2025/4/20 UP!
久々にあの映画の吹き替えを担当しました。
それが映画「パディントン」シリーズ!
最新作「パディントン 消えた黄金郷の秘密」です。
日本語吹替版キャストとして、ブキャナン役を務めます。
前作から7年振りの続投となります。
他に、松坂桃李さん、古田新太さん、吉田羊さん、三戸なつめさんなどが
参加されています。
5月9日(金)から全国公開となります。
そして、最近は発酵シロップ作りをしているトピックも。
レモンとライムの果皮を実の上に敷いて、頃合いを見計らって
果皮だけ取り出すと、いい感じに苦味が増すことがないそうです。
2025/4/13 UP!
「複雑性に色気は宿る」なんつって。
いよいよ明日、4月13日から、
2025大阪・関西万博が始まります。
「GUNDAM NEXT FUTURE PAVILION」。
私、斎藤工が、新作映像のアナウンスを担当しています。
タイトルは「GUNDAM: Next Universal Century」。
高さ約17mの実物大ガンダム像も登場するとか!
行かれた方は、ぜひ感想を番組宛てに教えてください!
2025/4/6 UP!
今夜のシネマ放浪記は、鑑賞から少し時間が空きつつも
とても印象深かった作品
Netflixドラマ「アドレセンス」をご紹介しました。
ごく普通に見える家庭に暮らす13歳の少年ジェイミーが、
ある日突然“殺人事件の容疑者”として拘束されるところから
スタートする物語。
全4話、カメラを回し続ける「長回し(ワンカット)」で
撮影が行われたそうです。
そのせいか、まるで自分がその現場に立ち会っているような、
圧倒的な没入感や緊迫感のある作品となっています。
監督:フィリップ・バランティーニ
脚本:スティーブン・グレアム(出演)、
2025/3/30 UP!
Netflix映画『新幹線大爆破』が配信スタート、
草彅剛さん主演のこの作品は、100キロ以下になると即爆破、
止まることが許されない新幹線はやぶさ60号の極限状態に
ハラハラするサスペンス映画となっています。
斎藤工は、新幹線、総合指令所の総合指令長・笠置雄一を演じます。
原作は、東映映画の「新幹線大爆破」1975年の作品で
高倉健さん、千葉真一さん、宇津井健さんなどが出演し、
アメリカ映画『スピード』の設定のモチーフにもなったと言われています。
そして「ぶち込みシネマ放浪記」では、
筒井康隆の同名小説を、「桐島、部活やめるってよ」
「騙し絵の牙」の吉田大八監督が映画化、
穏やかな生活を送っていた独居老人の主人公の前に、
ある日「敵」が現れる物語を、モノクロで描いた映画
「敵」をご紹介しました。
2025/3/23 UP!
今日は鑑賞した直後に興奮冷めやらぬまま録音する
映画放浪記をお届け。
ご紹介したのは映画「アノーラ」です。
「タンジェリン」「フロリダ・プロジェクト 真夏の魔法」
「レッド・ロケット」などで高い評価を受けてきた
ショーン・ベイカー監督が手がけた人間賛歌の物語。
ニューヨークを舞台に、若きストリップダンサーのアノーラが、
自らの幸せを勝ち取ろうと全力で奮闘する等身大の生きざまを描いています。
2024年・第77回カンヌ国際映画祭でパルムドールを、
第97回アカデミー賞では作品賞や監督賞、主演女優賞など
5部門を受賞した作品です。
2025/3/16 UP!
今夜は少し真面目なお話しでした。
撮影先にはラフな格好でマスクなどしていると
スタッフさんに間違われることが多いそう。
その時、周囲からの声掛けなどから「出演者」として
いかに普段、手厚く接してもらえているかを
実感するそうです。
このことを意識せずに、当たり前として受け取ることに
とても危機感を持っていて、
「勘違いしちゃいけないぞ」と心に誓っているとか。
実際には、もっと深い話しをじっくりと語りました。
2025/3/9 UP!
今夜は、初めて「ひとり4役」にトライたCMについて語りました。
今回、音響ブランド「nwm(ヌーム)」のアンバサダーに就任。
耳をふさがないイヤホン「耳スピ」のプロモーションとして、
『MIMISPI』という4人組ハードロックバンドのメンバー全員を
ひとりで表現したというわけです。
天然・ナルシスト・破天荒・クールという雰囲気を設定。
それぞれの特徴をヘアスタイルや髪色、メイクなどで演じ分けました。
2025/3/2 UP!
今日はジョン・ケージこと田舎で主人公が世話を任される犬の声で出演している
映画 「ザ・ゲスイドウズ」をご紹介しました。
売れないパンクバンド“ザ・ゲスイドウズ”のボーカルであるハナコが、
メンバーと田舎に移住して曲を作るよう命じられます。
ある日突然、ボーカル・ハナコに転機が訪れ、どん底にいたバンドは
人生最大の曲を作ることに・・・。
出演は、夏子さん、今村怜央さん、ゴールデンボンバーの
喜矢武豊さん、Rocko Zevenbergenさん、遠藤雄弥さんなど。
ただいま公開中です!
2025/2/23 UP!
今日は、不定期恒例映画コーナー「シネマ放浪記」をお送りしました。
最近見た映画を、鑑賞後、すぐに録音!
興奮の冷めないうちに、お伝えしていきます。
今回は、映画「ファーストキス」を見てきました。
「花束みたいな恋をした」「怪物」の脚本家・坂元裕二さんと
「海に眠るダイヤモンド」でご一緒した監督・塚原あゆ子さんが初タッグ。
主人公カンナを松たか子さん、夫・駈を「SixTONES」の松村北斗さんが演じ、
他、吉岡里帆さん、森七菜さん、リリー・フランキーさんなどが出演。
ラスト30分に号泣する人が続出、話題となっています。
2025/2/16 UP!
ひなびた温泉にしかそそられないメンバーが、
ひなびた温泉を不定期でレポートしていくWebマガジン
「ひなびた温泉研究所」。実は斎藤工も研究員の1人で
今夜は「ひなびた温泉研究所」の所長、岩本薫さんの最新刊
「ドバドバ温泉ドバイブル」をご紹介しました。
“お湯の量は幸福(しあわせ)の量に比例する!”という定義のもと、
湧出量がスゴイ温泉ばかりを集めた新バイブルとなっています。
温泉好きの人はまず「源泉掛け流し」かどうかを気にしますが、
さらにツウは「湧出量」に注目!
どれだけお湯がドバドバ湧いているか!? という視点で温泉を紹介しています。
まだまだ寒い時期。これを読んで温泉地を決めるのも楽しそうです。