2025/5/25 UP!
Netflix映画『新幹線大爆破』が配信中ですが、
注目してもらいたい演者の1人が、西野恵未さん。
そこで今夜は西野さんのコメントをオンエアさせていただきました。
西野さんは国立音楽大学を出て、教師として就職。
その後、27歳でスタジオミュージシャンとして転職。
歌手の伴奏をしていたそうです。
2022年NHK「作りたい女と食べたい女」の春日さん役となり、
そこから歌手活動、作詞作曲、絵を描くので個展をしたり陶芸をしたり
楽しいことを続けている、との自己紹介が素敵。
来週もコメントを寄せていただきます。
2025/5/18 UP!
現在、Netflixで配信中の映画『新幹線大爆破』。
主演の草彅剛さんとは何度か、共演させていただいています。
最近だと、ちょうど去年の今頃「碁盤切り」という映画でご一緒しました。
そんな映画「碁盤切り」が3月からフランスで上映がスタート。
公開5日目で、4万2,000人を突破しました。
フランスでは、TVCMや地下鉄のホームにポスターが貼られたりと、
かなり宣伝していたようです。
日本では現在、「Amazon Prime Video」と「U-NEXT」で配信中です。
2025/5/18 UP!
Netflix映画『新幹線大爆破』が配信中ですが
映画の宣伝でチャレンジ企画に挑戦しました。
それが、キングオブコント2021ファイナリストでもある「ジェラードン」の
アタック⻄本さんへのドッキリ企画で、かみちぃさんと仕掛け人となりました。
⻄本さんには、はやぶさ60号に扮し、
東北新幹線の駅名を書いた板6枚を「型抜き走り」してもらいます。
その際、かみちぃさんから
「斎藤工さんにも型抜きをやってもらおうとオファーしたけど断られた」
と説明され、なんとなく“そうなんだ〜”な雰囲気。
そこに仕掛け人が登場し同じように「はやぶさ60号」の被り物でチャレンジ、
⻄本さんを驚かせるという流れ。
YouTubeでぜひご覧ください!
2025/5/4 UP!
割と新しい渋谷の遊び場といえば「MIYASHITA PARK」。
ファッションのお店やレストラン、
さらにボルダリングウォールなど、スポーツもできる商業施設です。
そして、今年のブランディングメッセージは
「NO MORE NORMAL. まっすぐ、はみだせ。」とのことですが、
斎藤工。ビジュアルを担当しています。
ウエスタン調のキラキラ衣装で臨んでいて、かなりデカい!
新しい待ち合わせ場所にいかがですか?
2025/4/27 UP!
今日、番組内でご紹介した、最近よく読んでいる本はこちら。
「孤独の俳句 ~「山頭火と放哉」名句110選~」(小学館新書)
著者名:金子兜太【著・選】/又吉直樹【著・選】
そして! GWはゆっくりお家で鑑賞するのもいいですが、
移動中にNetflixで配信中『新幹線大爆破』をご覧になるのはいかがですか?
また映画館にお出かけするなら、まだまだ「大きな家」も公開中です!
全ては番組でご紹介できませんが、映画の感想をお送りいただき
ありがとうございます。
2025/4/20 UP!
久々にあの映画の吹き替えを担当しました。
それが映画「パディントン」シリーズ!
最新作「パディントン 消えた黄金郷の秘密」です。
日本語吹替版キャストとして、ブキャナン役を務めます。
前作から7年振りの続投となります。
他に、松坂桃李さん、古田新太さん、吉田羊さん、三戸なつめさんなどが
参加されています。
5月9日(金)から全国公開となります。
そして、最近は発酵シロップ作りをしているトピックも。
レモンとライムの果皮を実の上に敷いて、頃合いを見計らって
果皮だけ取り出すと、いい感じに苦味が増すことがないそうです。
2025/4/13 UP!
「複雑性に色気は宿る」なんつって。
いよいよ明日、4月13日から、
2025大阪・関西万博が始まります。
「GUNDAM NEXT FUTURE PAVILION」。
私、斎藤工が、新作映像のアナウンスを担当しています。
タイトルは「GUNDAM: Next Universal Century」。
高さ約17mの実物大ガンダム像も登場するとか!
行かれた方は、ぜひ感想を番組宛てに教えてください!
2025/4/6 UP!
今夜のシネマ放浪記は、鑑賞から少し時間が空きつつも
とても印象深かった作品
Netflixドラマ「アドレセンス」をご紹介しました。
ごく普通に見える家庭に暮らす13歳の少年ジェイミーが、
ある日突然“殺人事件の容疑者”として拘束されるところから
スタートする物語。
全4話、カメラを回し続ける「長回し(ワンカット)」で
撮影が行われたそうです。
そのせいか、まるで自分がその現場に立ち会っているような、
圧倒的な没入感や緊迫感のある作品となっています。
監督:フィリップ・バランティーニ
脚本:スティーブン・グレアム(出演)、
2025/3/30 UP!
Netflix映画『新幹線大爆破』が配信スタート、
草彅剛さん主演のこの作品は、100キロ以下になると即爆破、
止まることが許されない新幹線はやぶさ60号の極限状態に
ハラハラするサスペンス映画となっています。
斎藤工は、新幹線、総合指令所の総合指令長・笠置雄一を演じます。
原作は、東映映画の「新幹線大爆破」1975年の作品で
高倉健さん、千葉真一さん、宇津井健さんなどが出演し、
アメリカ映画『スピード』の設定のモチーフにもなったと言われています。
そして「ぶち込みシネマ放浪記」では、
筒井康隆の同名小説を、「桐島、部活やめるってよ」
「騙し絵の牙」の吉田大八監督が映画化、
穏やかな生活を送っていた独居老人の主人公の前に、
ある日「敵」が現れる物語を、モノクロで描いた映画
「敵」をご紹介しました。
2025/3/23 UP!
今日は鑑賞した直後に興奮冷めやらぬまま録音する
映画放浪記をお届け。
ご紹介したのは映画「アノーラ」です。
「タンジェリン」「フロリダ・プロジェクト 真夏の魔法」
「レッド・ロケット」などで高い評価を受けてきた
ショーン・ベイカー監督が手がけた人間賛歌の物語。
ニューヨークを舞台に、若きストリップダンサーのアノーラが、
自らの幸せを勝ち取ろうと全力で奮闘する等身大の生きざまを描いています。
2024年・第77回カンヌ国際映画祭でパルムドールを、
第97回アカデミー賞では作品賞や監督賞、主演女優賞など
5部門を受賞した作品です。





