2024/4/28 UP!
ハリウッド映画「ボクがにんげんだったとき〜When I Was a Human:」の
プロデューサーに就任しました。
こちらは、日米合作の劇場用長編映画
飼い主を愛する保護犬が人間に変身して人間界で奮闘するファンタジー映画。
90年代のハリウッド映画を彷彿とさせるようなハートウォーミングな
犬の冒険映画となっています。進捗状況は、番組でアップデートしていきます!
2024/4/21 UP!
テレビ朝日開局65周年記念 木曜ドラマ「Believe〜君にかける橋〜」。
木村拓哉さんが主演を務めるこのドラマに参加します!
ビジュアルポスターでは、共演者8名が後ろ姿でしか写っておらず、
ギリギリまで誰なのか、発表されませんでした。
そんなキムタクさん以外の出演者が明らかになったのが、つい2日前!
そして初回が、もう間もなく4月25日(木)の夜9時から15分拡大版で
放送されます。ということで、ただいま絶賛撮影中です!
2024/4/14 UP!
今年のゴールデンウィークは
「大阪コミックコンベンション2024」が5/3〜5/5に開催!
日本が誇るアニメ、漫画の祭典ですが、
斎藤工がアンバサダーを務めさせていただきます。
そして、アンバサダーとして、熟成しまくった海外セレブたちもお迎え。
マッツ・ミケルセン、クリストファー・ロイド、ノーマン・リーダス、
トム・ヒドルストンをはじめとした10名もの来日セレブたちです。
今からテンション爆上がりだとか。
行かれる方は、存分にお楽しみください!
2024/4/7 UP!
日本テレビ「こどもディレクター 〜私にしか撮れない家族のハナシ〜」が
毎週水曜日・夜11時59分から放送中!
そして今夜は、少し前に石川県志賀町で開催した
移動映画館cinéma birdの様子をご報告しました。
今回は、板谷由夏さん、桜井ユキさん、
石川県出身のダンディ坂野さんや、ゆりやんレトリィバァさんが登壇。
豪起くん、そして日本が誇るジャズピアニスト、小曽根真さんの生演奏、
最後に、映画『ワンダー 君は太陽』を上映しました。
2024/3/31 UP!
少し前に「#heroesdavidbowie」とハッシュタグを付けて、
デヴィッド・ボウイのアルバム「Heroes」のジャケットを真似て
AI加工した写真を投稿しました。
これに続いて、山田孝之さんと満島真之介さんも同じ加工写真をアップ。
こちらは、heroes.cameraというアプリを使ったもの。
再現度が高く、AI加工の凄さを感じざるを得ない!
そんな中、先日、EUが「AI規制法案」を可決しました。
こちらは、企業に対し、生成AIで作った画像の場合、
それを明記することなどを義務付ける法案です。
2026年から適用する見通しで、世界標準を目指すそうです。
2024/3/24 UP!
あるコマーシャルに出演中です。
それが、バンダイのカプセルトイ「ガシャポン」のCM!
斎藤工が演じるのは“ガシャポン先生”。
「枠にハマるな!ワクワクにハマれ〜!」と叫びながら、
透明のカプセルをかぶりながら「ガシャポン」の魅力を熱血指導しています。
実は演出側から、
「サンシャイン池崎さん風味で」といったリクエストがあったと
裏話もちょこっと披露しました。
2024/3/10 UP!
番組で触れた、
リスナーの方からいただいたおススメの映画をリマインド!
ドキュメンタリー作品「かづゑ的」(3月2日〜公開中)
瀬戸内海で暮らすハンセン病・回復者、宮崎かづゑさんにカメラを向けた
ドキュメンタリー。
熊谷博子監督(73歳)が8年間にわたり、ハンセン病の療養所に通い続け、
かづゑさんの日常を映したドキュメンタリー作品となっています。
2024/3/3 UP!
今夜はリスナ―の「から騒ぎ」さんからのイズムメール、
「彼氏と別れたい時、自分が振られるように持っていく」について
男性目線から語りました。
もしかしたら彼氏さんの方でも、
既にその気持ちも理解しているのでは? とのこと。
大きな原因がなくても、自然発生的に生まれる距離感、
それが「人間のリアル」な気がするそう。
男性と女性で、終わった恋に対する気持ちの違いなど
恋愛に関する考え方を語りました。
2024/2/25 UP!
2月10日の放送で取り上げた
「恋のスケッチ~応答せよ1988〜」の第一話を見てみた、
というharumiさんからメールをいただきました!
『小さい頃こんなだったなとか、
親はこんな感じだったかなっとか、
懐かしい気持ちになりました!
ドラマを見ていると小腹がすいてくるので、
ジャンクフードではなく、
キャベツの酢漬けなどをつまみながら腸活もしてます。
チートデイの後のリセットの仕方などあれば
聞きたいです。』とのこと。
チートデイのリセット法は特になく、
普段通りに戻すのみだそうです。
2024/2/18 UP!
スタサプのCMで「指が短い」との評価を、どうしても訂正したかった今夜。
(指に力を入れたら、角度的に短く映ったそうです。本当は、指は長い方で手も大きい。)
「斎藤工・映画の日」では、
リスナーのなとりさんからオススメの本をご紹介しました。
「地球人のための超植物入門
ー森の精が語る知られざる生命エネルギーの世界」
植物と話ができる大学教授が、植物たちの生き方や、
地球意識と自然霊がおりなす目に見えない世界を語る
スピリチュアルなエッセイ集!
著者は筑波大学名誉教授の板野肯三さん。
自然や科学全般に幅広く関心を持って活動し、
研究室で一粒の種から500 本以上の茎を出す稲を育てた方だそうです!