2022/12/11 UP!
今夜もイベント参加のために訪れた大分県別府市の魅力をお届け。
絶対のオススメは、地獄蒸し。
温泉の蒸気で蒸したお野菜がめちゃくちゃ美味しいそうです。
また、コロナ禍の別府を活気づけようと企画された
「別府短編映画制作プロジェクト」。
この第3弾として「縁石」という映画を監督したお話しを。
全編、別府で撮影。この街の魅力を存分に詰め込んで製作したそうです。
そしてTAKUMIZMな本音もありました!
2022/12/11 UP!
今夜もイベント参加のために訪れた大分県別府市の魅力をお届け。
絶対のオススメは、地獄蒸し。
温泉の蒸気で蒸したお野菜がめちゃくちゃ美味しいそうです。
また、コロナ禍の別府を活気づけようと企画された
「別府短編映画制作プロジェクト」。
この第3弾として「縁石」という映画を監督したお話しを。
全編、別府で撮影。この街の魅力を存分に詰め込んで製作したそうです。
そしてTAKUMIZMな本音もありました!
今日、番組内でご紹介した、最近よく読んでいる本はこちら。 「孤独の俳句 ~「山頭火と放哉」名句110選~」(小学館新書) 著者名:金子兜太【著・選】/又吉直樹【著・選】 そして! ……
久々にあの映画の吹き替えを担当しました。 それが映画「パディントン」シリーズ! 最新作「パディントン 消えた黄金郷の秘密」です。 日本語吹替版キャストとして、ブキャナン役を務めます……
「複雑性に色気は宿る」なんつって。 いよいよ明日、4月13日から、 2025大阪・関西万博が始まります。 「GUNDAM NEXT FUTURE PAVILION」。 私、斎……
今夜のシネマ放浪記は、鑑賞から少し時間が空きつつも とても印象深かった作品 Netflixドラマ「アドレセンス」をご紹介しました。 ごく普通に見える家庭に暮らす13歳の少年ジェイミ……