斎藤工が注目しているゲストをお迎えしたり、
友人でもあるタクミズムパートナーと喋り倒したり、
最新の出演作や監督作をいち早く語ったりと、
斎藤工の今が詰った30分です!

Every Sat. 24:30~24:57

10/11のTAKUMIZM

2025/10/12 UP!

昨日からTOHOシネマズ シャンテで先行公開が始まった

映画「SPIRIT WORLD-スピリットワールド-」。

斎藤工も出演しています。

しかもなんとフランスの名優カトリーヌドヌーブさんとの共演!

監督のエリック・クーさんとは、

映画『家族のレシピ』、HBOアジア製作のオムニバスドラマ

「フォークロア」でのご縁など、

公私共に良いお付き合いが続いていますが・・・

実はこの作品にタクミズムパートナーの金沢知樹さんも

「脚本、日本語監修」として参加されているとのこと。

そんな金沢知樹さんからのコメントをお届けしました。

10/4のTAKUMIZM

2025/10/5 UP!

今週は久々に「シネマ放浪記」ならぬ、

「エンタメまとめ放浪記」? 

最近、触れたエンターテイメントについて語りました。

・ゆりあんレトリーバーさんの「LAライブ・イン・ジャパン」。

 ゆりあんさん監督の映画(『禍禍女(まがまがおんな)』)も見た。

・歌舞伎役者:片岡千之助さんの「ハムレット」

・笹川美和さんのホールコンサート

そして「TAKUMIZMの番宣原稿くださいっ。」

こちらで紹介したのは、

ラジオネーム:朔(さく)さん。

「静かな夜に語られるーー斎藤工の現在地。

あなたにそっと届けたい“想い”がある。

TAKUMIZM、毎週土曜24時30分から。この場所で、待ってる。」

さらに! ラジオネーム:はちどりさん。

「斎藤工がエンタメからぬか漬けまで、声で届ける“ホリスティックラジオ”。

リスナーと一緒に発酵と腐敗の境界線をたゆたう番組。

漂うスパイシーさもお聴き逃しなく!

斎藤工TAKUMIZMは毎週土曜24:30から」

番宣原稿は、まだまだ募集中です!

9/27のTAKUMIZM

2025/9/28 UP!

先週に引き続き、放送作家、脚本家のはしもとこうじさんが

「北海道フービー・フェスティバル2025」に出品される

「私たちが麺処まろに通うまでに至った件』の出演者にインタビュー!

映画の時代設定は、コロナ禍の2021年。

不安に包まれる中、4人の女子中学生がK-POPや

ラーメンをきっかけに距離を

縮めていく。一時はバラバラになった4人が、青春の記憶と、

心の奥に残る“ラーメン”の味によって、

今を生きる力を呼び覚ます青春ストーリー。

今週は、物語の要となるラーメン店の主人の役を演じた、

朝日奈寛さんに登場していただきました。

9/20のTAKUMIZM

2025/9/21 UP!

今週から、放送作家、脚本家のはしもとこうじさんに、

気になる人やイベント、話題になっているトピックスを

現場から伝えてもらう新企画がスタートします。

記念すべき第1回目の現場は、いま手がけている短編映画の撮影現場!

「北海道フービー・フェスティバル2025」に出品される

「私たちが麺処まろに通うまでに至った件』の出演者にインタビュー!

女子中学生役の

梨里花さん(板垣真衣役)、平野 瑠莉さん(嶋野さくら役) 

大野嘉悦さん(山口菊乃役)一萬田心都さん(赤西茉那役)

に登場していただきました。

9/13のTAKUMIZM

2025/9/14 UP!

今週、ご紹介した番宣案はこちら!

●ラジオネーム:イカを追うイルカさん

「音じゃなく声で残るラジオもある。斎藤工が届ける

BAYFM『TAKUMIZM』。 毎週土曜、深夜24時30分。

映画と日常をつなぐ、光と影のあわいを語るひととき。

テーマに沿ったメールも募集中。

あなたとひそやかな共犯者になれたら。

毎週、全裸でゼンラジオ。

声だけで、すべてをさらけ出します。」

●ラジオネーム:みじんこさん。2ついただきました。

①「斎藤工がエンタメや自身の主張、

そして発酵トピックまで

360度まるっと裸で語り尽くす 『TAKUMIZM』。

リスナーのメールにもたっぷり絡みます。

工とあなたの声が交わる「イズムの交差点」

『TAKUMIZM』は毎週土曜24時30分から」 

②「斎藤工がエンタメから自身の主張、

そして発酵トピックまで本音を丸裸で

お届けしている『TAKUMIZM』。

リスナーのメールもたっぷり熟成させていきます。

工とあなたの声がつながる

「イズムのマリアージュ」。

『TAKUKMIZM』は毎週土曜24時30分から。

番組ではまだまだ番宣は募集中。

「私イズム」ならびに「ご当地イズム」

そして「小さな声で大きく伝えたい、マナーの主張」、

もお待ちしています。

全てのメールは takumi@bayfm.co.jp まで

9/6のTAKUMIZM

2025/9/7 UP!

今日は10月10日〜12日まで北海道で開催される

「北海道フービー・フェスティバル2025」を

ご紹介しました。

●「北海道フービーフェス2025」とは!?

