M13:「水の星へ愛をこめて」森口博子(1985)
来週の21時台テーマは・・『101回目の武田鉄矢』
次は放送101回目。101回目といえば・・ドラマ「101回目のプロポーズ」!!
ということで!? 武田鉄矢さんが歌った曲、出演したドラマの主題歌などを紹介します♪
101回目からも、よろしくおねがいします!!
22時台 藤田太郎の音楽道は「JUDY AND MARY『そばかす』への道」。
来週も、水曜夜9時にお会いしましょう。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
メッセージ cue@bayfm.co.jp
Twitter #キュウオン
2022/3/2 UP!
9の音粋・水曜日!DJは、約30,000曲のイントロを最短0.1秒聴いただけでわかる
イントロマエストロ 『藤田太郎(@taicotarofujita)』がお送りします!
本日21時台は、「ゲストに森口博子さんを迎えて1時間スペシャル!!」
放送100回目を記念して、9の音粋・水曜日は素敵なゲスト♪森口博子さんをお迎えします!!
3月9日にリリースされるアルバム『GUNDAM SONG COVERS 3』の徹底深掘り? をはじめ、
森口博子さんとの魅力あふれるトークにご期待ください。
イントロクイズも、スペシャルバージョンです!!
22時台は、藤田太郎の「森口博子『水の星へ愛をこめて』への道」。
ラスト曲、『水の星へ愛をこめて』へと続いていく音楽道です。
どんな道を歩み、長く愛されるデビュー曲にたどり着くのでしょうか・・
お楽しみに!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
メッセージ cue@bayfm.co.jp
Twitter #キュウオン
2022/2/23 UP!
21時台テーマは『9の選曲』
M1:「銀河鉄道999(English Version)」ゴダイゴ(1979)
M2:「99ブルース -99 Blues-」佐野元春(1986)
M3:「99%LIBERTY」KinKi Kids(2005)
M4:「Good Morning~ブルー・デイジー feat. aiko」東京スカパラダイスオーケストラ
☆イントロクイズの答え
イントロ1:答え「上を向いて歩こう」坂本九(1961)
イントロ2:答え「だんご3兄弟」速水けんたろう・茂森あゆみ(1999)
イントロ3:答え「碧いうさぎ」酒井法子(1995)
M5:「ロードムービー」Mr.Children(2000)
M6:「My Babe 君が眠るまで」シャ乱Q(1995)
M7:「愛したひとはバツイチ」ナインティナイン&清水ミチコ(1994)
M8:「WE ARE MUSIC!」米米CLUB(2007)
22時台『斉藤和義「歩いて帰ろう」への道』
M9:「一寸桃金太郎」シスターラビッツ(1995)
M10:「自転車」JUDY AND MARY(1995)
M11:「BABY MAYBE」ICE(1996)
M12:「嫌んなった」憂歌団(1979)
M13:「スローなブギにしてくれ (I want you)」南佳孝(1981)
M14:「君が、嘘を、ついた」オフコース(1984)
M15:「太陽は罪な奴」サザンオールスターズ(1996)
M16:「Dog Days」岡村靖幸(1987)
M17:「歩いて帰ろう」斉藤和義(1994)
来週の21時台は・・スペシャルゲストの森口博子さんとお送りする1時間!!
放送100回記念!! ゲストに森口博子さん生出演です!!
3月9日リリースのアルバム『GUNDAM SONG COVERS 3』を軸に、
楽しく、真剣に音楽トークを展開します♪
お聴き逃しなく!!
22時台 藤田太郎の音楽道は・・森口博子『水の星へ愛をこめて』への道。
来週も、水曜夜9時にお会いしましょう。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
メッセージ cue@bayfm.co.jp
Twitter #キュウオン
2022/2/23 UP!
9の音粋・水曜日!DJは、約30,000曲のイントロを最短0.1秒聴いただけでわかる
イントロマエストロ 『藤田太郎(@taicotarofujita)』がお送りします!
本日21時台のテーマは、「”9”の選曲」!!
本日が放送99回目となる、9の音粋・水曜日!!
