斎藤工が注目しているゲストをお迎えしたり、
友人でもあるタクミズムパートナーと喋り倒したり、
最新の出演作や監督作をいち早く語ったりと、
斎藤工の今が詰った30分です!

Every Sat. 24:30~24:57

2/11のTAKUMIZM

2023/2/12 UP!

カリスマ漫画家・浅野いにおさん原作の漫画「零落」。

この度、竹中直人さん監督により映画化、

主人公の深澤薫役を斎藤工が演じています。

3月17日の公開日に向け、

タクミズムでは「クリエーターズ・ファイル」として

作品に携わったクリエーターの皆さんに“制作者”という立場で語っていただき、

タクミズムでファイリングしていきます。

今夜、コメントを寄せてくれたのは、

漫画「ゾッキ」の映画化の際にもお世話になった

漫画家の大橋裕之さん。

「零落」では、売れない漫画家の役を演じられています。

●大橋さんの人生を変えるような衝撃を受けた漫画は?

「小学校の時に読んだ楳図かずお先生の「漂流教室」。

当時読んだことのないような面白さ、怖さ、気持ち悪さを感じ、

ぐいぐいと引き込まれて読む手が止まらなかった。

絵柄に関しては全く真似できず影響を受けてはいないのですが、

内容に関してはびっくりさせるとか。

気にならせるという部分では影響を受けたと自分では思っている。

今まで読んだことのない方は、全巻、真夜中に一気読みしてもらいたい。」

前の記事
次の記事
サイトTOPへ戻る
WHAT’s NEW
  • 4/26のTAKUMIZM

    今日、番組内でご紹介した、最近よく読んでいる本はこちら。 「孤独の俳句 ~「山頭火と放哉」名句110選~」(小学館新書) 著者名:金子兜太【著・選】/又吉直樹【著・選】 そして! ……

    2025/4/27
  • 4/19のTAKUMIZM

    久々にあの映画の吹き替えを担当しました。 それが映画「パディントン」シリーズ! 最新作「パディントン 消えた黄金郷の秘密」です。 日本語吹替版キャストとして、ブキャナン役を務めます……

    2025/4/20
  • 4/12のTAKUMIZM

    「複雑性に色気は宿る」なんつって。 いよいよ明日、4月13日から、 2025大阪・関西万博が始まります。 「GUNDAM NEXT FUTURE PAVILION」。 私、斎……

    2025/4/13
  • 4/5のTAKUMIZM

    今夜のシネマ放浪記は、鑑賞から少し時間が空きつつも とても印象深かった作品 Netflixドラマ「アドレセンス」をご紹介しました。 ごく普通に見える家庭に暮らす13歳の少年ジェイミ……

    2025/4/6