2023/7/23 UP!
今日は、先日訪れた沖縄の「首里劇場」についてトーク。
現在は閉館していますが、
映画や沖縄芝居を楽しめる沖縄最古のミニシアターです。
この施設は、1950年(昭和25年)にオープン。
一時は成人映画を扱った時期もありつつ、
その後、フィルムでの上映が終了。
2021年には、昭和の名画を上映する「名画座」として生まれ変わります。
その矢先に館長の金城さんが他界。
築70年ということで、建て替えには莫大な費用が必要ということで、
現在は「首里劇場調査団」が内覧会を開いたり、
存続の道を模索しています。
さらに先日は、劇場の今を映画にした「沖縄劇場ノスタルヂア」を制作。
「首里劇場」の存在をアピールしています。
夏休みに沖縄旅行をお考えの方は、
ぜひこのミニシアターにも心を寄せてみてください。