斎藤工が注目しているゲストをお迎えしたり、
友人でもあるタクミズムパートナーと喋り倒したり、
最新の出演作や監督作をいち早く語ったりと、
斎藤工の今が詰った30分です!

Every Sat. 24:30~24:57

1/27のTAKUMIZM

2024/1/28 UP!

原稿上は「斎藤工・映画の日」。

が、本日このコーナーでご紹介したのは

この時期にオススメの「豆乳味噌きのこ鍋」。

出汁を取り(冷凍のアサリなど使っているよう)、

根菜類ときのこ、無調整豆乳を入れ、食べる前に

塩、コショウ、味噌を入れるだけ。

鷹の爪を入れたりするのも好みだそう。

※豆乳は加熱し過ぎるとモロモロになります。(スタッフ)

1/20のTAKUMIZM

2024/1/21 UP!

映画の祭典・第96回アカデミー賞のノミネート作品が1月23日発表になります。

(授賞式は3月10日)

そんなシーズンに今夜は久々に「斎藤工。映画の日」を展開。

ただひたすら好きな映画について語ります。

本日ピックアップしたのは、今年最初に観た映画「響け! 情熱のムリダンガム」。

インド映画で、ムリダンガムとはインド伝統音楽の打楽器のこと。

音楽は世界的名匠、A.R.ラフマーン。

一言で言うと、デイミアン・チャゼル監督の「セッション」を彷彿させる映画だとか!

1/13のTAKUMIZM

2024/1/14 UP!

今夜は能登半島地震で被害に遭われた方たちへの想いを語りました。

リスナーのみなさんからも被災地に寄り添うメッセージをたくさん頂いたので、

その一部を読ませてもらいました。

また、ラジオネーム:まみ蔵さんからの私イズム、

家でもリストウォーマーをして、手首を温めるというメッセージから、

新聞紙で代用する方法をご紹介。

国際災害レスキューナースの辻直美さんによると、

新聞紙は、ただ巻くよりもぐしゃぐしゃにもんで巻くと暖かく、

首、足首手首、背中、お腹に巻いて、

その上からマフラーやストールなど布をかけると、さらに暖かくなるとのこと。

少しでも温かく!!

1/6のTAKUMIZM

2024/1/7 UP!

2024年のスタートといえば、やはり「月9」。

フジテレビ月9ドラマ「君が心をくれたから」がいよいよ明後日、

1月8日(月)から始まります。初回は30分拡大版。

(先週のドライブの様子は、既に始まっている長崎でのロケ関係でした。)

演じるのは“あの世からの案内人”を名乗る男・日下。

なんとなく「バランサー」に出てくる“黒ずくめの謎の男”的な感じだそうです!

サイトTOPへ戻る
WHAT’s NEW
  • 1/18のTAKUMIZM

    ただいま番組では映画の公開に合わせてメール企画を実施中! テーマは「『大きな家』を観て、大切なあの人に伝えたくなったこと」。 全てのメールは斎藤工、竹林監督、ハンバートハンバートさんと共……

    2025/1/19
  • 1/11のTAKUMIZM

    ただいま番組では映画の公開に合わせてメール企画を実施中! テーマは「『大きな家』を観て、大切なあの人に伝えたくなったこと」。 全てのメールは斎藤工、竹林監督、ハンバートハンバートさんと共……

    2025/1/12
  • 1/4のTAKUMIZM

    ただいま番組では映画の公開に合わせてメール企画を実施中! テーマは「『大きな家』を観て、大切なあの人に伝えたくなったこと」。 全てのメールは斎藤工、竹林監督、ハンバートハンバートさんと共……

    2025/1/5
  • 12/28のTAKUMIZM

    ただいま番組では映画の公開に合わせてメール企画を実施中! テーマは「『大きな家』を観て、大切なあの人に伝えたくなったこと」。 全てのメールは斎藤工、竹林監督、ハンバートハンバートさんと共……

    2024/12/29