斎藤工が注目しているゲストをお迎えしたり、
友人でもあるタクミズムパートナーと喋り倒したり、
最新の出演作や監督作をいち早く語ったりと、
斎藤工の今が詰った30分です!

Every Sat. 24:30~24:57

5/25のTAKUMIZM

2024/5/26 UP!

アンバサダーを務めた「大阪コミコン」について報告しました。

黒澤明さん監督の映画「生きる」の志村喬さんのコスプレで登場。

そしてマッツ・ミケルセン、トム・ヒドルストン、ノーマン・リーダス、

クリストファー・ロイド、ジェイソン・モモアなどビッグゲストをお迎え。

「ゴジラ」シリーズなど特撮映画の怪獣造形の礎を築いた

村瀬継蔵さんのステージイベントも行われました。

そんなレジェンド、村瀬さんが初総監督を務めた映画

「カミノフデ~怪獣たちのいる島~」に私も出演しています。

7月26日に公開です!

5/18のTAKUMIZM

2024/5/19 UP!

昨日から公開されました映画「碁盤斬り」。

久々に、草彅剛さんとの共演をいたしました。

そこで今夜は草彅さんからのコメントと共にお届けしました。

ドラマ「37歳で医者になった僕~研修医純情物語~」や

「スペシャリスト」などで共演しましたが、斎藤工に対する印象としては

「たくさんお芝居したわけではないけれど僕の心に何かを残してくれる人。

物静かなんだけど優しさの中にある強さをまとっている。

そんなことないですよ、いっぱいいっぱいですよ、というけれど、

僕よりも精神年齢上なんじゃないかな。と思ってしまう。」

おおたけさんのお話しもしてくれました!

5/11のTAKUMIZM

2024/5/12 UP!

日本を代表する漫画家「藤子・F・不二雄」先生。

『オバケのQ太郎』、『ドラえもん』、『パーマン』、『キテレツ大百科』などの

生みの親であり、その作品たちはまさに国民的漫画となっていますが

そんな「藤子・F・不二雄」先生のSF短編ドラマ「いけにえ」に

出演することになりました。

「いけにえ」は、浪人生が宇宙人からのとんでもない要求に振り回されるという

ストーリー。他に、一ノ瀬ワタルさん、松井愛莉さんが出演します。

NHKBSにて5月26日夜9時45分から放送されます。

5/4のTAKUMIZM

2024/5/5 UP!

今日はリスナーの方からいただいたオススメの映画をご紹介した他、

斎藤工からも1本ご紹介。

「偉人たち」 

脚本家・山田太一の長編小説「異人たちとの夏」を、

「荒野にて」「さざなみ」のアンドリュー・ヘイ監督が映画化。

1988年に日本でも映画化された喪失と癒やしの物語を、

現代イギリスに舞台を移してヘイ監督ならではの

感性あふれる脚色と演出で描き出した作品となっています。

4/27のTAKUMIZM

2024/4/28 UP!

ハリウッド映画「ボクがにんげんだったとき〜When I Was a Human:」の

プロデューサーに就任しました。

こちらは、日米合作の劇場用長編映画

飼い主を愛する保護犬が人間に変身して人間界で奮闘するファンタジー映画。

90年代のハリウッド映画を彷彿とさせるようなハートウォーミングな

犬の冒険映画となっています。進捗状況は、番組でアップデートしていきます!

4/20のTAKUMIZM

2024/4/21 UP!

テレビ朝日開局65周年記念 木曜ドラマ「Believe〜君にかける橋〜」。

木村拓哉さんが主演を務めるこのドラマに参加します!

ビジュアルポスターでは、共演者8名が後ろ姿でしか写っておらず、

ギリギリまで誰なのか、発表されませんでした。

そんなキムタクさん以外の出演者が明らかになったのが、つい2日前!

そして初回が、もう間もなく4月25日(木)の夜9時から15分拡大版で

放送されます。ということで、ただいま絶賛撮影中です!

4/13のTAKUMIZM

2024/4/14 UP!

今年のゴールデンウィークは

「大阪コミックコンベンション2024」が5/3〜5/5に開催!

日本が誇るアニメ、漫画の祭典ですが、

斎藤工がアンバサダーを務めさせていただきます。

そして、アンバサダーとして、熟成しまくった海外セレブたちもお迎え。

マッツ・ミケルセン、クリストファー・ロイド、ノーマン・リーダス、

トム・ヒドルストンをはじめとした10名もの来日セレブたちです。

今からテンション爆上がりだとか。

行かれる方は、存分にお楽しみください!

4/6のTAKUMIZM

2024/4/7 UP!

日本テレビ「こどもディレクター 〜私にしか撮れない家族のハナシ〜」が

毎週水曜日・夜11時59分から放送中!

そして今夜は、少し前に石川県志賀町で開催した

移動映画館cinéma birdの様子をご報告しました。

今回は、板谷由夏さん、桜井ユキさん、

石川県出身のダンディ坂野さんや、ゆりやんレトリィバァさんが登壇。

豪起くん、そして日本が誇るジャズピアニスト、小曽根真さんの生演奏、

最後に、映画『ワンダー 君は太陽』を上映しました。

3/30のTAKUMIZM

2024/3/31 UP!

少し前に「#heroesdavidbowie」とハッシュタグを付けて、

デヴィッド・ボウイのアルバム「Heroes」のジャケットを真似て

AI加工した写真を投稿しました。

これに続いて、山田孝之さんと満島真之介さんも同じ加工写真をアップ。

こちらは、heroes.cameraというアプリを使ったもの。

再現度が高く、AI加工の凄さを感じざるを得ない!

そんな中、先日、EUが「AI規制法案」を可決しました。

こちらは、企業に対し、生成AIで作った画像の場合、

それを明記することなどを義務付ける法案です。

2026年から適用する見通しで、世界標準を目指すそうです。

3/23のTAKUMIZM

2024/3/24 UP!

あるコマーシャルに出演中です。

それが、バンダイのカプセルトイ「ガシャポン」のCM!

斎藤工が演じるのは“ガシャポン先生”。

「枠にハマるな!ワクワクにハマれ〜!」と叫びながら、

透明のカプセルをかぶりながら「ガシャポン」の魅力を熱血指導しています。

実は演出側から、

「サンシャイン池崎さん風味で」といったリクエストがあったと

裏話もちょこっと披露しました。

1 4 5 6 7 8 9 10 11 12 29
サイトTOPへ戻る
WHAT’s NEW
  • 10/11のTAKUMIZM

    昨日からTOHOシネマズ シャンテで先行公開が始まった 映画「SPIRIT WORLD-スピリットワールド-」。 斎藤工も出演しています。 しかもなんとフランスの名優カトリーヌドヌ……

    2025/10/12
  • 10/4のTAKUMIZM

    今週は久々に「シネマ放浪記」ならぬ、 「エンタメまとめ放浪記」?  最近、触れたエンターテイメントについて語りました。 ・ゆりあんレトリーバーさんの「LAライブ・イン・ジャパン」。……

    2025/10/5
  • 9/27のTAKUMIZM

    先週に引き続き、放送作家、脚本家のはしもとこうじさんが 「北海道フービー・フェスティバル2025」に出品される 「私たちが麺処まろに通うまでに至った件』の出演者にインタビュー! 映……

    2025/9/28
  • 9/20のTAKUMIZM

    今週から、放送作家、脚本家のはしもとこうじさんに、 気になる人やイベント、話題になっているトピックスを 現場から伝えてもらう新企画がスタートします。 記念すべき第1回目の現場は、い……

    2025/9/21