おいしい映画を観て、おいしい料理を楽しむ、

北海道の食と、映画の魅力を味わうお祭り。

食文化と映像の融合イベントです。

昨年は「家族のレシピ」「フードロア:Life in a Box」が

上映されましたが、今年も監督作となる短編映画が

上映されます!

この番組のブレーンとしてもお世話になっている

はしもとこうじさんが脚本を担当!

ぜひご注目ください。

番組では「私イズム」ならびに「ご当地イズム」を

募集しています。

そして「小さな声で大きく伝えたい、マナーの主張」、

さらにタクミズムの20秒番宣の原稿もお待ちしています。

全てのメールは takumi@bayfm.co.jp まで

8/30のTAKUMIZM

2025/8/31 UP!

今週のBAYFMはスペシャルウィーク「納涼・ベイ祭り」を開催中ということで

今回も「ラス曲チャンレジ企画」を実施中です!

番組名「タクミズム」と「最後のONAIR曲」を書いて、BAYFMホームページの専用フォームから応募してください。

正解者の中から抽選で、ガソリンのギフト券10,000円が

10名の方に当たります!ぜひご参加ください。

番組では新コーナー

「番宣原稿ください」が新たにスタート。

まだまだタクミズムの番宣原稿を募集中です。

・番組名「タクミズム」DJ名「斎藤工」

・放送時間「毎週土曜・夜24時30分から」など

 必要事項を入れること。

・どんな番組か、聞いてすぐにイメージできるような

 フレーズを入れること。

・ゆっくり読んで20秒以内に収まること。

メールはtakumi@bayfm.co,jp でお待ちしています!

8/23のTAKUMIZM

2025/8/24 UP!

永野さん監督の作品『MAD MASK』。

今回は、アップリンク吉祥寺で行われた

舞台挨拶での様子をお届けしました。

この日は、永野さん、共同監督の新井勝也さん、

そして斎藤工が登壇。上映会に際して、

質疑応答の時間がもうけられました。

例えば、

Q.アニメのシーンが出てきたのは生々しさを抑えるため?

A.予算の関係でスタッフに絵が描ける人がいるのを聞いてアニメにした。全編あれでもいいくらい・・・

など、忌憚なく回答してくれていました。

8/2のTAKUMIZM

2025/8/3 UP!

テレビ朝日ドラマ「誘拐の日」。

4話目のオンエアが終わったところですが、髪の毛を切りましたね!

番組では、その経緯をお伝えしつつ、みなさんからの感想もご紹介しました。

そして、先週に引き続き新しいメールテーマも発表。

BAYFMで流れるタクミズムの番宣原稿を大募集。

選ばれた原稿は3か月の間、オフィシャルな番宣としてベイエフエムで

オンエアされますよ。

みなさんも放送作家気分で、20秒間の番宣を作ってみませんか?

必須事項は、

番組名「タクミズム」DJ名「斎藤工」。

放送時間「毎週土曜・夜24時30分から」など必要事項を入れること。

どんな番組か、聞いてすぐにイメージできるようなフレーズを入れること。

ゆっくり読んで20秒以内に収まること。

このページ内にある「メッセージを送る」「MAIL」から送れます。

みなさんからのアイディア、お待ちしております!

7/26のTAKUMIZM

2025/7/27 UP!

永野さんが監督した『MAD MASK』が、

8/1(金)までアップリンク吉祥寺にて映画館上映されています。

(UーNEXT、Amazon Primeで配信中)

ちなみに永野さんの聖地となりつつあるのが「ヴィレッジヴァンガード下北沢」。

「MADMASK」をはじめ、永野さんが大フィーチャーされているので

お出かけしたらチェックしてみてください。

そして番組では、新たなメール企画をスタート。

「これはちょっと…」と思うルール違反について、

“マナー警察TAKUMIZM”にお届けください。

また、すがすがしい! 気持ちのいい! グッドマナーについても

合わせて募集します。

番組から小さな小さな世直しをしませんか?

1 2 3 4 5 29
サイトTOPへ戻る
WHAT’s NEW
  • 10/11のTAKUMIZM

    昨日からTOHOシネマズ シャンテで先行公開が始まった 映画「SPIRIT WORLD-スピリットワールド-」。 斎藤工も出演しています。 しかもなんとフランスの名優カトリーヌドヌ……

    2025/10/12
  • 10/4のTAKUMIZM

    今週は久々に「シネマ放浪記」ならぬ、 「エンタメまとめ放浪記」?  最近、触れたエンターテイメントについて語りました。 ・ゆりあんレトリーバーさんの「LAライブ・イン・ジャパン」。……

    2025/10/5
  • 9/27のTAKUMIZM

    先週に引き続き、放送作家、脚本家のはしもとこうじさんが 「北海道フービー・フェスティバル2025」に出品される 「私たちが麺処まろに通うまでに至った件』の出演者にインタビュー! 映……

    2025/9/28
  • 9/20のTAKUMIZM

    今週から、放送作家、脚本家のはしもとこうじさんに、 気になる人やイベント、話題になっているトピックスを 現場から伝えてもらう新企画がスタートします。 記念すべき第1回目の現場は、い……

    2025/9/21