2022/1/8 UP!
今夜の放送は移動中の新幹線で収録しました~。
ちょっとだけ旅気分をお届けできたでしょうか?
年末年始を駆け抜け、
ただいま制作方面のお仕事に絶賛奔走中です。
制作作品は今年、
お披露目となるものがいくつか控えているそう。
俳優だけではない活動にもぜひご注目ください。
それぞれの作品について、
タクミズムでも詳しくご紹介していきます。
2022/1/1 UP!
謹賀新年!
元日の放送は自宅のお風呂からお届けしました。
そしてバーチャル共演は、お久しぶりのおおたけこういちさん。
サプライズで波岡一喜さんも登場してくれました。
お2人が語ってくれた年末年始の思い出にあった
「乱」の大晦日初日だった公演。早くも数年経ちました。
今年はタクミズムパートナーがもっと登場できる年に
なれたらいいと思っています!
おおたけさんが演出の舞台は今年3月、
演歌ミュージカル「明日(あす)に唄えば~清き一曲お願いします~」。
東京芸術劇場シアターウエストにて上演されます。
2021/12/25 UP!
今年最後のオンエアということで、
「リスナー感謝祭」と題し、番組宛てにきていたメールを中心に
お送りしました。
番組では、あなたのこだわりを披露していただく「私イズム」メールのほか、
あなたがおすすめしたいこと、作品の感想など、普通のお便りも常に募集中。
アドレスは takumi@bayfm.co.jp です。
今年もたくさんのメールをありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願いします!
2021/12/18 UP!
あの「ウルトラマン」がついに動き出します!
映画「シン・ウルトラマン」の公開が、来年5月13日(金)に決定しました!
企画・脚本 庵野秀明さん、そして監督は、樋口真嗣さんという
『シン・ゴジラ』のタッグが描く「シン・ウルトラマン」。
斎藤工が、この作品の主演です!
昭和41年(1966年)の放送開始以来、海外でも100を超える地域で放送され、
日本を代表するヒーローとなった“ウルトラマン”。
新たについた「シン」という言葉には、様々な意味や想いが込められています。
庵野秀明さんがこだわりにこだわり抜いた、ウルトラマンの世界。
そこには、ウルトラマンの原点となるひとりのデザイナー、
成田亨さんへの思いが強くあったようです。
2021/12/11 UP!
今日はリスナーのみなさんからいただいたメールをご紹介しました。
しっかりトークしたため、番組でお知らせできなかった告知はこちら。
●12/22(水)発売の女性誌『GINGER』に斎藤工の記事が掲載されます。
●羽田空港で写真家レスリー・キーによる150名の写真展
「WE ARE THE LOVE」が開催中。
12月20日(月)まで、羽田空港・第2ターミナル5階
フライトデッキトーキョースカイデッキ南北通路にて開催中。
間もなく終了なので、かけこみ必至!入場無料です!
2021/12/4 UP!
GENERATIONS from EXILE TRIBEの片寄涼太さんがカバーした「サクライロ」。
そこから派生した「サクライロ」特別写真展は、宮城県TOHOシネマズ 仙台、
福島県ポレポレシネマズいわき小名浜にて、映画の公開が終了するまで開催されます。
片寄さんを撮影した写真には、
フラワーアーティスト尾藤裕子さんにも協力いただきました。
尾藤さんは、開発や災害などで失われつつある自然と人間、植物と社会の新しい関係をさまざまな角度から提案されています。
普段は、ホテルや商業施設、店舗などで緑を基調にしたデコレーションを手がけている
尾藤さんですが、今回は片寄さんの写真と桜をモチーフにデザインしていただきました。

2021/11/27 UP!
今夜もGENERATIONS from EXILE TRIBE片寄涼太さんからの
コメントとともにお送りしました。
片寄涼太さんとコラボした「サクライロ」特別写真展が開催中です。
フラワーアーティストの尾藤裕子さんにもご協力いただき、
震災から10年目の福島の八重桜を使った、斎藤工・片寄涼太・尾藤裕子による
三方向が重なった作品たちです。
写真展は宮城県TOHOシネマズ 仙台、福島県ポレポレシネマズいわき小名浜にて。
写真展は、「昨日より赤く明日より青く」の上映期間中となります。
お近くの方はぜひご覧になってみて下さい。
写真は斎藤工のInstagramでも!

2021/11/20 UP!
今日は、GENERATIONS from EXILE TRIBE片寄涼太さんからの
コメントとともにお送りしました。
詞の世界観を映像化した
「昨日より赤く明日より青く-CINEMA FIGHTERS project-」。
こちらは、GENERATIONSのメンバーが出演したショートフィルム6本を集めた
映像作品となっていますが、片寄さんが担当した「COYOTE」という作品の主題歌に
小竹正人さん作詞の「サクライロ」が選ばれました。
そう、斎藤工が2012年にリリースした「サクライロ」のカバーなのです!
片寄さんは、元々ピアノとかジャズがお好きで、
ラウンジっぽい雰囲気で表現されたそうです。

2021/11/13 UP!
昨日から、映画「愛のまなざしを」が公開されました。
仲村トオルさん、杉野希妃さん、中村ゆりさん、藤原大祐さん、
そして斎藤工も出演しています。
亡くした妻への思いを捨てられない精神科医と、
彼に恋をした患者の女性の関係を描いた作品。
斎藤工は、亡くなった妻の弟役を演じました。
ちなみにこの作品、『UNloved』『接吻』に続く、
万田邦敏監督のラブストーリー3部作の完結編です。
そして「庵野秀明展」は、12月19日(日)まで開催です。
2021/11/6 UP!
今夜はラッパーの狐火さんからコメントが届きました。
コロナ禍で経営が厳しくなっているライブハウスやクラブのために、
ノーギャラライブツアーを実施中の狐火さん。
その進捗状況や、ミラクルひかるさんとのコラボ曲についても報告。
昨日配信リリースされたばかりのニューアルバム『38才のリアル』も
みなさん、ぜひ注目してください!
↓落語に挑戦された時の写真を送っていただきました↓
