斎藤工が注目しているゲストをお迎えしたり、
友人でもあるタクミズムパートナーと喋り倒したり、
最新の出演作や監督作をいち早く語ったりと、
斎藤工の今が詰った30分です!

Every Sat. 24:30~24:57

6/29のTAKUMIZM

2024/6/30 UP!

今日は出先の長野でリモート収録した様子を

お届けしました。

散歩中に鹿の親子が目の前を通り過ぎたり、

リモート感満載!

そして、はしもとさんをお迎えした時の

こぼれ話しもオンエアしちゃいました。

番組の企画会議な風味。これからの展開を

みなさん、どうぞのんびりと見守ってください。

6/22のTAKUMIZM

2024/6/23 UP!

今夜は株式会社バクテリコの菅沼名津季さん、

放送作家のはしもとこうじさんをお迎えして

はしもとさんの「腸内フローラ検査・結果発表会」を行いました。

結果としては、「良くも悪くもない」腸内と判明。

ヨーグルトを毎日食べているわりには

ビフィズス菌が見当たらず、

もともと腸内にいる良い菌を増やす食生活を

指導されていました。

検査して実情が明らかになったことは

今後の食生活の指針になりますね~。

6/15のTAKUMIZM

2024/6/16 UP!

今夜は株式会社バクテリコの菅沼名津季さん、

放送作家のはしもとこうじさんをお迎えして

「腸内フローラ再検査・結果発表会」を行いました。

1年前に行った時は、

斎藤工の腸内は、とても優秀!

ディレクターは、硫化水素を発生する菌がいることが判明!

(毒ガスディレクター「DD」と、この時に命名。)

その後、DDは腸活に励み、

悪い菌が減って、いい菌が大幅に増えました!

斎藤工は、安定の高いクオリティーを維持してました。

来週は、はしもとこうじさんの腸内にフォーカスします。

6/8のTAKUMIZM

2024/6/9 UP!

プロデュースを務めるドキュメンタリー映画「大きな家」、

そしてハリウッド映画『When I was a human ボクがにんげんだったとき』の

営業活動のために出かけた第77回カンヌ国際映画祭での様子を

現地でのレポートを含めてお届けした第二弾。

カンヌでは、MEGUMIさんが主催した「JAPAN NIGHT」という

パーティーにも参加してきました。

日本映画や文化を世界に発信したり、海外の映画に関わる人々との交流を

目的としたものでした。

いろいろと感じ入ることの多かった今回、引き続きプロデュース活動を

番組でも追いかけていきます。

6/1のTAKUMIZM

2024/6/2 UP!

先日、第77回カンヌ国際映画祭が行われたフランス・カンヌに

行ってきた様子を「タクミズムfrom カンヌスペシャル」と題し、

現地でのレポートをお届けしました。

レポートの途中で、映画『ぼくのお日さま』の奥山大史監督とすれ違ったり

カンヌの雰囲気を感じられたのでは?

今回は、ドキュメンタリー映画「大きな家」、

そしてハリウッド映画『When I was a human ボクがにんげんだったとき』の

プロデューサーとして、映画祭のマーケットで営業活動が目的でしたが、

そこでの収穫も少しお届けしました。

サイトTOPへ戻る
WHAT’s NEW
  • 4/19のTAKUMIZM

    久々にあの映画の吹き替えを担当しました。 それが映画「パディントン」シリーズ! 最新作「パディントン 消えた黄金郷の秘密」です。 日本語吹替版キャストとして、ブキャナン役を務めます……

    2025/4/20
  • 4/12のTAKUMIZM

    「複雑性に色気は宿る」なんつって。 いよいよ明日、4月13日から、 2025大阪・関西万博が始まります。 「GUNDAM NEXT FUTURE PAVILION」。 私、斎……

    2025/4/13
  • 4/5のTAKUMIZM

    今夜のシネマ放浪記は、鑑賞から少し時間が空きつつも とても印象深かった作品 Netflixドラマ「アドレセンス」をご紹介しました。 ごく普通に見える家庭に暮らす13歳の少年ジェイミ……

    2025/4/6
  • 3/29のTAKUMIZM

    Netflix映画『新幹線大爆破』が配信スタート、 草彅剛さん主演のこの作品は、100キロ以下になると即爆破、 止まることが許されない新幹線はやぶさ60号の極限状態に ハラハラする……

    2025/3/30