斎藤工が注目しているゲストをお迎えしたり、
友人でもあるタクミズムパートナーと喋り倒したり、
最新の出演作や監督作をいち早く語ったりと、
斎藤工の今が詰った30分です!

Every Sat. 24:30~24:57

7/25のTAKUMIZM

2020/7/25 UP!

コロナ自粛中に生まれた映像作品のひとつ、「8日で死んだ怪獣の12日の物語」。
(脚本・監督・造形:岩井俊二さん 原案:樋口真嗣監督)

こちらは、監督が考えたリレー動画企画「カプセル怪獣計画」のスピンオフとして
始まったもの。

これまでYoutubeなどで配信していたこの作品の劇場版が、
7月31日から映画館で公開されることになりました!
出演は、斎藤工、武井壮さん、
そして新たに、“通販で宇宙人を買った後輩”として、のんさん、
“youtuber役”で、穂志もえかさん、
“怪獣に詳しい”樋口真嗣(しんじ)監督が出演!
「ネットから劇場へ」ちょっと珍しい展開です。お楽しみに!

7/18のTAKUMIZM

2020/7/19 UP!

今夜はみなさんからいただいたメールを中心にお送りしました。
朱凛さんからは、部屋着とパジャマについて。
朱凛さんのパジャマ、ショートパンツセットアップにやられ気味でした。
marzojpからの「そら豆」を育てること、Hamiさんの汗だく笑顔エクササイズには
大賛同。そして、shuriさんが好きだという「か」の発音を多めにお届け。
また、はるちゃんさんの日記話に
「自分も英語で一行程度の文章を、毎日作るようにしている」
とのエピソードも披露しました。

7/11のTAKUMIZM

2020/7/12 UP!

現在、木曜ドラマ「BG ~身辺警護人~」の撮影真っ最中です。
(木曜ドラマ『BG~身辺警護人~』!テレビ朝日系にて毎週木曜よる9時から放送。)

撮影は、コロナ対策を万全に、とにかくゆっくり進んでいるそうです。
実際の本番は、ドラマで見る通りですが、カメラが回っていない時は
現場のみなさん全員が、フェイスシールドにマスクを徹底いるそう。

撮影が一時期中断した現場ですが、
主演の木村拓哉さんに刺激を受けた部分はとても多かったようで、
「自分は恵まれているな~」としみじみ語っていました。

最終回まで、あと少し。みなさん、ぜひお見逃しなく!

7/4のTAKUMIZM

2020/7/4 UP!

自粛期間中に、星野源さんとテレビ電話で3時間半、

明け方までお喋りをしたエピソードを今夜は披露。

じっくりとお話しするのは、その時が初めて。

ずっとファンだったこともあり、なかなか感激の時間だったようです。

普段は、いろいろなスタッフのみなさんに支えられてドラマや映画に関わってきた中、

テレワークで映像作品を作るのは、全て自分一人。

自己表現について、様々な角度から考える機会を得た話も語りました。

6/27のTAKUMIZM

2020/6/27 UP!

今日はCinema Birdsとしてインスタライブでもお披露目された

豪起くんの曲「雨のグレイブ」をオンエアしました!

自粛期間中、これまで観てこなかった海外ドラマを一気見。

その作品数はけっこうあったようですが、中でも

韓国の「愛の不時着」について熱く語りました。

同時に

「主となるのは、それぞれの日常。それぞれがドラマの主人公。」

の言葉も添えて。。

6/20のTAKUMIZM

2020/6/20 UP!

今夜は、とうとう髭を剃ったことを番組でも報告しました。

髭を剃るにあたり、選曲はいろいろと考えたらしく、

鈴木亜美さんの「Be Together」も候補曲だったという裏話も。

アナログ人間を自負しながらも、インスタライブを始めたりと

最近は発信の軸として、SNS等のポジティブな側面を感じているそうです。

6/13のTAKUMIZM

2020/6/13 UP!

今夜も斎藤工自宅からお届けしたTAKUMIZM。

今夜は懐かしくも新しい、ドライブインシアターについてトークしました。

広場や駐車場などを映画館にアレンジする上映活動を続けている「DO IT THEATER」もご紹介。

また移動映画館シネマバードでウエルカムソングをお届けしている「シネマバーズ」の動画が、ただいまシネマバードの公式サイトにアップされていますので、みなさんぜひチェックしてみてくださいね。

【自宅からの1枚】

パイナップルの頭?を同族合体?

6/6のTAKUMIZM

2020/6/6 UP!

テレワーク継続中のTAKUMIZM。

今夜は、俳優の井浦新さん、渡辺真起子さん達と、俳優主導によるミニシアター支援のためのプロジェクト「ミニシアターパーク」を立ち上げたことについてトークしました。

いろいろなことをこれから詰めていくようですが、普段の舞台挨拶では聞けない話を俳優さんや監督さんにお話ししてもらいたい! との野望があるようです。映画人がオフラインで出来ることの雛型を、この機会に作りたいとも語っていました。夢は広がります!

【自宅からの1枚】

秋田で貰った木製のコップ

大きくてテレワークに持ってこい

5/30のTAKUMIZM

2020/5/30 UP!

今夜のTAKUMIZMは、いつもと少し構成を変えて「言葉のちから」をテーマにお届けしました。

斎藤工が本や映画で出会った、心にずっと残る言葉の数々。みなさんにも響いたでしょうか?

そして今夜お送りした曲はこちら。

field of gold / STING

say what you want / TEXAS

THUNDERCLOUDS / LSD feat.SIA,DIPLE&LABRINTH

家族の風景 / 笹川美和

【自宅からの1枚】

髭自粛最終局面

5/23のTAKUMIZM

2020/5/23 UP!

今夜もテレワーク、斎藤工自宅からの放送でした。

世の中もすっかりZOOMやら、Skypeやらが定着しつつありますね。

新型コロナウイルスがきっかけで、思いがけずインフラが整ったという感じですが、今夜は、このオンラインによって広がる可能性、そしてクラウドファウンディングについて語りました。

何事も良い面ばかりではなく、今後も課題として考えていかなければならない部分に気付かされた方も多いのではないでしょうか?

今日の「斎藤家の一角」を写した一枚↓

映画界の著名な方々と撮った写真を飾っている棚です。

貴重!

1 23 24 25 26 27 28 29
サイトTOPへ戻る
WHAT’s NEW
  • 11/15のTAKUMIZM

    今夜は、現在公開中の映画 「SPIRIT WORLD-スピリットワールド-」の監督 エリック・クーさんがシンガポールから来日した際に 対談した様子をお届けしました。 通訳は、……

    2025/11/16
  • 11/8のTAKUMIZM

    出演作・映画「港のひかり」が11月14日から公開となります。 能登半島地震の直前、2023年11月から12月にかけて 石川県・輪島市で撮影が行われた作品で、 主人公を演じるのは舘ひ……

    2025/11/9
  • 11/1のTAKUMIZM

    現在公開中の映画「SPIRIT WORLD-スピリットワールド-」。 今日は、この映画のプロデューサー、橘豊さんからコメントをご紹介しました。 今だから言える話しとして、ご出演のカトリー……

    2025/11/2
  • 10/25のTAKUMIZM

    今夜は、10月10日(金)〜12日(日)まで開催された 「北海道フービー・フェスティバル2025」のレポートをお届けしました。 おいしい映画を観て、おいしい料理を楽しむ、北海道の食と映画……

    2025/10/26