数字の「9」を意識した選曲SHOWをお届けします。
イントロクイズも、「9」に関する出題の予感??
いろんな角度から「9」と向き合います♪
22時台は、藤田太郎の「斉藤和義『歩いて帰ろう』への道」。
ラスト曲、『歩いて帰ろう』へと続いていく音楽道です。
どんな道を歩いて、子供も大人も大好きな名曲に帰り着くのでしょうか・・
お楽しみに!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
メッセージ cue@bayfm.co.jp
Twitter #キュウオン
2022/2/16 UP!
21時台テーマは『THE 三名様 バンド編』
M1:「KNOCKIN’ ON YOUR DOOR」L⇔R(1995)
M2:「ピーターパン」BAKU(1990)
M3:「ピーターパン・シンドローム」Sound Schedule(2002)
M4:「シャングリラ」チャットモンチー(2006)
M5:「赤いタンバリン」BLANKEY JET CITY(1998)
☆イントロクイズの答え
イントロ1:答え「チャンピオン」アリス(1978)
イントロ2:答え「Self Control (方舟に曳かれて)」TM NETWORK(1987)
イントロ3:答え「ライディーン」Yellow Magic Orchestra(1980)
M6:「Raspberry」Base Ball Bear(2020)
M7:木枯しに抱かれて…」THE ALFEE(1987)
M8:「世界はそれを愛と呼ぶんだぜ」サンボマスター(2005)
M9:「My First Kiss」Hi-STANDARD(2000)
22時台『レミオロメン「粉雪」への道』
M10:「Only Human」K(2005)
M11:「冬の花」宮本浩次(2019)
M12:「ウイスキーが、お好きでしょ」SAYURI(石川さゆり)(1991)
M13:「Sign」Mr.Children(2004)
M14:「人の息子」奥田民生(1995)
M15:「銀河」フジファブリック(2005)
M16:「中央線」THE BOOM(1990)
M17:「粉雪」レミオロメン(2005)
来週の21時台テーマは「9の選曲」!!
第99回目の放送にちなんで、数字の「9」にまつわるセレクトをお届けします。
放送100回目前!!
藤田太郎独自の視点が光る、入魂の選曲ショーにご期待ください♪
22時台 藤田太郎の音楽道は・・斉藤和義『歩いて帰ろう』への道。
来週も、水曜夜9時にお会いしましょう。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
メッセージ cue@bayfm.co.jp
Twitter #キュウオン
2022/2/16 UP!
9の音粋・水曜日!DJは、約30,000曲のイントロを最短0.1秒聴いただけでわかる
イントロマエストロ 『藤田太郎(@taicotarofujita)』がお送りします!
本日21時台のテーマは、「THE 三名様(バンド編)」!!
3人組、スリーピースバンドの曲を集めてお届けします。
さまざまな個性、編成の三名様をご堪能ください♪
三名様が答えの? イントロクイズもあります!!
22時台は、藤田太郎の「レミオロメン『粉雪』への道」。
ラスト曲、『粉雪』へと続いていく音楽道です。
どんな道を歩み、寒い時期 ひときわグッとくる名曲にたどり着くのでしょうか・・
お楽しみに!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
メッセージ cue@bayfm.co.jp
Twitter #キュウオン
2022/2/10 UP!
