斎藤工が注目しているゲストをお迎えしたり、
友人でもあるタクミズムパートナーと喋り倒したり、
最新の出演作や監督作をいち早く語ったりと、
斎藤工の今が詰った30分です!

Every Sat. 24:30~24:57

「私イズム」

2020/3/31 UP!

あなたの「私イズム」募集中!

タクミズムならぬ、あなたのイズムを教えてください。

日常生活での小さなこだわりから人生の大きな指針まで、あなたの主義~私イズムを斎藤工にぶつけてみませんか?

番組で発表した斎藤工イズムへの反論でもかまいません。

TAKUMIZMオリジナルステッカーご応募について

2020/3/31 UP!

TAKUMIZMオリジナルステッカーは、メールをくれた全ての方の中から抽選で3名にプレゼントします。(ただいま、MANRIKIステッカー、COMPLY+-ANCEステッカーもセットでお送り中!)
必ずあなたのお名前、郵便番号、住所、連絡先を明記して送ってください。当選された方の発表は、発送をもってかえさせていただきます。

3/21のTAKUMIZM

2020/3/26 UP!

ゲストに映画「COMPLY+-ANCE コンプライアンス」の監督のおひとり、飯塚貴士監督をお迎えしました。

人形とミニチュアセットを用いた特撮映像でおなじみ! 監督、脚本、撮影、美術、音楽、登場人物の声と、ほぼ一人で行うことでも知られています。
近年では、実写監督やフィギュア原型師との共作、ワークショップの開催など、活動の幅を広げている飯塚監督。ゆうばり国際ファンタスティック映画祭といった映画祭にも多く出品されています。

作品から感じる温かみと同じほっこりした感じが、トークを通してじんわり伝わったのではないでしょうか??

3/14のTAKUMIZM

2020/3/14 UP!

今夜も映画『COMPLY+-ANCE』のゲスト監督、岩切一空(いわぎり・いそら)監督をお迎えしました。

映画を撮り始めた学生時代、もともとはマンガ研究会に入ろうとしていた岩切監督。マンガのストーリーテリングの力を熱く語ってくれましたが、出演者の、撮影時の人との交わりで「その時だけの旬の表情を撮ることができる」のが、映画がマンガに勝てる部分であり、そんな映画をこれからも作っていきたいと話されていました。
そんな監督の作品にこれからも注目していきましょう!

3/7のTAKUMIZM

2020/3/7 UP!

今夜は齊藤工が企画・プロデュース・監督を務める映画『COMPLY+-ANCE』の3つのストーリーのうちひとつの作品を担当した、岩切一空(いわぎり・いそら)監督をゲストにお迎えしました。

監督は、早稲田大学在学中に映画サークルで制作をスタート。処女作『ISOLATION』が早稲田映画まつりでグランプリを受賞。そして監督、主演をつとめた『花に嵐』が、日本映画監督協会新人賞、PFFアワード2016で準グランプリなどを受賞。また、『聖なるもの』は「MOOSIC LAB 2017」で4冠に輝いています。日本映画界の若きホープ!

そんな岩切監督には来週もお話しを伺います。

サイトTOPへ戻る
WHAT’s NEW
  • 3/22のTAKUMIZM

    今日は鑑賞した直後に興奮冷めやらぬまま録音する 映画放浪記をお届け。 ご紹介したのは映画「アノーラ」です。 「タンジェリン」「フロリダ・プロジェクト 真夏の魔法」 「レッド・……

    2025/3/23
  • 3/15のTAKUMIZM

    今夜は少し真面目なお話しでした。 撮影先にはラフな格好でマスクなどしていると スタッフさんに間違われることが多いそう。 その時、周囲からの声掛けなどから「出演者」として いか……

    2025/3/16
  • 3/8のTAKUMIZM

    今夜は、初めて「ひとり4役」にトライたCMについて語りました。 今回、音響ブランド「nwm(ヌーム)」のアンバサダーに就任。 耳をふさがないイヤホン「耳スピ」のプロモーションとして、 ……

    2025/3/9
  • 3/1のTAKUMIZM

    今日はジョン・ケージこと田舎で主人公が世話を任される犬の声で出演している 映画 「ザ・ゲスイドウズ」をご紹介しました。 売れないパンクバンド“ザ・ゲスイドウズ”のボーカルであるハナコが、……

    2025/3/2