2025/10/26 UP!
今夜は、10月10日(金)〜12日(日)まで開催された
「北海道フービー・フェスティバル2025」のレポートをお届けしました。
おいしい映画を観て、おいしい料理を楽しむ、
北海道の食と映画の魅力を味わう「欲ばりフェス」です。
プロデュースした短編映画「私たちが麺処まろに通うまでに至った件」、
通称「わたまろ」も上映され、
舞台挨拶では、監督の小山巧さん、そして、俳優の朝日奈寛さん、
脚本を担当したはしもとこうじさんと一緒に登壇しました。
映画上映後に食べる朝日奈さんのラーメン、
めちゃくちゃ美味しそうですよね。
「麺処まろ」は渋谷にお店があるので、気になった方はぜひ。
2025/10/19 UP!
今夜は、石川県珠洲市(ラポルトすず)で開催した
シネマバードの様子を報告しました。
ゲストの長尾柚乃さん、小曽根真さん、
いつもシネマバードを盛り上げてくれる永野さんと、
そしてノムラフッソさん、王坂さんの女性2人組、
忠犬立ハチ高さんのお声を、ほんの少しだけお届け。
長尾柚乃さんが、珪藻土で有名な珠洲市で
購入したかった(でも結局、買う時間がなかった)
という七輪を
後日、誕生日プレゼントとして贈ったそうです。
少し小さめの七輪で、長尾さんが大好きなお餅を焼くのに
ピッタリなサイズのものを選んだとか。
季節的にもいい感じ♪
2025/10/12 UP!
昨日からTOHOシネマズ シャンテで先行公開が始まった
映画「SPIRIT WORLD-スピリットワールド-」。
斎藤工も出演しています。
しかもなんとフランスの名優カトリーヌドヌーブさんとの共演!
監督のエリック・クーさんとは、
映画『家族のレシピ』、HBOアジア製作のオムニバスドラマ
「フォークロア」でのご縁など、
公私共に良いお付き合いが続いていますが・・・
実はこの作品にタクミズムパートナーの金沢知樹さんも
「脚本、日本語監修」として参加されているとのこと。
そんな金沢知樹さんからのコメントをお届けしました。
2025/10/5 UP!
今週は久々に「シネマ放浪記」ならぬ、
「エンタメまとめ放浪記」?
最近、触れたエンターテイメントについて語りました。
・ゆりあんレトリーバーさんの「LAライブ・イン・ジャパン」。
ゆりあんさん監督の映画(『禍禍女(まがまがおんな)』)も見た。
・歌舞伎役者:片岡千之助さんの「ハムレット」
・笹川美和さんのホールコンサート
そして「TAKUMIZMの番宣原稿くださいっ。」
こちらで紹介したのは、
ラジオネーム:朔(さく)さん。
「静かな夜に語られるーー斎藤工の現在地。
あなたにそっと届けたい“想い”がある。
TAKUMIZM、毎週土曜24時30分から。この場所で、待ってる。」
さらに! ラジオネーム:はちどりさん。
「斎藤工がエンタメからぬか漬けまで、声で届ける“ホリスティックラジオ”。
リスナーと一緒に発酵と腐敗の境界線をたゆたう番組。
漂うスパイシーさもお聴き逃しなく!
斎藤工TAKUMIZMは毎週土曜24:30から」
番宣原稿は、まだまだ募集中です!