21時台テーマは『奇跡のコラボソング 8㎝シングル編』
M1:「Winter’s Tale ~冬物語~」高野寛 & 田島貴男(1992)
M2:「愛のWAVE」松任谷由実・カールスモーキー石井(1992)
M3:「非情階段 (Radio Mix)」中西圭三 Featuring 米倉利紀(1994)
M4:「今夜はブギー・バック (smooth rap)」スチャダラパー featuring 小沢健二(1994)
☆イントロクイズの答え
イントロ1:答え「奇跡の地球」桑田佳祐&Mr.Children(1995)
イントロ2:答え「世界中の誰よりきっと」中山美穂&WANDS(1992)
イントロ3:答え「Love Somebody」織田裕二 with マキシ・プリースト(1997)
M5:「クリスマスが過ぎても」PLUS ONE(1994)
M6:「漂流者」真矢 with 椎名へきる (1997)
M7:「LOVE~since 1999~」浜崎あゆみ&つんく(1999)
M8:「恋は魔法さ」浜田省吾 with THE R&S INSPIRATIONS(1995)
22時台『CHEMISTRY「PIECES OF A DREAM」への道』
M9:「ワインレッドの心」安全地帯(1983)
M10:「HOT FASHION -流行過多-」B’z(1990)
M11:「STAY AWAY」L’Arc~en~Ciel(2000)
M12:「the Sound of Carnival」久保田利伸(1999)
M13:「ダンスホール」尾崎豊(1985)
M14:「最後の夜 ~KUZUYA’S R&B~」葛谷葉子(2001)
M15:「ama-oto」Skoop On Somebody(2000)
M16:「PIECES OF A DREAM」CHEMISTRY(2001)
来週の21時台テーマは「THE 三名様 バンド編」!!
3人組、スリーピースバンドの曲を紹介します。
さまざまなタイプの「3名様」が登場!!
3人だから出せる、 絶妙のアンサンブルを味わえそうです♪
22時台 藤田太郎の音楽道は・・「レミオロメン『粉雪』」への道。
来週も、水曜夜9時にお会いしましょう。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
メッセージ cue@bayfm.co.jp
Twitter #キュウオン
2022/2/9 UP!
9の音粋・水曜日!DJは、約30,000曲のイントロを最短0.1秒聴いただけでわかる
イントロマエストロ 『藤田太郎(@taicotarofujita)』がお送りします!
本日21時台のテーマは、「奇跡のコラボソング 8㎝シングル編」!!
主に’90年代、8㎝シングルで発表されたコラボレーションソングの特集♪
コラボ実現にまつわるエピソードを交えてご紹介します。
イントロクイズも、奇跡のコラボソング??
22時台は、藤田太郎の『CHEMISTRY「PIECES OF A DREAM」への道』。
ラスト曲、『PIECES OF A DREAM』へと続いていく音楽道です。
どんな化学反応を経て、国民的ヴォーカルデュオのデビューヒットにたどり着くのでしょうか・・
お楽しみに!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
メッセージ cue@bayfm.co.jp
Twitter #キュウオン
2022/2/2 UP!
21時台は『マツコ・デラックスの世界』
M1:「十戒(1984)」中森明菜(1984)
M2:「あなたと握手」aiko(2002)
M3:「Raining」Cocco(1998)
M4:「カレーライスの女」ソニン(2002)
☆イントロクイズの答え
イントロ1:答え「ANNIVERSARY~無限にCALLING YOU」松任谷由実(1989)
イントロ2:答え「わかれうた」中島みゆき(1977)
イントロ3:答え「マリーゴールド」あいみょん(2018)
M5:「限界LOVES」SHOW-YA(1989)
M6:「アイドルばかり聴かないで」Negicco(2013)
M7:「宇宙でLa Ta Ta」太陽とシスコムーン(1999)
M8:「Pretender」Official髭男dism(2019)
22時台『松浦亜弥「桃色片想い」』への道
M9:「渡良瀬橋」森高千里(1993)
M10:「パラダイス銀河」光GENJI(1988)
M11:「LISTEN TO MY HEART」BoA(2002)
M12:「ナンダカンダ」藤井隆(2000)
M13:「SHALL WE LOVE?」ごまっとう(2002)
M14:「I&YOU&I&YOU&I」タンポポ(2002)
M15:「ここにいるぜぇ!」モーニング娘。(2002)
M16:「桃色片想い」松浦亜弥(2002)
来週の21時台テーマは「奇跡のコラボソング~8cmシングル編」!!
あの人とあの人が?!
豪華顔ぶれのコラボレーションソングを8㎝シングルでお届けします。
貴重な音源が聴けるかも?? ご期待ください。
22時台 藤田太郎の音楽道は・・「CHEMISTRY『PIECES OF A DREAM』」への道。
来週も、水曜夜9時にお会いしましょう。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
メッセージ cue@bayfm.co.jp
Twitter #キュウオン